みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

パッチワークのバックを

2023-05-03 15:24:50 | 絹の会
リメーク教室に行っていたころの仲間と作った絹の会でした。
絹の会も手芸好きな人の集まりでとっても楽しかったのですが、先に立ってお世話をしてくれたSさんが亡くなってしまったので解散することになってしまったのです。

そのサークルは指導してくださる先生はいません。皆得意としているものを出して作るのです。
その頃パッチワークが得意の人が教えてくれたものです。

パッチワークをしてバックを作るところまでやってあったのですが、そのままになっていました。

引き出しを整理してたらそれが出てきたのです。

せっかく作ったパッチワーク仕上げようと思いました。

これはパッチワークしたものは横になる作り方だったのだけれど横ではせっかくのパッチワークが目立たないので予定を変更して正面に来るようにしました。

こんな形になりました。


持ち手ではなくて肩にかけられるように両脇に紐をつけました。
開け口にはファスナーをつけました。

コロンとしたバックに仕上がりました。
此の所捨ててもいいようなものを、使えるものにする。という事を楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリしました。

2022-02-28 14:34:29 | 絹の会
リメイク教室。絹の会と一緒に楽しんでいたSさん。亡くなったという事を聞きました。
葬式など済ませてしまったのでしょうけれど、仲間の人が報告に来てくれました。

ネットをする人なのでネットで調べて私達に出来そうなものがあると教えてくれていたのです。
昨年くも膜下出血で倒れたということを聞いた時にも吃驚したのですが。

皆で早く良くなるようにと手ずくりの花束などを作ってお見舞いにしたのです。

暮れには退院できて、お正月は自宅で過ごせそうというメールを頂いていたのです。
私も良くなられて自宅で療養をしていることとばかり思って居ました。
メールをしてその後どうしているかな話をしてみようと思って居たのですが。
そんなふうに思って居た時のこんな話。私より年下なのです。

手織りも楽しいと言って私の教えられそうなものは教えたりしていたのです。元気になられたらまた手織りをと思って居たのに。

私の携帯にもラインの交流が残っています。最後に頂いたものは。去年の12月が最後でした。
これも思い出としてそのままにしておくことにしよう。

親しい人が亡くなるというのは寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散という事になりました。

2021-12-16 19:31:36 | 絹の会
手芸好きが集まってやっていた絹の会です。
中心になって会を進めていてくださったSさんが病気で来られなくなっってしまいました。

何時も来るまで来ていたので、一緒に載せて来てもらっていたKさんも自転車では無理だからという事でこれからは来られなくなるという事なので解散することになりました。
今日が絹の会の集まりの最後です。

子の絹の会10年ほど前にリメイク教室で集まった人たちなのです。
リメイク教室をやめるときにこのまま解散では寂しいので 先生はいなくて皆が先生という事で絹の会を始めたのです。

絹の会になってからは3年ぐらいなのですが。Sさんがネットで調べてカードケースを作っったㇼ、お正月飾りを作ったり、クラフトで籠を編んだりししてきたのです。

皆が織りをやってみたいという事で100均の織り機を使って小物を作ったりして楽しんでいたのです。

コロナ以来お休みの人が多くなったりしてきていたので解散という事になりました。

リメイク教室の時には若かったけれど10年もたつとそれぞれ年を取ってくるので集まることが無理になってくるのですね。

Sさんも元気になって「また再開しましぃう」と言って来てくれるのを待っていようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント用のお花を

2021-11-18 16:07:24 | 絹の会

月に2回の絹の会です。

1か月ほど前に中心になってい世話をしてくださっているSさん、病気で倒れました。この会続けられるか心配なのですが、とりあえず今年いっぱいは続けましょうという事になっています。

お見舞いに買った物より手芸好きの集まり、絹の会なのでお花を手ずくりすることになり前回からいろいろ工夫をして作っています。

今日もたくさんあったほうがいいという事で皆で材料を持ち寄って作りました。こんなに作れました。

手芸好きの集まりなので何時か作ったことが有り材料は持っているという事です。皆さん作らなくなったからと処分はしないで持っているのですね。

お陰で材料代0です。

今日は皆で作っただけ。次回の時にきれいにまとめて、届けられるようにしようという事になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けられるかな?

2021-11-04 17:33:49 | 絹の会

手芸好きが集まって10人ほどでやっている絹の会です。

Sさんが中心になってい色いろ提案をしてくださって続けていられる会なのです。

20日程前にくも膜下出血で倒れて手術をしたと娘さんから連絡が入ったのが前回の絹の会の時です。

皆で話し合った結果、Tさんが良くなって来られるようになった時に会が無くなっているのでは気の毒という事で様子を見ながら年内は続けようという事になっています。

今日の絹の会はお見舞いに手芸好きなTさんなので手づくりの物を作ってお見舞いにしようといことでAさんが考えて下さったパンジーを皆で作ることになりました。

材料と作り方を教えていただいてき家で宿題です。うまく作れるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな織機を

