goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

チーズラウンドパン(新駐車場ができました)@「パン工房ファンベック」

2008-03-09 19:36:18 | パン
ひっきりなしに車がやってくる人気店です。これまで店裏に小さな駐車場が1台しかなかったので、路駐が多かったのですが、古家を撤去して新しい駐車場ができました。
平日の昼さがりですが、あいかわらず混んでました。
人気のラウンドパン、一番人気のメープルは売り切れ(予約の人が多い)、チーズのを1本買いました。



新しい駐車場、これで落ち着いて買えます。



どんどん焼いているのですが、はしから売れていきます。



1本、410円。ちょっと値上げしたのかな。



真ん中にちょっこっとチーズ。中央の辺はもっと何本も入ってました。



焼き目を見ると生地を丸めたあとがわかります。

このへんです。
HP

「パン工房ファンベック」
神戸市須磨区多井畑南町3-6
0800-900-0543
7:00~19:00
(日)第3(月)休み

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

梅しそぶっかけうどん@「さぬきうどん専門店 讃也」神戸元町

2008-03-09 07:49:53 | うどん・そば
1丁目から6丁目まで東西に長い元町商店街、神戸でも老舗のお店が並びますが、なぜかこの近辺では、最近うどん店の開業が続いています。
東から順に、このブログを始めてからは行っていない「民藝」、「こがね家卯月店」「さぬき麺工房 丸万」「きまい」「こがね家霜月店」などなど。憶測ですが三宮に比べて賃料が安いせいかと。昔より寂れたといっても観光地であると同時にビジネス街でもあるので人通りはけっこうありますし。

さて、2月中旬にオープンした「讃也」は商店街に面した角地、よい立地です。ちょっと見、水道筋商店街の「な也」を左右反転したような感じを受けます。
店内は奥に長く、窓側の厨房に面してカウンター席、壁側に小さいテーブル席とコンパクトになってます。「な也」みたいにライブはムリです。(笑)

メニューはぶっかけがメインらしく、天ぷら、梅しそなど。ちく玉天ぶっかけもあります。今回は一番安い梅しそぶっかけ680円を注文。

お昼のかかりで、どんどん茹であげているようで、あまり待つことなく配膳。量は多いです、通常の1.5玉くらい。麺はツヤツヤときれい、よく冷やされています。なめらかな麺、それ自体の味はあまり感じられません。
すするときに伸びるような弾力はあまりなく、中心はコシというより堅さを感じるうどんです。次は温いので調子を見てみましょうか。



最近の店は必ず文章がありますね。



梅しそぶっかけ、680円。



ツヤツヤときれいなうどん。



このへんです。

「さぬきうどん専門店 讃也」
神戸市中央区元町通5丁目5-14セサミ元町通1F
078-360-3288
平日・土曜11:00~20:00
祝日・日曜11:00~17:00

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