みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

主人の報告

2011-02-12 21:43:54 | 今日の出来事
昨日、今日と雨模様です。

主人毎日ウオーキングをしているのに、天気が悪くて、出掛けられず退屈なのでしょう。今日は雨も少ないからと出かけて行きました。(ちょっとした買いものは頼むと買ってきてくれます)私が行くと色々な物を買ってきてしまうけれど、主人に頼むと頼んだものだけです)

買い物はこのほうが無駄使いをしなくて良いかな。(私は家で手織りなどをしているとお使いに行くのが面倒になってしまうのです)

帰ってくるなり、大変だったんだよ!!と私に報告です。転んだりしたのかと主人の着ている物を見たけれどよごれてはいません。

よく聞いてみると、主人が歩いている前で男性が転んだのだそうです。半身が不自由らしく、起き上がれないのだそうです。
主人助け起こそうとしたけれど、主人より体格の良い男性なので起こす事も出来なく、ちょうど通りかかった女性にも手伝ってもらおうとしたけれど無理。

自転車で通りかかった男性にも頼んで3人で雨の当たらないところに連れて行ったのだそうです。
額にちょっと血が出ていたのでお家の方を呼びましょうかとか、救急車を呼びましょうかと聞いたけれど「いいから、いいから」という事なので、話ができるのなら大丈夫だろうと思いそのまま主人はウオーキングを続けたのだそうです。

10分ほどして雨宿りをさせたところを通ったけれどもういなかったから、自力で帰れたのだろうと言っていました。

家ではビンの蓋も開けるのを私にさせている主人です。高齢の主人にとってはとっても大変だったようです。

私は主人でなくて良かったとほっとしたのです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直してね

2011-02-11 19:51:37 | 今日の出来事
積もるほどではないけれど雪の1日です。寒~い、やっぱり太陽は有りがたいです。

おばあちゃんに直してもらいたい物があると言って、孫のSがジーンズを持ってきました。
縫い目がほころびでいるのです。修理屋さんに持っていったら、ジーンズなので5000円です。といわれたようです。 

孫にとっては5000円大金なのです。私だって修理代に5000円はもったいないです。
(この頃アルバイトをしているので、働いてお金を得る大変さが少しわかってきたのでしょう)

おばあちゃんのところへ持っていけば何とか直してもらえると思ったのでしょう。
今までにも、ジーンズの丈を直したりしていましたので。
おばあちゃんのところへ持っていけば直してもらえるからと思って貰えるのがちょっと嬉しいですね。

修理屋さんのようにはきれいになってはいませんが,直す事が出来ました。

そのうちにメールをして織りに来てもらいましょう。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月遅れの成人祝い

2011-02-10 19:58:38 | 家族
長男のところの孫、今年成人式でした。

成人式の日に主人、孫におめでとうメールをしたのです。そのうちにスーツを着て行くからねという返信が有りました。

いつ来るのかなと思っていたら、昨日「行くよ」というメールです。

丁度,私の班長としての報酬を頂いたので、主人に夕飯を御馳走するからねと言っていたので、孫も一緒に1カ月遅れの、成人祝いをすることにしました。

夕方成人式に着たスーツを着てやってきました。お嫁さん方のおじいちゃんから、入学祝に買ってもらったというとっても高価なスーツです。

主人もっと安いのを2着買ってもらった方が良いのに等と言っていましたが本人は、なかなか買えないから良いのを買ってもらったなどと言っていました。

記念に写真を写したのですが私たちは普段着のままです。背の高い孫を挟んで私たちはとっても小さく見えました。

和食屋さんに行きビールで乾杯です。
ささやかな成人祝いになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーピング織り

2011-02-09 21:29:57 | 手作り(手織り)
天気予報で今日は朝のうち雪が降ると言っていたけれど、起きた時には降っていない。
手織りなので大きな荷物を持っていかなければならないので、降らなくてよかったと思っていたら、降ってきました。

雪が降ると言ったのに、降らないと悪いかなと、思って申し訳程度に降ったような今日の雪でした。
30分ほどで止み、午後には天気になると言っていたので、いつものように自転車に織り機を積んで出掛けました。

手織り教室の今月の作品は、ルーピングという織り方です。初めて教えてもらう織り方なので、まず試し織りです。



糸はこの間皆で買いに行って買ってきた、アクリルの並太です。アクリルの毛糸のほうが色が豊富で、織っていてもループがきれいに出るという事です。
織り方の図を見ながら織るのだけれど、今まで織った事がないのでなかなか難しい。

織り図と首っ引きで織っています。どんなものが織れるかな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指ぬきを作っています

2011-02-07 20:09:06 | 手芸
ソックスカバーを編んだり、織り方がなかなか理解できずに頭の体操をやっていた風車模様の手織り、何とか出来上がり、水曜日の手織り教室に織り機をあける事が出来ました。

しばらくぶりの指ぬき作りです。
キルト展を見に行ったお友達が加賀ゆびぬきを売っていて、とっても高かったのよ。という話を聞いたので、またいくつか作ってみようと思ったのです。
私の超初心者が作るのはそんな価値はありませんが、プレゼント用には喜んでもらえそうです。
パソコンのお友達にあげた人たちも時々使ってくださっているようです。