2021-07-05 15:26:29 | 絹の会

この間の「絹の会」の時に100均で売っていたからと言ってこんな織り機を持ってきました。

 

皆織をしたい人たちで、でも初めてやるので、本格的な織り機は無理。。段ボールで織り機を作って織ろうかなどと言っていたのです。

私も買って来てみました。皆に教えるには自分で体験してみないとどんなものか解りませんから。

初めての人が折るのは裂き織がいいかなと思って織ってみました。

10センチ四方のものが織れました。

裂き織などはつまらなくて模様が現れるものが織りたいようだけれど。

目数が限られているのでそんな大きな柄は織れない。小さな柄から織ってもらおうかな。

その為には私がこの簡単織り機を使っていろいろ織ってみないと。

織りやすくって小さな柄を探そうかな。それとも大きなものを一つだけ織るのがいいかな。人に教えるのって難しいね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ好きなことを

2021-07-01 19:12:57 | 絹の会

手芸好きの集まり絹の会です。

それぞれ自分のやりかけたものを持って来てやっています。

私がやっていたのはパッチワークのバックを作るので途中までして有るものです。織ばかりやっているのでなかなか進まないのです。

Mさんは100均で売っていたという織り機のセットを持って来て見せてくれました。

写真を写すのを忘れましたけれど織ができるように必要なものがセットしてあります。

次の絹の会の時にはその道具を使って何か織ってみようという事で、経糸用の綿糸、横糸用に、裂き布でも毛糸でも何でもいいから持って来てねと話しておきました。

どんなものをもってくるかな?又何を織ってもらおうかな。

初めて織りをするのであまり難しいものだと織が嫌になってしまうと困るので。

織が楽しいと言ってもらえるようなことを考えてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなバックを

2021-06-24 17:15:46 | 絹の会

手芸好きの集まり絹の会です。この間の絹の会の時に、お仲間のAさんこんなバックを持ってきました。

私が今楽しんで織っている、ヤノフ織のバックです。

興味があったので写させていただきました。

海外旅行でポルトガルに行った時に買って来たのだそうです。

細い綿糸?で細かく織ってあります。

沢山の模様が1枚になって織ってあるのです。

私もこんなバックが作りたくなって本を見て織ってみました。

今までは両端がきれいに織れなかったのだけれど、おり絵先生にアドバイスをいただいて綺麗に織れるようになりました。

これだけではちょっと小さいので両脇に布を足してバックに仕立ててみようかな?。それとも今迄に作ったバックの外ポケットに付けて見ようかな。

いろいろ考えてこの織り方楽しいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小銭入れを

2021-06-18 17:05:09 | 絹の会

手芸好きの集まり、絹の会です。いつも新しいものを見つけて来て私達に教えてくれるSさんです。この間の絹の会には、ネットのYouTubeに有ったという小銭入れを教えてくれました。私作り方を聞いただけでは理解しにくいので出来上がったものを借りてきました。

 

なかを見ると

ポケットもついています。此処にカードを入れておくのですって。

私も作ってみました。

表と裏同じ寸法に作って両方とも接着芯を貼るのです。縫い代分には張らなくてよいので縫う時にも芯の周りを縫えばよいので縫いやすいのです。

返し口だけ開けておいて、表い返したものが

です

返し口を縫って周りをステッチでおさえます。

四隅を裏からかがって出来上がりです。

私が作ったものが

です。ポケットはつけなかったのです。

市販の樹脂ホックを付ければ出来上がりです、樹脂ホックは100均で売っているそうなので今度買って来て付けようと思います。

四隅をかがるのが大変そうなので私は、表と裏、別々に縫ってみたけれどとっても縫いにくい。後でかがったほうが形が付けやすくて、綺麗に仕上がるようです。私の反省です。

今日は絹の会なので私の作ったものを見ていただこうと思います。

皆も作ってきているかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってきてくれました

2021-05-06 19:35:21 | 絹の会

月2回の絹の会です。裂き織がやりたいという事で私が織ったものを前回の時に30cm位ずつ皆に上げました。それを使って何人かの人が作品にしてきてくれました。

大きな自分で作ったバックのポケットにしたり。ポーチにしたりいろいろです。

作品にしてきてくださってとっても嬉しかったのです。私皆さんが作ってきたもの写真に写すのを忘れてしまいました。残念

又何人かの人は自作の織り機を使って織りたいという事で織り始めました。

初めは裂き織をという事だったのだけれど裂き織では単純でつまらないと思われたのでしょう。何か柄を織りたいという事で私が丁度持っていた5月を織った時のアヤメの図案を持っていたのでそれを織ってもらうことにしました。

自分で作った織機なので小さいのでアヤメも2個分ぐらいしか織れないのです。

でも始めて柄を追うという事でいくつも織るのは大変なので1個か2個織ってもらいました。

皆さん柄が織れるのは楽しそうでした。

次回の時には織りあげてくるのではないかな。

皆さん織って楽しいと言っていましたから。

今度は何を提案しようかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする