goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

いまさら・・・

2013-09-10 07:41:16 | 日記
いつからなのか、はっきりと、はわからないのだが、
ここんところなんだかやたらと身体がだるくて、
仕事から帰ってソファーに座ると2時間ほど動けない状態で…

近所に7-11ができたのをいいことに、
できあいのお惣菜とか買ってきて食べる率が相当に高く、
そうでないときは外食率か鍋率高し。

1月からフィットネスに行っていたが、
それもおやすみすることが多くなり…

ワタシってこんなに「ものぐさ」やったかなぁー、と
落ち込み気味だったのだが、
血液検査により「更年期障害」+「甲状腺ホルモン低下症」と判明。

「しんどい」ときには「しんどい」って言えるようになりたい。

ただいまその訓練中w。

そうは見えないかもしれないけど、
実は「しんどい」んすよぉ~w。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イテテ・・・

2013-09-09 18:37:34 | 日記
今日は週に一度のクリニックの日。

ホルモン剤の服用だけでは効果がイマイチなので、
ヒトプラセンタ製剤とやらを注射してもらうことに…。

筋肉注射でそんときはなんともなかったんだけど、
しばらくしてから左手だるぅ~。

これを週に1~2度、
10回くらいは続けないと効果は現れない、とのこと。

いろんな意味でイタいっす(涙)。


このメルスモンとやらの主な作用としては…
更年期に伴う諸症状を改善する。
卵巣機能の活性化。
保湿作用。
肝細胞組織の保護・修復など。

あらあら…
もしかして、お肌がぷるぷるになって、
アルコールが次の日に残らなくなっちゃうってこと?
(↑興味の対象が違うっ!)

注意事項としては、献血(するの)は禁止…とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑気払い

2013-09-08 17:32:47 | 日記
この週末は桃組の暑気払いで浅草へ。

地下鉄で浅草に到着すると、
駅前に「ふなわかふぇ」なるもんができていて、
ま、そんなところよりもこっちに興味はあるけれど…

流石に1人で入るわけにもいかず(誰かさんのパクリシリーズw)。


いまにも雨が降り出しそうなどんよりと重い雲行き。


なに?工事中なの?
あいかわらず日本語じゃない言葉が溢れている浅草寺をスルーして
ホテルにチェックイン。

荷物を置いて、岐阜のおねーさまと合流。
早速浩司へ…。

お約束の画像w。

今回は久しぶりにビンゴ復活で…

まわしましたよ~♪

自分のビンゴカードもチェックしながら…なので、
忙しい忙しい!

ちゃっかりとビンゴになって、
岐阜のおねーさまの割り箸をゲット♪


先週お邪魔した熊本のO村さんから柚子胡椒も頂いて…



浅草寺を通り抜けて二次会へ、と…

浅草はおでんの聖地と言われてるらしく…

ちくわぶ、初体験…
「ないわぁ~」←あくまでも個人的な感想ですw。

ここんところの体調不良と、
服用している薬のせいで、身体はだるく、
朝起きてから動けず…

チェックアウトぎりぎりの時間までホテルで脱力。
ようやく動き出して、そのまま羽田に向かう途中、
浅草寺の前で号外をもらった。


ちょうど東京にいるときに決定するなんて、
タイムリーだなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き残り

2013-09-07 10:07:13 | 日記
昨夕、危篤状態だった縞リーダーがお亡くなりになり、
しめやかにティッシュに包んで、さようならの儀。

そして今朝起きると、
これまた重篤状態だったノーマル赤の濃い子がご臨終。

残りのノーマル赤薄い子(裏番)は…と探すと、
なんと睡蓮鉢の外にOB状態っ!

元気良過ぎて飛び出てしまったのか、
まだ身体が乾いていなかったので、
慌てて鉢に戻すと、なんとか泳ぎはじめたので一安心。

あぁー、10匹いたのがとうとう1匹になっちゃったかぁー。

原因を考えてみると…
旅行で留守の間に水が蒸発したら可哀そうだと、
ベランダの屋根のないところに鉢を移動したところ、
大雨がばんばん入って、
そのストレスでやられちゃったのかなぁ~、と推察。

屋根がある内側に移動させて、経過観察することに…。

1人じゃ寂しいだろうから、
相方を買ってきてあげようか、とも思ったけど、
裏番が♀なのか♂なのかわからんしなぁーw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏番?

2013-09-06 10:41:34 | 日記
納涼祭りでゲットした金魚…
当初は小さな睡蓮鉢に10匹という超過密状態だったのだが、
水の管理が悪かったのか、
過密状態に耐えられなかったのか、
次々とご臨終…

ここんところ4匹で落ち着いていた。

いちばん身体が大きくて黒いボス、
赤い身体に黒い縞模様が入ってるリーダー、
あとの二匹は区別がつきにくいノーマル赤の濃い方・薄い方といった面子。

ところが、九州旅行から帰宅して睡蓮鉢を覗いてみると、
まさかのボスご臨終。

これはリーダーの天下がやってきたなぁー、と
残った3匹が仲良さそうに泳いでいるのを、
毎朝楽しみに観察していたのだけれど、
今朝、縞リーダーが底の方でじーっとしてるのを発見。
ノーマル赤の濃い方も鉢の縁の辺で行き倒れそうになっているではないか。

いちばん小さくて色も薄くてエサの食いつきも悪かったノーマル薄い子だけが
悠々と鉢の中を泳いでいるのを見て、
実はこいつが裏番やったんか…と金魚の世界を垣間見たような気がした朝。

もう間に合わないかもしれないけれど、
縞リーダーとノーマル濃い方を裏番から隔離中。

残り一匹なんて悲しすぎる~っ!
がんばれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっさびさの・・・

2013-09-05 22:12:41 | 日記
晴れ。

ここんところ、お日様を見てなかったような気がするので、
「ありがたやー」と拝みたくなるくらいで…(←大袈裟?)。

雨もテキトーに降らないと困っちゃうけど、
豪雨ばっかりはどこにも救いがないもんねー。

って、真夏には「太陽ー、勘弁してくれよー」…
なぁんて言ってたような気もするんだけど(←勝手)


今日は仕事終わってから実家へ。

例のあの病気(ハリーポッターで言うところの闇の帝王?w)が確定してからというもの、
なんだか母にその事実を告げるのが気が重くて、
避けていたようなところはあったのだけれど、
軽~いタッチで言ってみたところ、
「私んときはどーだったこーだった」だのー、と
すっかり彼女の思い出話になってしまったようで…

ま、それもえぇか…と帰宅した次第。

ワタシの場合、母が「例のあの病気」で苦しんでいたことを知っているので、
そこまで1人で抱え込むつもりもないし、
何年も真っ暗な部屋で閉じこもる気もさらさらないわけで…

なるたけ明るく「例のあの病気」と向き合っていこう!と決意している。
(今んところ、ね)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一

2013-09-04 17:30:07 | 日記
この夏は四万十と「暑さ」を競ったわが市w。

ここ最近は「雨」で世間を賑わしている。

昨夕、ワタシが帰宅したあとに、
歩道の陥没があったらしく、
(ちなみにこの場所はワタシがフィットネス帰りに通る曲がり角)
今朝出勤すると、職場は騒然とした雰囲気…

えらいさんたちは朝一番から本庁に行って、
対策会議やらなんやらで不在。

そこにかかってくるメディア各社からの電話…
それだけならともかく国・府の施設からの電話の嵐…

文書にして提出してもらいたい、とか、
現場の写真をメールで送ってもらいたい、とか…

電話の応対ばっかりで肝心の作業が進まんがなっ!という状態。

こんなことで全国的に有名になりたないわぁ~っ!(叫)。



転落された方が軽い怪我で済んだのだけが不幸中の幸いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外

2013-09-03 17:58:44 | 日記
先々週の日曜日、
ワタシは大阪にいなかったので、
どんなもんだったのか、は、よぅわからんのだが、
ニュースに出るくらいのゲリラ豪雨だったらしく…

資料によると…
25日0時から16時までの総雨量は148.0ミリ、
10時43分までの1時間に66.0ミリ…とのこと。

下水管は時間当たり50mm以下の雨なら、
排水できるよう計算されて作られている(らしい)ので、
この雨は想定外。

そうなると冠水やら床下・床上浸水などの電話もすごかったようで、
10年に1度あるかないか、とされていたゲリラ豪雨も、
ここんところ、なんだかしょっちゅうあるので、
「想定外の雨でしてん」と言ってられなくなってきた気がするのだが…。

そんな中、今日の13時過ぎから、またもやゲリラ豪雨。

降ってる最中はいいのだが、
小止みになった途端、鳴り始める電話…。

中には直接やってくる人もいたりして、
「祭りやー」などと浮かれてる場合ではなかった。

10分で17mm瞬間的に降ったらしいので、
時間当たりは100mmを超える計算になる。

実際そんな調子で降られたら…と考えると、
おそろしくて「もう雨、勘弁してー」と言いたくもなる今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純

2013-09-02 18:09:12 | 日記
北へ西へ…とウロウロ遊びまわって
こんなこと言うのもなんだが、
ここんところ具合が悪い。

いわゆる「更年期障害」ってやつやろな…との自己判断に基づいて、
「命○母」とやらを買ってきて飲んだりしてみたものの改善されず、
どうにもしんどいので、
重い腰をあげて近所のレディースクリニックへ行ったのは先週のこと。

血液検査をして、その結果を聞きにさっき仕事帰りに行ってきた。

結果は見事にビンゴ、仲間入り~。

女性ホルモンがほとんど分泌されてないばかりか、
甲状腺ホルモンとやらも著しく低下してるらしく、
先生曰く「疲れやすくてしんどかったでしょー」…

おまけに処方箋薬局の薬剤師さんにも
「これは相当しんどいでしょ」と言われ、
そんな風に言われた途端、
なんだかめっちゃしんどくなってきた単純気質w。

そういえば昔、「帯状疱疹」になったときも、
あまりの痛さに病院に行ったところ、
「もう終わりかけだけど、相当痛かったでしょー!」と
言われたことがあったっけ(遠い目)。

ま、そんなこんなで、なぜか変なところで我慢強い性質のようで、
誰も褒めてはくれないのに我慢するのもどうかな…と思う今日この頃。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2013-09-01 18:49:23 | 日記
金曜日からの「熊本・福岡の旅」から無事帰宅。

一緒に行った元同僚Iちゃんは、
熊本での桃組仲間O西センセー&O村さんによる
心細やかな案内にただただ感動…
「桃組ってどんな集まりなん?」とビックリしていた様子。

「薄くて広い紐帯」って言葉で書くと簡単だけれど、
こうやって体感すると、ホントにすんごいことなんだと実感する。

素朴で飾らず、おしつけがましくなくて、
じんわりとあたたかい。

そんな人にワタシもなりたい。

そう思いながらいまは感謝の念を西に向かって送ってマスw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする