メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

121129_弘法山公園-1 <鷽(ウソ)-1>

2012年12月17日 | BORG 作例
「速報」の通り、11月29日(木)には、秦野の弘法山公園に行き、久し振りの大収穫となりましたので、昨日完結した「121128_長久保都市緑化公園」シリーズの次は、「121129_弘法山公園」シリーズとします。

初回の今日から2回は、久し振りに逢えた「鷽(ウソ)」の特集で、今日は全て、首の前がピンク色のオスの写真を集めました。

1.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


2.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>


3.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


4.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ
図体がやや大きめだけあって、鷽の水浴びは、かなりダイナミックです。


5.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ
水浴びの後にしては、水面が静かで、鏡像がかなりハッキリしていますね。


6.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
水浴びの後は、樹上で羽繕いで、色々な仕草を見せて呉れました。


7.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ


8.秦野・弘法山公園 121229
  ウソ(鷽/ウソドリ) のオス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ



ようこそ!

2012年12月15日 | ようこそ!/挨拶

アキアカネ(?) 121029 板橋区・赤塚植物園にて


「メカロクの写真日記 2」 に ようこそ!
画像をクリックすると 大きい画像が開きます
コメントやトラックバック 大歓迎です

 ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします

お知らせ
 *12月16日(日)は ブログの更新を 休みます
 *画像保管庫の容量が 残り少なくなったため 来年の年頭に ブログを移転する予定です
    新しいブログ名は 「メカロクの写真日記 3」です

 (121127) 「BORG 開発者 中川昇 ブログ」で 私の タゲリの写真が 紹介されました
 (120921) 「BORG 開発者 中川昇 ブログ」で 私の 昆虫と花の写真が 紹介されました
 (120920) OLYMPUS デジタルカレッジ撮影会「箱根湿生花園の秋を撮る」で
    「最高作品賞」を頂きました



次のサイトも どうぞ よろしく!

(メカロクの) 画像掲示板

 1枚あたり 200KBまでの 画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも 構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記
 私の 旧ブログです  裏玄関として 残します

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 他より大きな画像も ご覧頂けます
アルバムを見る方法は ここをクリック!
 (121212/1209) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます

   BORG で撮った野鳥類-6 BORG で撮った野鳥類-6 by (C)メカロク
   BORG で撮った 水鳥類-4 BORG で撮った 水鳥類-4 by (C)メカロク

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 この直下の 「(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>」は サービス終了に伴い
 アクセスできなくなったので その代替として新設し こちらに移行しました
  *<Fotonoma>でも 代替アルバムを用意して呉れたのですが 大きな画像が
   見られないなど 機能的に こちらに劣るので こちらに移行することにしました
  *「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」の中に作ると タイトル数が多くて
   見にくくなるので 新しい ID を取得して 2本立てにしました
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 撮影月別に集めていて
 遅れはあっても 確実にアップしますので 私の作風(というより好み?)や その変移は
 こちらの方が判り易い と思います
  *そのためにも 「2008年02月」~「2011年01月」の写真は 「(メカロクの)
   ギャラリー <Fotonoma>」でアップした写真と同じものを アップしました
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」と同じです
   
(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めていましたが
 サービス終了で アクセスできなくなりました
 この上の 「(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>」に移行しましたので
 そちらを ご覧ください

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです


121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-6<長安寺の紅葉>

2012年12月15日 | 花ロング
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日は、仙石原にある「長安寺の紅葉」特集です。

1.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


2.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ


3.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <17mm/F8.0>


4.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <28mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


5.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


6.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <? & カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>


7.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <26mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


8.箱根・長安寺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <15mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ



121128_長久保都市緑化公園-3 <野鳥>

2012年12月15日 | BORG 作例
「121128_長久保都市緑化公園」シリーズ、今日は最終回で、「野鳥」の特集です。

1.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  ムクドリ(椋鳥/ムク/白頭翁)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


2.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  ムクドリ(椋鳥/ムク/白頭翁)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>


3.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  ムクドリ(椋鳥/ムク/白頭翁)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


4.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  ハクセキレイ(白鶺鴒)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>



121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-6<湖尻の紅葉-2>

2012年12月14日 | 花ロング
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日も、「湖尻の紅葉」特集で、1枚目と2枚目は県道75号線より湖側(ロープウェイ「桃源台駅」の駐車場側)、残りの7枚は山側で撮ったものです。

1.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <19mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


2.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <13mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


3.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


4.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <15mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


5.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <? & カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <15mm/F8.0>
  ポップアートⅡ
前景のモミジ、種名は判りません(汗)が、白っぽい空を上手く覆って呉れました。


6.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
これだけは、キットズームではちょっと短いと感じたので、90mm MACRO に交換しました。


7.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


8.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


9.箱根・湖尻 121113
  リンドウ(竜胆/エゾリンドウ) &
   モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F8.0>
  ポップアートⅡ
最後の1枚だけは、モミジには脇役に回って貰いました。



121128_長久保都市緑化公園-2 <翡翠(カワセミ)-2>

2012年12月14日 | BORG 作例
「121128_長久保都市緑化公園」シリーズ、今日も「翡翠(カワセミ)」の特集ですが、今日は、全て BORG 77EDII で撮ったものです。

1.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


2.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


3.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>


4.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


5.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>


6.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


7.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 77EDII 510mmF6.6 <F6.6>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ



121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-5<湖尻の紅葉-1>

2012年12月13日 | 花ロング
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日から2回は、「湖尻の紅葉」特集です。

以前にも述べている通り、「湖尻」とはいっても、いつもの撮影場所とは少しだけ離れた、私なりの「紅葉のポイント」で、具体的には、ロープウェイ「桃源台駅」(海賊船「桃源台港」)の湖尻水門側、および、県道75号線を挟んでその山側になりますが、本日のアップ分は、全て、ロープウェイ「桃源台駅」の湖尻水門側で撮ったものです。

ところで、湖尻での撮影分は、山のホテルでの撮影分の現像結果を参考に、ポップアートは止め、通常現像/ポップアートⅡのみ適用/ポップアートⅡとホワイトエッジ適用の3種類の現像を行ったのですが、採用は、ポップアートⅡを適用したものが圧倒的(2回分合わせて18枚中、16枚)となりました。

ホワイトエッジを適用したものの採用は、ポップアートⅡを適用した16枚中の3枚になりましたが、何れも 広角端の 12mm(35mm 判換算 24mm 相当)で撮ったものでした。
超広角では、周囲に余分なものが入り易いけれど、ホワイトエッジでそれがマスキングできること、肉眼で超広角範囲を見る場合には、周囲はハッキリ見えないことなどが、ホワイトエッジを適用したものを採用させたのかも知れません。

1.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ
ベンチの曲線が面白くて、ここに来ると、様々な構図で、何枚も撮ってしまいます(笑)


2.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


3.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


4.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <15mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


5.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <19mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


6.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


7.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


8.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>
  ポップアートⅡ


9.箱根・湖尻 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F8.0>



121128_長久保都市緑化公園-1 <翡翠(カワセミ)-1>

2012年12月13日 | BORG 作例
「121119/1121_茅ヶ崎・小出川」シリーズが昨日で完結しましたので、今日からは「121128_長久保都市緑化公園」シリーズで、今日から2回は「翡翠(カワセミ)」の特集です。

なお、今日のアップ分は、全て BORG 50FL で撮ったもので、明日のアップ分は、全て BORG
77EDII で撮ったものです。

1.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
曇りで少々暗く、ISO1600 でも SS はやっと 1/60sec でした。
それでも「ぶれ」が殆ど認められないのは、E-M5 の強力な手ぶれ補正のお蔭です。
 *レンズの焦点距離が、35mm 判換算 800mm 相当ですから、手持ちでぶれない SS は、
  一般的には 1/800sec とされていて、1/60sec は、それより約4段分遅いことになります。


2.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


3.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ
池の中央部にある2枚目の止り木から、何と、私たちが居る岸の縁石まで飛んで来て、暫く居ましたが、中間リングを咬ませてなかったのでピントが合わず、折角の大きく撮れるチャンスだったのに、少し後に下がらざるを得ませんでした(涙)


4.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
この頃から、少し明るくなり、4枚目と5枚目は、ISO1600 で 1/640sec になりました。


5.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>


6.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


7.藤沢・長久保都市緑化公園 121128
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>



ようこそ!

2012年12月12日 | ようこそ!/挨拶

アキアカネ(?) 121029 板橋区・赤塚植物園にて


「メカロクの写真日記 2」 に ようこそ!
画像をクリックすると 大きい画像が開きます
コメントやトラックバック 大歓迎です

 ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします

お知らせ
 (121127) 「BORG 開発者 中川昇 ブログ」で 私の タゲリの写真が 紹介されました
 (120921) 「BORG 開発者 中川昇 ブログ」で 私の 昆虫と花の写真が 紹介されました
 (120920) OLYMPUS デジタルカレッジ撮影会「箱根湿生花園の秋を撮る」で
    「最高作品賞」を頂きました



次のサイトも どうぞ よろしく!

(メカロクの) 画像掲示板

 1枚あたり 200KBまでの 画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも 構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記
 私の 旧ブログです  裏玄関として 残します

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 他より大きな画像も ご覧頂けます
アルバムを見る方法は ここをクリック!
 (121212/1209) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます

   BORG で撮った野鳥類-6 BORG で撮った野鳥類-6 by (C)メカロク
   BORG で撮った 水鳥類-4 BORG で撮った 水鳥類-4 by (C)メカロク

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 この直下の 「(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>」は サービス終了に伴い
 アクセスできなくなったので その代替として新設し こちらに移行しました
  *<Fotonoma>でも 代替アルバムを用意して呉れたのですが 大きな画像が
   見られないなど 機能的に こちらに劣るので こちらに移行することにしました
  *「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」の中に作ると タイトル数が多くて
   見にくくなるので 新しい ID を取得して 2本立てにしました
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 撮影月別に集めていて
 遅れはあっても 確実にアップしますので 私の作風(というより好み?)や その変移は
 こちらの方が判り易い と思います
  *そのためにも 「2008年02月」~「2011年01月」の写真は 「(メカロクの)
   ギャラリー <Fotonoma>」でアップした写真と同じものを アップしました
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」と同じです
   
(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めていましたが
 サービス終了で アクセスできなくなりました
 この上の 「(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>」に移行しましたので
 そちらを ご覧ください

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです


121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-4<山のホテルの紅葉(マクロ)-2/草花>

2012年12月12日 | 花マクロ
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日の前半は、「山のホテルの紅葉(マクロ)」特集で、楓類以外のものを集め、後半は、「草花」特集です。

1.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <ドウダンツツジ(満天星躑躅/フデノキ/ドウダン)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


2.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <ツツジ(躑躅)>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアート
朝露が着いていたので、たくさんの丸ボケができましたが、光がちょっと強過ぎたようです。


3.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  落葉 <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


4.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  ハキダメギク(掃溜菊) & 落葉 <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


5.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  (キク科草本)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
  ポップアート+ホワイトエッジ
細かい朝露がたくさん着いていて、華やかな丸ボケ祭りになりました。
園芸種のようですが、種名は判りません。


6.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  (キク科草本)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


7.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  (キク科草本)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
  ポップアート+ホワイトエッジ



121119/1121_茅ヶ崎・小出川-2 <野鳥>

2012年12月12日 | BORG 作例
「121119/1121_茅ヶ崎・小出川」シリーズ、今日は2回目にして早くも最終回で、「野鳥」の特集です。

1.茅ヶ崎・小出川 121119
  イソヒヨドリ(磯鵯) メス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
磯鵯は、今回を含めて4回(オス:1回/メス:3回)撮っていますが、人工物が好きなのか、何れも人工物に留っていました。
前ボケのために敢えて入れた黄色い花が、少し被ってしまいましたが、この直後に飛び去ってしまい、撮り直しはできませんでした(涙)


2.茅ヶ崎・小出川 121119
  モズ(百舌/鵙/伯労)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
小出川では、今シーズン初めての百舌ですが、ウーン、ちょっと遠かった!(涙)


3.茅ヶ崎・小出川 121119
  カワラヒワ(川原鶸) メス ?
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
川原鶸は、他の場所を含めても今シーズン初撮りで、百舌よりは近寄らせて呉れましたが、未だ遠いなぁ~!


4.茅ヶ崎・小出川 121119
  スズメ(雀)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>


5.茅ヶ崎・小出川 121119
  ジョウビタキ(尉鶲/モンツキドリ/バカビタキ) メス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  トイフォトⅡ+ホワイトエッジ
尉鶲も、今シーズン初撮りで、かなり近寄れたのですが、何とか眼だけでも枝に被らないようにするには、少し下がって撮らざるを得ませんでした(涙)


6.茅ヶ崎・小出川 121119
  ジョウビタキ(尉鶲/モンツキドリ/バカビタキ) メス
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  トイフォトⅡ+ホワイトエッジ



121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-3 <山のホテルの紅葉(マクロ)-1>

2012年12月11日 | 花マクロ
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日と明日の前半は、「山のホテルの紅葉(マクロ)」特集で、今日は楓類の紅葉/紅葉を集めました。

1.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ


2.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアート+ピンホール
楓類は、比較的大きな樹が多いので、標準ズームはもちろん、60mm マクロでも小さ過ぎることが多いので、どうしてもこのレンズの出番になります。


3.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


5.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


6.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


7.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


8.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ



121119/1121_茅ヶ崎・小出川-1 <水鳥>

2012年12月11日 | BORG 作例
11月19日(月)と21日(水)には、近所の小出川に、何ヶ月かぶりの鳥撮り目的で出掛けましたので、今日からは、2回限りの「121119/1121_茅ヶ崎・小出川」シリーズとし、初回の今日は、「水鳥」の特集とします。

1.茅ヶ崎・小出川 121119
  アオサギ(青鷺)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>


2.茅ヶ崎・小出川 121121
  アオサギ(青鷺)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


3.茅ヶ崎・小出川 121121
  アオサギ(青鷺) & ダイサギ(大鷺) ?
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ
青鷺より少し遠いのに、青鷺に負けないくらいの大きさなので、右側は大鷺でしょうか?


4.茅ヶ崎・小出川 121121
  コサギ(小鷺)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


5.茅ヶ崎・小出川 121119
  カルガモ(軽鴨/黒鴨/泥鴨/デロガモ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>


6.茅ヶ崎・小出川 121121
  ヒドリガモ(緋鳥鴨/アカガシラ/ヒヨシガモ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


7.茅ヶ崎・小出川 121119
  コチドリ(小千鳥) ?
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>


8.茅ヶ崎・小出川 121121
  カワウ(川鵜) ?
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ



121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会-2 <山のホテルの紅葉(ロング)>

2012年12月10日 | 花ロング
「121113_箱根・南足柄 紅葉撮影会」シリーズ、今日は、「山のホテルの紅葉(ロング)」特集です。

実をいうと、今日の7枚の内、2~6枚目は、並んでいる2本の樹の1本または2本を主役としたものであり、1枚目はその内の1本を脇役としたもの、つまり、7枚目以外は、殆ど同じところで撮ったものなんです。
他の場所でも、ロングで撮らなかった訳ではないのですが、採用には至らなかった、つまり、今年は(実は、殆ど毎年なのですが)、この2本の樹が最も良かった・・・ということになると思います。

1.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <ドウダンツツジ(満天星躑躅/フデノキ/ドウダン)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <16mm/F5.6>


2.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <13mm/F5.6>
  ポップアートⅡ


3.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F5.6>
  ポップアートⅡ+ピンホール


4.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F20>
  ポップアートⅡ
絞りを異常と思えるほど絞っているのは、太陽の光芒を綺麗に出すためです。


5.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <15mm/F5.6>
  ポップアートⅡ


6.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F5.6>
  ポップアートⅡ


7.箱根・小田急 山のホテル 周辺 121113
  モミジ(紅葉/黄葉) <カエデ(楓/槭樹/モミジ) の仲間>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <12mm/F5.6>
  ポップアートⅡ+ピンホール



121031_大船植物園-13 <温室の木本>

2012年12月10日 | 花マクロ
「121031_大船植物園」シリーズ、今日は最終回で、「温室の木本」特集です。

1.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  ハイビスカス(ブッソウゲ/仏桑華/仏桑/扶桑)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアート+ホワイトエッジ


2.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  アブチロン(ウキツリボク/浮釣木/チロリアンランプ)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


3.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  ゲンペイカズラ(源平葛/源平臭木/源平木/クレロデンドロン/トムソニアエ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


4.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  キバナヨウラク(黄花瓔珞/キバナヨウラクカズラ/トゲヨウラク/
   グメリナ・ヒストリックス/ソーン・メーオ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ


5.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  デュランタ(タイワンレンギョウ/ハリマツリ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ


6.神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 121031
  ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  ポップアートⅡ+ホワイトエッジ
近くに「ヘーベ・ブールダー レイク」という名札があったので、控えて来たのですが、ネット検索した結果、どうやら別の植物の名札だったようです(汗)
なお、これだけは、「温室」とはいっても室内ではなく、中庭で撮ったものです。