みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

裂き織りをやっています

2011-03-30 20:23:58 | 手作り(手織り)

しばらく毛糸類を使ってマフラーを織っていたのですが、これからは暖かくなるのでマフラーは要らなくなりますもの。

今度は裂き織りをしようと思いました。
裂き織りをしようと思って父の着ていた丹前を裂いておいたのです。
ロータリーカッターで切ったのですが、手で裂いた方が、味の有る織り地ができるようです。
でもこの丹前だいぶ古いので手で裂くと、切れてしまうのです。

縦糸は編み物をしていたNさんに沢山頂いた、サマーヤーンです。
カラフルな色がたくさんあったので、縦じま模様にしようと縦糸を張りました。


横糸は丹前を裂いたものです。


裂いた布だけだとしっかりと織れないので、細い綿の糸を2段織り、裂いたものを1段織るのです。

綿の糸があまり目立たずに、裂いた布だけで織ったように見せたいのです。


裂いた布が茶色の濃い色なので、カラフルな縦糸がちょっと抑えられたのではないでしょうか。

4Mも縦糸を張ってしまったので、一生懸命に織らないと次の咲き織り教室までに織り機を開けられるかな。

裂き織りは縦糸の色によってどんな織り地になるか解らないのでちょっと楽しみです。

織りあがったら何にするかはまだ決まっていません。又バックになるのでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

73歳になりました

2011-03-29 21:33:41 | 家族
今日は私の誕生日です。

昨年はどんな事を書いたのだろうと振り返ってみました。
今、書こうとしている事と同じ事を書いていました。

やっぱり今年も同じ事を書く事になりました。

孫の合格のお礼に鬼鎮神社へ行ってくると出掛けた主人、帰りにケーキを買ってきてくれました。


いつも通りケーキは3つです。早速コーヒーを入れて、食べました。

1つ残っているので、いつもは私が食べてしまうのですが、半分ずつ食べようと思います。
主人はいらないというかな。

夕飯も手抜き料理でちらしずしです。(昨年も同じものを作っています。)

でも今年の誕生日は、平凡だけれど主人と2人、元気にいつもどうりの生活をしていられることのありがたさを実感しています。

地震にあわれた方達は、避難生活で、何時、普段どうりの生活に戻れるかも解らない大変な生活をしていらっしゃるのですから。

父の命日に、今度の地震で電車も普通になり、行けなくて近くに住む妹がお墓参りをしてくれました。

1月の母の命日には姉妹そろってお墓参りをして、孫のGの高校受験なので、希望のところに合格をと頼んできたのです。

報告もしていなかったので気になっていたのです。
主人、「近くまで行ったので墓参りもしてきたよ」と言ってくれました。

私も一緒に行けばよかったかな。

夜千葉の孫2人から、おめでとうとが有りました。毎年の事でうれしい電話です。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケ織りマフラー

2011-03-28 20:05:49 | 手作り(手織り)
色々な織り方を提案してくださるので、楽しみにして訪問している「おり絵さんの手織り工房」

大分前に提案してくださった春色のマフラーです。

ブーケ織りを咲き織り教室で教えて頂いたので、ちょっと違うブーケ織りがしたくなって織ってみました。

糸は毛とアクリルの混紡です。お友達から沢山頂いたのでその糸を使ってみました。



レース織りのように空きがたくさんあるのでレース織りのように見えます。

楽しいので早く織れました。



後は仕上げをするだけです。

何かを織っていないと退屈してしまう私です。織る物がきまると早いのですが。

次は何を織ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の役目も終わりました。

2011-03-27 21:52:50 | 今日の出来事
私の住んでいる自治会の総会です。



私は今年班長を務めたので、朝8時半から、会場設営、受付と忙しい半日でした。

昨年の今ごろはこれから1年長~いなと思っていたのですが、ホッとしています。

総会の初めに、司会者の提案で、東日本の災害にあわれて、なくなられた方を悼んで1分間の黙祷から始まりました。

私たちの自治会、総会出席者多いのですよ。私の班でも30所帯有るのですが、20名の人が出席してくれました。

出席者が少ないので、以前は総会が終わった段階で、抽選会をやって、1等はお米とか家庭用品が当たることだったのですが、当らない人が大勢なので、何時の頃からか出席者全員に、何かを上げる事したのです。

今では、どの家庭でも使うごみ袋を2袋あげる事にしているのです。これもいくらか出席率を良くしている事かも知れません。

役員をやって見ると大変だけれど役員同士今まで話をした事のない人とも親しくなれて、お友達が増えた感覚です。

私の役目も終わりました。みなさんに色々と協力をして頂いて無事に役目を果たす事が出来たので、これからは私が協力をする番です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球始まりましたね。

2011-03-25 20:24:25 | Weblog
今年も高校野球始まりましたね。いつもの年なら私、こたつに入って、織り物をしながら、テレビをつけて、見るのではなく聞いている高校野球なのですが、今年はちょっと違います。

あちこちで計画停電で、電気を節約しているのに、見もしないテレビをつけたのでは、ちょっと悪いような気がして、今年は、高校野球見ていません。

日の良く当たる部屋に卓上織り機を持っていき、日向ぼっこをしながら織りものだけをしています。

あったか~い部屋なので何の音もしないので、眠くなってきてしまいますけれど。

埼玉代表の、浦和学院がやる時には一生懸命応援をしながら見ようと思います。

私,又糸を買ってしまいました。
お友達に沢山頂いて、使い切れないほど有るのに、新しい綿の糸ですという、インターネットの誘いにつられて買ってしまいました。



綿の糸なのでこれからの季節の手織りに使えると思って買ったのです。又在庫が増えてしまいました。

この糸で何を織って作ろうかと考えている時が楽しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの味です

2011-03-24 20:08:10 | 料理
昨年は不漁だという事で、味わう事の出来なかったくぎ煮。明石のYさんから送っていただきました。


もうその時期になったのですね。いつもの年は今ごろになるとくぎ煮、いつ来るのかと待っているのですが、今年は東日本の大地震などが有って忘れていました。

もうその時期だったのですね。

私たちの大好物の味です。大事に食べようねと話しています。早速今夜頂きました。2年ぶりの味、おいしかった~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害が有ったようです。

2011-03-23 21:55:29 | 家族
孫のGの入学祝、「何が欲しいの」と聞いたところ。ミニコンポが欲しいという事です。

ふりかえって見ると、上の孫の時にもミニコンポでした。
きっと「お兄ちゃんは持っていていいな」と思っていたのでしょう。

今日は今度行く高校の必要品を販売するので、高校へ行くから、その帰りによって買いに行こうという事になりました。

息子はひさしぶりに、自分の母校へ行って懐かしかったようです。

息子たちは家に来てのんびりとしているので、私は停電になって店が閉まっていたりすると困るから早く行こうとせかして1時頃出て行きました。

ヤ○ダ電気です。いつもは店も電気がたくさんついていて、音楽が流れたり、テレビがついていたりするのに薄暗い感じでとっても静かでした。店内も暖房はなく、いつもは暑くて上着を脱ぎたくなるのに主人など寒いと言っていました。

お客さんも少ない感じでしたね。

店も被害に有ったのでしょう。通行禁止の張り紙とテープが張って有ったので上を見ると、天井が落ちていました。
まだ修理ができていないので急遽張り紙をして、しのいでいるのでしょう。

又3時半?からの計画停電の地域に入っているので、2時半から店を閉店して、停電が済んだら開店しますの、張り紙がしてありました。

早く行って良かったと思いました。孫もコンポをお祝いにもらうのを楽しみにしていたのですから。お休みだったりすると又あらためて来なくてはなりません。

孫も気に入ったコンポが買えて喜んでくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい学級閉講式

2011-03-22 19:50:28 | ふれあい学級
今年度最後のふれあい学級です。
震災の有った方向へ向いて、1分間の黙祷から始まりました。

ガソリンが不足という事で、市内を運行している市内循環バスもお休みなので、バスを使ってきている方はお休みでした。ちょっと欠席者が多く寂しい閉講式となりましたが。

いつものように皆で合唱です。

ふれあい学級のお仲間に、ピアノが弾ける方がいらっしゃるので、その方のピアノ伴奏で、懐かしのメロディーというところでしょうか。公民館の方が、歌詞の書いてある冊子を作ってくださったのでそれのそっての合唱です。



岸洋子さんの、「希望」「旅立ちの歌」や、四季の歌、懐かしい童謡「みかんの花咲く丘」
小学校の時に音楽の時間に習った「故郷」など10曲ほどを皆と声を合わせて歌ってきました。

この1年間の行事など、係りの人が写してくださったものを、コピーした冊子を頂きました。

ちょっとぼやけている冊子だけれど、それぞれの回の事が思い出されます。

又来年度も6月ごろから始まるとのことです。来年はどうしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作っています

2011-03-21 19:57:00 | 手作り(手織り)
スーパーにも物が無くなっている情報を聞き、行ってもないだろうと思い、買い物にも行かずに冷蔵庫の整理期間と考えて有るもので生活しています。

結構あるものです。我が家は2人家族、主人と二人なのであまり食べません。スーパーでパック詰めの物を買うと、4つとか3つ等というのが多いのです。

我が家は2人なので2つ入りの物を買えばよいのだけれど、4つ入りの物のほうが安かったりすると、冷凍しておいて又使えばよいなどと考えて多いものを買ってきてしまうのです。

そんなものが冷凍室には、いろいろ有るのです。この際それを整理しようと思っています。

主人にはいつも冷蔵庫がいっぱいで開かない、などと苦情を言われているのですが。
今ではそれが役立っているようです。

私の外へ出る時には買い物ぐらいしか有りません。その買い物もこのところ出かけませんので時間がたっぷりあります。

織った物をものにしようと思って作ってみました。

私の気に入っている織り方の風車柄です。綿糸でりました。
黒と白なので風車の柄がはっきり出ています。


これの接着芯を2枚張ってバックにしてみました。
蓋も共の織り地でつけるつもりだったのだけれど、縦糸の寸法を間違えたようで、蓋部分が作れませんでした。


以前妹が皮のコートを着ないので、解いたからなにかにつかったらといって貰っておいたものを使ってみました。

私こんな物までいつか使うのではないかと貰っておくので、たまってしまうのです。

「断捨離」とはとっても離れた生活をしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風車織りを

2011-03-20 16:50:18 | 手作り(手織り)
しばらく東日本災害の事で私の思う事を書いていたけれど、そろそろ私の本来のブログ、手仕事に戻ろうと思います。

今月は風車の織り方を教えてもらいました。

私はまず、マフラーを織る事にしました。教材の糸もあるのですが自分の手持ちの毛糸を使う事にしました。

縦糸を張り織り始めたのが

です。
縦糸の上を通ったり下を通ったりで、覚えるのが大変でした。

先生、これを織る時には独り言が多くなるのよ。と話していました。

本当です。私も4下、4上平織り2段等と呪文を唱えているようでした。

でも覚えてしまうととっても素敵な柄になるので、大好きな織り方です。



こんなマフラーに織りあがりました。

先生が見本として中心に2模様だけ入れた物も見せてくれました。

私も真似をして、中細毛糸を、試し織りという事で、60センチだけかけ、50羽で織ってみました。


こんな風になりました。


2模様だと風車の模様がはっきりしませんね。それとも間違えているのかな。

もっと色の違いがはっきりとした色で織ったほうが良かったのでしょうね。
この織り方面白いので色々と色を替えて織って見ようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする