一昨日から我がホークスは東北楽天と3連戦。
初日は途中まで勝ってたのに、まさかまさかの逆転負け
『勝利の女神が行かんといかんばい』
昨日、ヤフオクドームに相方と友人、勝利の女神(私
)の3人でホークスの応援に行った。
今回は5FのJALスカイビューシートで観戦。
JALシートにはビュッフェがついてるので
12時に入場して試合開始の14時まで、ゆっくりランチバイキングを楽しんだ。
(試合が始まったら座席で食べられます。)
JALのコンソメスープが美味しいんだ~。
この後カレーも食べた
試合が4回になるとデザートの時間。
最初に取ってきたデザートは勢いで食べちゃったので
これは2度目のお皿

ん~ ケーキは別腹
座席からの眺め。
オーナーの孫さんもスペシャルルームでワインを飲みながら観戦されてましたよ。

恒例、7回裏のジェット風船飛ばし。
♪我ら~の 我らの~ ソフトバ~ンクホークスぅ~~

ヒュル ヒュルーーー ビューーー!

試合は7:0でホークス圧勝
白星風船飛ばしの後には勝利の花火。 あら、ピンボケ

ホークスが勝つと帰りの渋滞も楽しいもんです
さ~!ホークス優勝までマジック13
今月半ばには工藤監督の胴上げが見れる事でしょう
今日は雨の中、虹の耳納の里まで水汲みに行った。
水を汲んで買い物をしてたら雨が止んでたので、農園に収穫に行った。
シシトウ、ピーマン、カボチャ、最後のキュウリ、ナス、オクラ

・・・と、モロヘイヤ。

ゴーヤとキュウリは先日の台風で倒れてしまった。。
雨で畑がドロドロで秋冬野菜の種蒔きが出来ずにいる。
今週中には電車で種蒔きに行くしかないぞ。
ドームにも あと数回行く予定。
さ~ 今月は忙しいぞ~
初日は途中まで勝ってたのに、まさかまさかの逆転負け

『勝利の女神が行かんといかんばい』
昨日、ヤフオクドームに相方と友人、勝利の女神(私

今回は5FのJALスカイビューシートで観戦。
JALシートにはビュッフェがついてるので
12時に入場して試合開始の14時まで、ゆっくりランチバイキングを楽しんだ。
(試合が始まったら座席で食べられます。)
JALのコンソメスープが美味しいんだ~。
この後カレーも食べた


試合が4回になるとデザートの時間。
最初に取ってきたデザートは勢いで食べちゃったので
これは2度目のお皿


ん~ ケーキは別腹

座席からの眺め。
オーナーの孫さんもスペシャルルームでワインを飲みながら観戦されてましたよ。

恒例、7回裏のジェット風船飛ばし。
♪我ら~の 我らの~ ソフトバ~ンクホークスぅ~~





試合は7:0でホークス圧勝

白星風船飛ばしの後には勝利の花火。 あら、ピンボケ


ホークスが勝つと帰りの渋滞も楽しいもんです

さ~!ホークス優勝までマジック13

今月半ばには工藤監督の胴上げが見れる事でしょう

今日は雨の中、虹の耳納の里まで水汲みに行った。
水を汲んで買い物をしてたら雨が止んでたので、農園に収穫に行った。
シシトウ、ピーマン、カボチャ、最後のキュウリ、ナス、オクラ

・・・と、モロヘイヤ。

ゴーヤとキュウリは先日の台風で倒れてしまった。。
雨で畑がドロドロで秋冬野菜の種蒔きが出来ずにいる。
今週中には電車で種蒔きに行くしかないぞ。
ドームにも あと数回行く予定。
さ~ 今月は忙しいぞ~


今から冬野菜の準備ですか?
ホークスの応援にも精を出し、野菜作りにも。
体のことも考えながら、ぼちぼち行ってください。(私が言うことではないか。ごめんなさい)
土曜日は素晴らしい大差で勝ち
お顔のケアー、マッサージ機で体を癒し
成り過ぎハマルかも~
来週が又楽しみです~
昨日は雨
収穫も沢山
ゆっくり食事をしながら観戦できるなんて素敵な時間ですよね~
一度経験したら、普通の席での観戦が物足りなく感じそうです。笑
今年も優勝できそうなんですね!
頑張れー
雨が多いですね。
我が家もまだトマトが植えてありますが、日照不足で全然赤くなりません。
もうそろそろ終わりかな。と思っていますが。
モロヘイヤも30度を下回ると成長がぐっと遅くなりました。
もう少し夏を楽しみたかったです~
露地ものの夏野菜がほとんど終わり、今は端境期で野菜が高いですね。
うちの農園で採れない物はやっぱり高い。。
人参などは高くて買えません。
しばらくシシトウとナスとピーマンで生き延びる事にします
ホークスの応援でエネルギーを消費しますが、パワーも充電出来ます
お腹も空くので絶対太ります
野球もハマると面白くなりますよ。
ホークス優勝セールに行きましょう
最近の野球場には色んな席が作られていますね。
ヤフオクドームにもファンが楽しめるような席が沢山あります。
子供が退屈しないようなキッズルームもあるんですよ。
早く孫を連れて行きたいもんです
パリーグ優勝は間違いないと思います。
CSを勝ち抜いて日本シリーズで優勝したらサイコーなんだけど
我が家のトマトはもう終わりました(引き抜いちゃった)
雨が多いので農園の種まきが遅れています。
仕方ないので、ベランダの菜園ポットやプランターに色々な種を蒔きましたよ。
小松菜とルッコラと春菊の芽が出ました