メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

080731 箱根湿性花園-7(赤っぽい花-2)

2008年08月19日 | 花マクロ
「080731 箱根湿性花園」シリーズ、今日も、「赤っぽい花」の特集です。

1.箱根湿性花園 080731
  エンビセンノウ(燕尾仙翁)
  OLYMPUS E-3
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F1.4?>
この時季の箱根湿性花園では、このエンビセンノウが、最も鮮やかな色の花かも知れません。


2.箱根湿性花園 080731
  エンビセンノウ(燕尾仙翁)
  OLYMPUS E-3
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F4.0?>


3.箱根湿性花園 080731
  エンビセンノウ(燕尾仙翁)
  OLYMPUS E-3
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F4.0?>


4.箱根湿性花園 080731
  クロウエア・エクサラタ(サザンクロス)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
これも、売店で撮った花です。
「サザンクロス」と表示してありましたが、ネットで検索して見ると、「サザンクロス」は日本での流通名で、正式には「クロウエア・エクサラタ」というミカン科の花のようです。


5.箱根湿性花園 080731
  クロウエア・エクサラタ(サザンクロス)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
実は、昨年の8月2日に、ミズオトギリを撮っていて、今年も期待していたのですが、蕾さえ見ることができませんでした。
でも、「このクロウエア・エクサラタ、ミズオトギリにちょっと似ているかな?」と、自分を慰めています(笑)。


6.箱根湿性花園 080731
  クロウエア・エクサラタ(サザンクロス)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>

080718 山梨県立フラワーセンター-6(キキョウ科の花)

2008年08月19日 | 花マクロ
「080718 山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日は、「キキョウ科の花」の特集です。

1.山梨県立フラワーセンター 080718
  ソバナ(蕎麦菜/岨菜)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


2.山梨県立フラワーセンター 080718
  カンパニュラ(カンパヌラ/風鈴草)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
この花、花屋さんなどでは良く見掛けるけれど、撮ったのは初めてかも・・・?


3.山梨県立フラワーセンター 080718
  カンパニュラ(カンパヌラ/風鈴草)
  OLYMPUS E-3
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F1.4?>


4.山梨県立フラワーセンター 080718
  キキョウ(桔梗/オカトトキ/キチコウ)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
バックの白っぽいボケもキキョウ、赤っぽいボケはヒメユリだったと思います。


5.山梨県立フラワーセンター 080718
  エクボソウ(笑窪草/プラティア・アングラタ/ムラサキコケモモ)
  OLYMPUS E-3
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F1.4?>
「アゼムシロに似ているけれど、ちょっと違うなぁ~!」と思って、草取りをしていたおばちゃんに聞いて見たけど、知らなかった。
でも、暫くすると、追い掛けて来て、「エクボソウだそうです。」
わざわざ、係りの人に聞いて呉れたんですね。
ありがとうございます。


6.山梨県立フラワーセンター 080718
  エクボソウ(笑窪草/プラティア・アングラタ/ムラサキコケモモ)
  OLYMPUS E-3
  NIKKOR 50mmF1.4 逆付け <F4.0?>
そして、ネットで検索して見ると、半月後の箱根湿性花園で紫色の実が成っていたムラサキコケモモ(明日「「080731 箱根湿性花園」でアップの予定)と同じものと知り、びっくりしました。
 (080820) 私の勘違いで、箱根湿性花園の方は「オオミコケモモ」でした。