RuN RiOt -marukoのお菓子な美術室-

お菓子好き。F1好き。
美術館行くの大好き。
買い物も大好き。
休日に全力で生きるOLの日記(笑)

六本木アートナイト 2012 その3

2012-03-25 22:30:00 | 美術
ミッドタウンでやたら見かけたこのキャラクター。
ジャッピー。
京都を拠点に活動するアーティストグループ「Antenna」の、日本をハッピーに、という想いで生み出されたもの。

この御輿はキャノピー・スクエアにあったもの。
なんか貫禄ある~。



こちらは黄金です。

さて、「ジャッピー幸せ札」なるものがありました。
自分にとっての幸せを書きます。
それを持って芝生広場へ。
広場へ行く途中、ガレリアを通ります。



こんなのいました。
下、下……
ジャッピーが抜け殻に!!笑

柱などにもジャッピーいました。
そんな光景を見つつ芝生広場へ。
って、なんかすごいのある!!



「六本木六世堂」
どう見ても怪しい(笑)

そこで先ほどの「ジャッピー幸せ札」を見せて「ジャッピーみくじ」を貰いました。



『酒幸』
近い将来、今まで知らなかったお酒に巡り会い、酒の世界の広がりを感じることでしょう。

なんだこれ??笑
こうゆうの……
大好き



下には普通(!?)のことも。
《恋愛》一途に想い行動すべし
《待人》しばらく待てば東方よりあらわる
《金銭》努力すればそれ相当の財を成す
《旅行》西方は避けるべし
西、ダメなんだ……。
ショック。
大阪行ったばかりなのに。
夏は京都行こうと思ってたのに。

ま、一番面白かったのはここ。
《病気》腎臓を患うが快方に向かう

酒、ダメじゃん!!!!!



ブログランキングよかったらお願いします


六本木アートナイト 2012 その2

2012-03-25 20:30:00 | 美術
六本木ヒルズアリーナのまわりにこんなの歩いてました。
何のキャラクターか知らないんだけどさ。
愛嬌振り撒きまくってました。
かわいいです


おしりふりふりとかしてくれたけどブレちゃうよ。



タムラサトル「スピンクロコダイル・ガーデン」
バナリパの前はワニが回っていました。



タムラサトル「六本木マシーン」
歯車の回転によって描かれるチェーンの軌跡がそれぞれ「六」「本」「木」になるのです。






毛利庭園の池にはボールが浮遊していました。
水面に写るようすもなかなか幻想的です。



ブログランキングよかったらお願いします