みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

いつ頃咲くかな

2011-02-28 19:47:55 | ウオーキング
1月のブログで書いた、ウオーキング途中で貰ってきた桜の枝のその後です。

貰ってきた時には花芽か、葉芽か解らないの程の硬さでした。



花瓶にさし、温かく日当たりのよい部屋に置いておきました。
一緒に貰ってきたお友達のSさんの家の枝には、花芽の先が少し白っぽくなってきたという事を聞いたので我が家の物も見てみました。

あまりはっきりしませんが確かに、先のほうが白くなってきていました。


白くなっているのが解りますか?

今日のテレビの桜情報で開花は3月21日頃で、入学式ごろが満開で、桜のもとでの入学式が出来そうと言っていました。

我が家の桜の枝、何時頃開花宣言ができるかな。

楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パック箱2

2011-02-27 19:58:07 | 手芸
牛乳パックで作った箱。
和紙を張りつけました。前に使った残りの和紙なので、あまりよい柄が有りません。

買いに行くのも面倒なので、或る物をつなぎ合わせながら作りました。



作りかけの物が有ったのでそれも仕上げました。

細切れの和紙が残っているのだけれど、何かに使えるのではないかと、まだ捨てられません。
こんな事をしているので、何時、使うか解らないのにたまってしまうのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックで

2011-02-26 21:18:34 | 手芸
次の手織りまで新しいものを始めてしまうと、忙しくなってしまうのでちょっと遊ぶ事にしました。
この間染めた藍はゆっくりとする事にします。

大分前に作った事の有る、牛乳パックで作る箱を又作ってみました。
この箱は牛乳パックが8個必要なのです。
いつもは資源に出すのですが、この箱が作りたくて、とっておきました。

不必要なところは切り取りました。


これを蓋部分と本体部分に切り分けます。
本体部分

蓋部分


本体は2重に重なるように、ガムテープなどでつなぎ合わせました。


底は段ボールや厚紙を形に合わせて貼り付けます。

蓋は


このように張りつけて8枚つなぎます。


1枚目と8枚目をつなぎ合わせるとこんな形になるのです。


これで蓋つきの箱が出来あがりです。


あすこれに、きれいな柄の和紙をはりつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーピング織りでバックを

2011-02-25 21:36:43 | 手作り(手織り)
私の気に入った織り方のルーピング織りです。
ちょっと手を加えるだけで、いろいろな柄になるので自分で図案を起こして楽しんでいます。

こんな物が織れました。間が少なかったようなので、ジグザグ模様ができるはずだったのに、見えない。間隔をもっと空けたほうが良かったようです。




ベージュだけではつまらないので底の部分が茶になるようにと織ってみました。バックを作ろうと思って織ったのです。バックにする分量は織りあがったのですが、縦糸が少し残ったので、切ってしまうのはもったいないので、ハートの柄にしたらどんなになるかなと思って織ってみました。

これだけしか織れませんでした。これだけで何が作れるかな?

織った物を使ってバックを作ってみました。

毛糸なのでこれからはちょっと持てませんが来年の冬に持ちたいと思います。毛糸でとっても厚いい織り地なので、ミシンがかけにくい。
持ち手は以前織ったベルト織りが有ったのでそれを使ってみました。

残った縦糸にハートを織ったもの。
デジカメ入れにしてみました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染を

2011-02-24 20:16:40 | 手作り(手織り)
パソコンのお友達Kさんが藍染のとっても素敵なバックを持っていました。

昭和記念公園の藍染教室に通って藍染を教えてもらったのだそうです。

教室が終わった後、染料を頂いてきたので、染めてみませんかとお誘いを受け、私は染めはやった事がないので飛びつきました。

織り物をやっている私に、染めもやって見たらという、とってもありがたいお誘いでした。

牛乳パックやペットボトルに藍の染料を頂いてきてくださいました。
重かったでしょう。

染めはお天気のよい日ではないといけないという事で、昨日行って染めてきました。

いつでも行けるようにと、母の白地の浴衣を解いておきました。
母が着ようと思って縫ったのでしょうけれど着た事がないらしく、糊がついたままでした。

糊を落とすために洗っておきました。


糸も同じように染めたいと思って、糸も用意しました。


この糸木綿だけだったらもっとよく染まったのだろうけれど、レーヨンが入っていたのでちょっとまだらになってしまいましたが、又そこが味が有ると思います。



染めた物が乾いたのでアイロンをかけておきました。


初めに染めた物は濃く染まり、だんだんと染料が薄くなったのでしょう、薄い色になってしまいました。

糸も

良く染まりました。この糸の色を見ていたら長男が剣道の時に着ていた胴着の色を思い出しました。

この糸を縦糸として使い、布は裂いて横糸にして裂き織りをしたいと思っています。

帽子とバックができたらよいのだけれど。何時出来るかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれおれ詐欺にご用心

2011-02-22 21:51:10 | ふれあい学級
今年度はふれあい学級お休みが多くて、不真面目な生徒です。
先月お休みをしたので、今日は行ってきました。

西入間警察の、生活安全課の方と交通科の二人の女性が見えて、高齢者を狙っての悪質商法の話などをしてくださいました。

今年に入って管内でもう4件おきているのですって。まだ2ヶ月たっていないのにね。
埼玉県内では51件だそうです。

この頃はおれおれ詐欺の他に、融資保証詐欺(これは個人ではなくて事業者に向けての詐欺のようです。)還付金詐欺(これはよく聞きますね。)架空請求詐欺(若い人が引っかかりやすいようです。)など色々と方法を考えてくるようですね

振り込め詐欺の合言葉として教えてくれました。

「そおかあ」ですって。そは相談しよう。おは落ち着いて。かは確認する。あはあわてないの4つだそうです。
我が家の電話にも、その電話、振り込め詐欺かもという、カードが貼り付けて有ります。

私たちの老後?の資金を振り込め詐欺などに持って行かれたくはありません。

交通安全課の方のお話も楽しかったですよ。
とっても腹話術が上手、お人形を使っての交通安全のお話です。


歩道は、70歳以上の人と自転車も通行可の表示が出ているところは通ってもよいけれど、歩行者が優先なので歩行者の邪魔にならないように通る事だそうです。

でもそうではないのですよね。私たちがいつもウオーキングで通っている歩道は、自転車が我が物顔にどんどん通っているのです。
後ろからベルを鳴らされたり、よけてあげても平気で行ってしまいます。
(歩いている人邪魔だよと言わんばかりの顔をしています。)

最後には手品も披露してくれました。


とっても上手でした。

小学校などでも交通安全教室をやっているそうですが、腹話術や手品、子供たち喜ぶでしょうね。

有意義な楽しいふれあい学級でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を見てきました。

2011-02-20 19:46:17 | 今日の出来事
朝日新聞の購読者感謝デーの映画会です。

我が家は今、朝日新聞はとってはいませんがお友達の家でずっと朝日新聞という事でゴールド会員のようです。

我が家は年に半年だけ朝日新聞を読んでいるので、シルバー会員という事のようです。
会員証を探したら、有効期限が昨年の12月までとなっていました。

でもお友達が入場券を貰ってくださったので、一緒に見に行きました。
「おかんの嫁入り」という大竹しのぶさんと宮崎あおいさん主演の映画でした。

面白いところもあり、ホロッとさせられるところもありで、楽しめました。

会場が映画館ではなく、坂戸の文化会館だったので、一寸画面が暗かったような気もします。

会場でパソコンのお仲間だったSさんにお会いしました。

しばらくぶりでお会いしたのですが、「元気?」という言葉を交わしただけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェットです。

2011-02-18 20:05:12 | 編物
織る事だけで、物作りを怠けていた私です。

ひさしぶりにポシェットを作ってみました。
今月のお教室の課題、ルーピング織りで、作ってみました。もっと長く織れる予定だったけれどちょっと小さめだったので、口金のところの布を大きくとって、深さを出しました。

口布は、母が生前着物を作ろうかと思って買ったままの、反物を何かに出来るのではないかと貰ってきたものです。

織ったものと色が合いそうなので口布に使ってみました。



マチがとれなかったので、ペタンこのバックです。面白い柄が出て気に入ったバックです。
財布とハンカチぐらいは入ります。

この織り方大好きなので、又糸を張っておきました。
今度はもう少し大きく、持ち手付きのバックにしようかな。



縦糸を張っておけば少しの時間でも織れるので、いつの間にか織りあがってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りあがりました

2011-02-16 20:10:04 | 手作り(手織り)
ポシェットにと思って織っていたルーピング織り。織りあがりました。

50㎝ぐらいには織りあがると思ったのに、40㎝にしか織れていない。


こんな柄にと思っていた通りの柄に織りあがったので満足です。


これで作ると深さが20センチのポシェットになりそうだけれど、まちをつけずにペッたんこのポシェットにする事にしよう。

この織り方面白い。編物の模様の本を出してきて、このルーピングの模様になりそうなものを探したりしている。

今度は縦糸を張っておいて、色いりながらを織りだしてみようかな。ルーピング織りのサンプルにしてみよう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーピング織りを

2011-02-15 14:48:34 | 手作り(手織り)
天気予報どうりあたり一面、雪景色です。
こんなに積もったのは久しぶりです。

でも気温が高いので、どんどん溶けてきました。ウオーキングもこの雪で滑ったりしてはたいへんです。お休み。

この間教えて頂いたルーピング織りをやっています。


教室で織ったのは苦労して図案を読みながらやったのに模様がきれいに出ない。

30羽で織った為かと思い50羽に掛け替えたけれど、おなじ。

ルーピングする所よりしないところのほうが多いからなのだろう。
もっとルーピングをするところを多くして、覚えやすい図案を自分流に作って織ってみました。


50羽の織り機に縦糸はちょっと細めの糸。横糸は教材で使ったものを使いました。

何にするか目的もなく織るのではなく、今度は蛇腹の開け口をつけてポシェットにする予定で糸も掛けました。



こんな模様が現れてきました。


これだったらポシェットとして使えるかな。楽しみながら織って見よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする