負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

失われた正気

2017-03-22 23:08:22 | 原発震災避難者




戦争は ・・・ 偶発ではありません


人々が正気を失った時 ・・・ 忍びよります


そして 戦争は

「 失われた正気 」を

・・・ まざまざと見せつけます



そして 戦争というと

敵と味方が対峙(たいじ)して

撃ち合う戦闘行為をのみ思い浮かべがちですが

それだけではないのです


戦闘行為で死ぬのは

むしろ 一部であって

戦闘の周辺に起こってくる様々な要因で傷つき

死んでいく者のほうが

・・・ 圧倒的に多いのです







主人公意識

2017-03-22 16:25:59 | 原発震災避難者




人格を丸ごと認めて

その人の存在を受けいれる教育を

人格教育 ・・・ と言っています


自分の存在が

全体分の全体だというふうに思えると

主人公意識が芽生えてきます


自分の言動が他の人に及ぼす影響が大きい

・・・ と自覚しますから

適当に手を抜いたり ごまかしたりしなくなります



家庭で お母さんが一人で早く起きて

子どもたちのために朝食を作ってくれるのは

お母さんの ・・・ この意識の現れです


構成員の全員が

それぞれ自分が主人公である

という意識でいる家族やグループは

何をやっても ・・・ 気持がいいですね







行きづまらない教育

2017-03-22 09:55:47 | 原発震災避難者




「 関係の中で関係を学ぶ 」ということは

生活を通してでなければできません



生活では

あらゆる要素が

専門 非専門にかかわらず出てきます


それらのことに

一つひとつ 具体的に対応していける力が

・・・ 生活力であるし


それが

天地の道理にしたがっているというか

お日さまが 東から昇って西に沈むというふうな

当たり前の秩序

宇宙の真理に基づいて発揮されているのが

・・・ 自然力だと思うんです



そういう生活力や自然力を育てていくのが

・・・ 行きづまらない教育だと思います







手放してみる

2017-03-22 07:01:59 | 原発震災避難者




物事が膠着状態に陥って

にっちもさっちも行かなくなった時に

これだけは手放せないと思っていることが

その行きづまりの原因であることが

多いようです


ですからこそ 本人が

これだけは手放せないと思っていることを

・・・ 一旦手放してみるんです


そうすると

事態は ・・・ 動きだします


そして

物事がよく見えるように

・・・ 光が差して来るのです