鎌倉市大船は鎌倉市の北の外れで横浜市に接しています。
それでも、鎌倉名物のアジサイが各家庭の庭の植栽に数多く見られます。
そこで、ご近所さんを一寸取材すると、色とりどりのアジサイがありました。
やはり、西洋アジサイが多く見られますが昔からのアジサイもありました。
まず品種名が判るアジサイから始めると、大船中学校のフェンス際にあるのは「白てまり」です。
(アジサイ1-白てまり)

(アジサイ2-白てまり)

そして、あとは名前もわからない西洋アジサイが多く、撮影順に紹介すると・・・。
うすピンク色の可憐な花のアジサイです。
(アジサイ3)

(アジサイ4)

(アジサイ5)

(アジサイ6)

花の色は紫陽花色ですが花の豪華さが昔と違うようで・・・。
(アジサイ7)

(アジサイ8)

(アジサイ9)

(アジサイ10)

お次は、赤い花のアジサイです。
(アジサイ11)

(アジサイ12)

とこんな様子のアジサイが見られました。