プレゼントした私は使っていてくださるのを見ると、とっても嬉しいのです。

今日作ったのは、


相変わらず隙間があいたりしてしまっているけれど。ネックレスとして使っているときれいねと言われるとうれしくなります。

老眼をかけて眼をしょぼしょぼさせながらの指ぬき作りは日向ぼっこをしながら暖かい部屋で作るのにはもってこいのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いたうどで

2011-02-06 19:50:33 | 編物
お友達のOさんにうどを戴きました。春の味覚です。

半分はわかめと酢味噌和えにしました。

酢味噌和えにするので、ウドの皮をむいたので、その皮を使って、きんぴらにすると美味しいというのを思い出し作ってみました。

私お鍋にかけて有るのを忘れて、ほかの事をしていたら、真っ黒焦げ食べられなくなってしまいました。

ウドのきんぴらが食べられなかったので、今日、又作りました。

ウドは全部使い、人参、こんにゃくも入れてみました。我が家の主人、きんぴらにこんにゃくを入れるのが大好きなのです。

夕飯のおかずの1品になりました。

ウドの穂先はてんぷらにしました。うど、全てを捨てるところなく使い切りました。
今日の新聞の家庭欄に「皮で節約」という記事が載っていました。

私は大根を使う時には皮は剥きませんが、葉は茹でて油揚げと煮たりして使います。

茹でて冷凍をしておくとおみそ汁の具に1品になって使えますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の体操になりました。

2011-02-05 22:11:05 | 手作り(手織り)
箕輪先生の裂き織り展に行った時に買ってきた、風車柄のマフラーの材料です。

私の教室ではまだ教えてもらってはいないのですが、早く織って見たくなりました。

この材料は教室の時に使う事にして、自分で持っている並太の毛糸を使いました。。
試し織りの試し織りというところでしょうか。

こんな風に縦糸を張ってみました。


買ってきてすぐに織りたくなって縦糸を張ったのですが、難しくってなかなか織れない。

織り方の説明を読むのだけれどなかなか理解できなくて、織ってはほどき、織ってはほどきを何回繰り返しただろう。

今日はゆっくり取り組む事にしました。説明書きでは理解できないので織り図とにらめっこです。

織り図は


解りやすいように自分の縦糸を張ったところだけを折り、見やすいようにして、じっくりと図を見る事にしました。

かけた糸と織り図の本数が同じなので、数えながらです。
今日も何回もほどしたり、織ったりの繰り返しでしたが、何とかここまで織れました。



ちょっと糸が細いので、平たい風車になっていますけれど、風車らしい物になってきました。


これで良いのかなとちょっと不安ですが、教室の時にしっかりと教えてもらう事にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又映像を

2011-02-04 22:11:53 | パソコン教室
昨年、映像を作った講座が又始まるから、参加しませんかという電話を戴きました。

作っている間は、写真を写さなければ、ナレーションの文章を考えなければと、とってもなやみ、この講座申し込まなければよかったと思ったのですが、出来上がった物を見ると、私にも作れたという満足感でいっぱいだったのです。

その時一緒に受けた人たちに又会えるかなと思って申し込んでみました。

先週から始まったのですが、私は都合が悪く今日が初めてでした。

前に一緒に受けた方も何人か見えていました。

先週出席していた方はもう何を作ろうかと決めている人もいてどんどん進めていました。



私は何も考えていなかったので、とりあえず、前回作ろうかと思って保存してあった物が有ったのでそれを続けてみる事にしました。

主人といった小豆島のお祭りの様子です。
写真はパソコンにとりこんであるのでそれを使い、祭りの事などは主人に聞こうと思います。


色々な事をやっているすごい人という課題を、作って見たらと提案してくださいましたけれど、知らない方への、取材は私は苦手です。
写真を写すのも解らないようにそっと写している私では無理な課題です。

前回の映像に私の全てを使いきったような気がするので、続けられるか心配です。

又会場もちょっと遠いので、車の運転をしない私です。
今日は主人に送ってもらいましたけれど帰りに迎えに来てとは言えず歩いて帰ってきました。

こんな時間に外を歩く事の少ない私、夕日が沈むのがとってもきれいでした。



次の回はナレーションを吹き込むとのことですが続けられるかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーを

2011-02-02 20:11:25 | 手作り(手織り)
ソックスカバーを編んでいたので、一時中断していたマフラー織りあがりました。

織り機から外してみると、織り始めと終わりの模様が違っている。



縦糸が残っていたので、使い切ってしまおうと思って織ったのかもしれないけれど、途中で休んでいたので、どんな模様で始めたか解らなくなってしまったのです。

織った物を戻して、織り始めはどんな織り方だったか、確認をすればよかったけれど、省略してしまったので、こんな事になってしまいました。

キチンと同じにするためには織り始めの写真を撮っておかないといけなかったようです。
次からは織り始めはちゃんと写真にとっておこう。

でもま~いいか!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする