みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

小豆島の味覚

2007-02-28 21:42:29 | Weblog
この間織り終わった布地。帽子を仕立てたくてウオーキングはお休み。
ちょっと大きすぎて仕立て直し。
何のためにウオーキングを休んだのか。急ぐと失敗するのに、今日中に仕上げようと思ったのが間違いの元。改めてゆっくり作ることにしよう。

小豆島の主人の友達から島の味を色々送ってもらった。ひじき、漬物。写真のものなど。


左は舌平目(小豆島ではゲタといいます)の小さい物を良く干して油で揚げて
砂糖と醤油で飴のようににて、からませた物です。柔らかくて骨ごと揚げてあるのでお菓子感覚で食べられます。我が家の大好物です。年をとるとカルシュウムが不足してくるのでもってこいの食べ物です。

右は小さいたこを佃煮のように煮たもの。ちょっと硬いけれど島の味がして美味しいです。

高校の同窓会の案内状が来た。
私達古希ですって。

改めて言われると、もうそんな年なのかと思ってしまう。まだ若いつもりなのに。
同級生に会うと皆旧姓でよびあって、高校時代にタイムスリップしてしまう。
皆に会うのが楽しみ。出席と返事を出そう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸用品買い物に

2007-02-27 22:13:40 | Weblog
いつものウオーキングをやめて今日は買い物ウオーキング。
往復3時間のウオーキング。13000歩ぐらい歩いただろう。
暖かかったので汗をかく。しばらくぶりで歩いていったらあちこの所ばかり。

坂戸のキンカ堂まで手芸材料を買いにいく。
布を裂いて横糸にするためのロータリーカッター。パッチワークで使うために持っていたけれど障子を貼って切る時に便利で使っていたら布を切るのに切れ味が悪くなったので、新しいのを買おうと思った。
行ってみると替え刃が売っていたのでそれにする。
織った布があるので裏に張る接着芯。
これでものにする準備が出来た。

以前は昼食を食べてから帰ってきたのに、この頃は主人たちが家にいる人ばかりなので昼までに帰ってくるようになった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKフェスティバル

2007-02-26 17:05:59 | Weblog
ウオーキングの手芸のすきななかまとMデパートでしている手芸フェスティバル今日が最終日なので見に行く。

パッチワーク、刺繍、木彫り、デコパージュなど色々な手芸を見る。皆素敵

何年か前に私も木彫りを習ったけれど難しいのでやめてしまった。でもその時作ったものは今でも私の身近にあって使っている。

水仙を掘って今頃使うのに丁度良いお盆です。
彫りを深くしないとものが浮き出てこないので私には難しかったのです。




くずかご。これは4面を彫らなくてはならずとても日にちが掛かったように思います。今も使っていますが、もっと深く彫っていたら模様がはっきりでたのではないかと思います。

木彫りというものが解からず手を切りながら夢中で彫っていた頃で懐かしい物です。

先生にちょっと手を入れてもらうと見違えるほど良くなり、自分の下手さを実感しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展終了

2007-02-25 15:41:03 | Weblog
近くの公民館で1ヶ月飾らせてもらった私たちのサークル咲き織りの会。
今日で終了。

見てくださった方ありがとうございました。
後片付けに行く。飾る時はよく見えるようにと色々考えたが片付けは早い。

また来年に向けて色々な作品が出来るようにがんばろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織り

2007-02-23 14:54:25 | 手作り(手織り)
なのでウオーキングは休み。縦糸張りをする。縦糸張りはゆっくりと時間のあるときにしないと私には無理なので今日のような日が丁度良い。

友達が私が裂き織りをしているという事を知って、着なくなったからといって着物、布地など沢山持ってきてくれた。
布を見ていると何を作ろうかなと、楽しみです。まず織れる様に裂いておかないと。
いつもは手で裂いていたけれどちょっと弱っていたのでロータリーカッターを使って切る。
手で切る方が早くて、長く切れるようだ。テレビを見ながらでも出来る。
カッターだとあまり長くは切れないので織った時に折り返しのところが沢山出てきてしまう。

織りあがってみてから始末を考えよう。
縦糸を2M張ったので1m40ぐらいは折れるだろう。
渋い色なので又バックかな。何にしようかな?


主人、携帯にもなれて小豆島の知人達にメールをしている。
もうすっかり慣れたようでこの頃では写真を写したりして近況報告にもなっているようだ。解からない所があると、前は私に聞いてきたけれどこの頃では買ったところに聞きに言っている。

私に聞くのは昭和2年生まれの人のプライドが邪魔をしているようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のキルトNO2

2007-02-22 17:04:07 | パッチワーク
私の作ったキルトを又します。
この頃は作っていないので以前に作ったものばかりですけれど。



ドランカーズと同じつなぎ方でなかにイギリスのつたと花のパターンを入れてつなぎ合わせた物です。枚数が多くなるほど色々なつなぎ方が出来るので楽しみながら作っていました。
布はブルーはお友達に要らなくなった炬燵布団を頂き、パターンの花は我が家の炬燵布団、色々な色が使ってあって、1枚の布なのに使い道が沢山ありました。
ヨコが9枚タテが7枚で全部で63枚作リました。



ベツレヘムの星は1枚は作りたかったものです。
先生にアドバイスをしていただいてこんな形になりました。
本当に今では作る元気ありません。目も老眼が進み糸をとおすのも大変ですから。
パッチワークに夢中になって作っていた頃が懐かしいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズ、指輪つくり

2007-02-20 21:40:56 | 手芸
月に1度のビーズクラブ。今回は指輪。
私はあまり使わないけれど、作るのは楽しい。なれないと作り方の図を見てもなかなか解からないけれど。これも頭の体操かな。

息子のお嫁さんたちにプレゼントしようともう1組買ってきた。
私の指にはめてみた。
改めて私の手を眺めてみた。写真に写すとしわが目立つ。
仕方がない。6?年も使った手だもの。
私の趣味をしてくれる大事な手。たまには可愛い指輪をして飾ってあげないとね。

今まで気が付かなかったけれど時々保育をするKちゃんのお母さんも同じサークルだった。私のほうが後輩。いつもお互いに下を向いて作ることに集中しているので気が付かなかった。
保育をしている時はとても静かな子と思っていたけれどお母さんと一緒だと安心しているのだろう。元気良く走り回っていた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鳥の郷公園

2007-02-19 16:55:03 | Weblog
毎日ウオーキングで行く公園。時々かわせみを見る。ネオンのようなブルーでとても綺麗。

くちばしがとても鋭くて魚を狙っている。水の中をじっと見ていてタイミングを見ているのだろう。あの鋭いくちばしで飛び込まれたら魚も大変。

捕まえられないと何回でも狙っている。まだこの辺は自然が残っているのです。
この頃は林も造成されたりして今まで見ることが出来た鳥たちも見ることが出来なくなる。

いつもの年はカモ類が色々来るのだけれど今年は暖かいので種類が少ない
おなががも。ひどりがも。はしびろがも。コガモなどが来る。
餌をついばんでいるのがとても可愛い。前はパンくずなどを持っていくとかもたちもわかるのだろうすぐ近くまで飛んでくる。

この頃は「餌をやらないで下さい」の立て札がでている。
池が汚れるからなのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル 咲き織り

2007-02-18 19:53:35 | 手作り(手織り)
月1回の咲き織りのサークルの日。
この間作ったバック、ポシェット。ベストなど持っていって皆に見てもらう。といってもらった。

このベストは子どもたちが着たセーターを解き横糸としてマフラーサイズを2枚織った。同じ色の糸なのにつめて織った所とあけて織った所が縞模様になったのが面白い。2枚織ったので縞は合わないけれどまいいか。
中心を縫っただけで何処も切っていない。腕の出る部分とと頭の入る部分を空けておいただけのもの。家の中で、着るから良いとしよう。
襟ぐりなど切ってしまうと始末が出来ないのでこんな形になってしまった。

私は時間が沢山あるので何かしら作ることが出来るけれど、若い人たちは仕事を持っていたりでなかなか出来ないらしい。今から覚えておくと時間が出来てから楽しめるからがんばってね。

新聞にブログのことが出ていた。私と同じ事を考えているようだ。
コメントが入っていると誰でもうれしいのだね。自分がブログを書く前は見せてもらっても何も書かないで、きてしまったけれど書くようになってコメントが入っていたりするととてもうれしい。
コメントを入れることによって仲間も増えるし、そのほかの人とも交流できるんだもの。

アクセス数などが出ていて皆さんが私のようなもののブログも読んでくださっているのかなと思うと力がわいてくる。
今日は何も書く事がないと思っても何かを探して書くようにしているのだけれど
毎日書くのは大変。
この頃はブログ中心になってしまったようだ。デジカメも離せない。

ブログをやめてしまった理由に書くのが面倒になったが一番多いようだ。
そうだね。
毎日ではなくても少しづつでも続けたい物です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横糸つくり

2007-02-17 21:39:27 | 手作り(手織り)
今織っておる咲き織りも大分出来たので次に何を織ろうかと思案中。
とにかく横糸を作らなくては。
布を織っておけば何にでも加工が出来るので取り合えず暇に任せて織っておこうと思う。

私の性格で何かをしていないとつまらない。面白かったりすると凝ってしまう。
寒いときはマフラーばかり織っていたけれど暖かくなると必要なくなるので、今は裂き織り。

いらないものが使えるものになるのが面白い。私のもったいない精神にぴったり。パッチワークの時も要らなくなった洋服や炬燵布団の表地を利用してベットカバーを作った。そのうちしますね。


左は主人の母が着た着物らしい(私が結婚した時にはもう亡くなっていて知らないけれど)。
主人に「これ知ってる」と聞いたら、「母親のだ」と言っいたので、いつも来ていたのだろう。解き、洗ったらぼろぼろになってしまったけれどよいところだけを裂いてみた。もう100年以上前の布だと思う。バックにでもなったらうれしいのだけれど。

真ん中は布団、私が子どもの頃はこんな布団を使っていたのです。
秋には布団をといて、綿は打ち直しにだし、表は家で洗い張りをして、新しい布のようにし、母が布団を作ったものです。寒い冬を暖かく寝られる様にと言う母親のやさしさです。
布団では使えなくなると母が解いて大きな物を包んで、しまう時に使うようにと風呂敷にしてくれました。
こんな色の布はあまりないので濃い色などの時ちょっと入れると又面白いがらいなります。

左は母の着物だろうと思う。着ていた記憶がない。
亡くなった時、整理をしていたら布地としてあったので何かに使えるのではないかと貰ってきた。

昔のものを見ていると色々と思い出が浮かんできて懐かしい。
娘だとこんな風に思い出してくれるのかな。
私には息子二人。色々作ってあっても最後は邪魔になって捨てられるのかもしれない。
友達とそろそろ身辺整理を始めた方が良いね。などと話している。
この間、タオル掛けを作るといったら「いずれはごみになるのよ」と友達に言われたっけ。

手芸の嫌いな人はそうなのかも知れないが、好きな人はごみになるという感覚はない。作る過程が楽しいのだから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする