メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

080114 茅ヶ崎市内-1(春紫苑ほか)

2008年01月14日 | 花超マクロ
楽さんやにゃんこさんのブログでは、早春の花が次々にアップされています。
一方、私の方は、1月16日からほとんど毎日、「明日は撮りに行こう!」と思いながら、朝になると、寒さと歳の所為(楽さんは頑張っているので、そうもいえないか・・・?)で、「伊豆の写真があり、ブログのネタには当分困らない!」と、横着を決め込んでいました。

でも、今日の午後になって、やっと重い腰を上げ、茅ヶ崎市内のお気に入りポイントに出掛けて来ましたので、今日から、たったの2回だけですが、「080114 茅ヶ崎市内」シリーズを始めます。

1.茅ヶ崎市行谷 080114
 オオイヌノフグリ(大犬陰嚢/イヌノキンタマ/オオハタケクワガタ/キャッツアイ/猫の目/
  オオヒョウタングサ/テンニンカラクサ/ハタケクワガタ/ホシノヒトミ/ルリカラクサ/
  ルリクワガタ/ヒョウタングサ)
 OLYMPUS E-300
 NIKKOR 28mmF2.8 逆付け(+E2 <F4.0>)
今日は陽が射さなかったので、開いたオオイヌノフグリの花は見当たりませんでしたが、この程度の半開きのものは、チラホラ・・・
取り敢えず、証拠写真だけは撮っておきました。


2.茅ヶ崎市行谷 080114
 ナズナ(薺/ペンペングサ)
 OLYMPUS E-300
 NIKKOR 28mmF2.8 逆付け(+E2 <F4.0>)
オオイヌノフグリは初物といっていいのでしょうが、このナズナや3枚目のハコベ、それとホトケノザなどは、晩秋にはあちこちで見掛けますので、初ものというには、ちょっと抵抗がありますね。


3.茅ヶ崎市行谷 080114
 ハコベ(繁縷/ハコベラ/朝シラゲ/日出草/ヒヨコ草/スズメ草)
 OLYMPUS E-300
 NIKKOR 28mmF2.8 逆付け(+E2 <F4.0>)


4.茅ヶ崎市行谷 080114
 ハルジオン(春紫苑)
 OLYMPUS E-300
 SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.5>
オオッ! こいつは、未だ、楽さんもにゃんこさんも撮っていなかったなッ!
それに、いつものヤツよりも、色が濃い気が・・・!


5.茅ヶ崎市行谷 080114
 ハルジオン(春紫苑)
 OLYMPUS E-300
 SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


6.茅ヶ崎市行谷 080114
 ハルジオン(春紫苑)
 OLYMPUS E-300
 SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>

080103 伊豆-4(白浜アロエの里のメジロと尾ヶ崎ウィングの花など)

2008年01月14日 | 動物(昆虫以外)
昨年は、あの階段の下で、たまたまメジロの群れに出会ったのですが、アロエを撮る心算だったので、55-200mm も 70-300mm も車の中に置いたまま。
仕方なく 150mm マクロで撮ったので小さくしか撮れず、悔しい思いをしました。

そこで、「今年こそはリベンジ!」と、最初から 100-300mm とテレコンを装着してメジロを捜したのですが・・・遠くの森の中にいる気配はあるものの、なかなか出て来て呉れず、最後の最後、遊歩道の入り口まで戻ったときに、数羽の群れの内の2~3羽が、ときどきアロエの蜜を吸いに出て来て呉れました。

しかし、昨年は3mくらいまでは近寄れた筈なのに、今年はやっと7mくらい。
まるで、こちらの装備に合わせて、間合いを測っているようです。

そんな訳で、「080103 伊豆」シリーズ、今日は、「白浜アロエの里のメジロ」と、この後で行った「尾ヶ崎ウィングの花など」の特集です。

1.白浜アロエの里 080103
  メジロ(目白/繍眼児) & アロエ(ロカイ/医者要らず)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)
本当は逆光で撮りたいのですが、反対側は、群れの居る崖状の森ですし、そうでなくても、とてもそこまで回る余裕はありませんので、仕方なくモロ順光撮影です。
なお、横長画面を縦長にトリミングして、やっとこの大きさです。トホホホ・・・


2.白浜アロエの里 080103
  メジロ(目白/繍眼児) & アロエ(ロカイ/医者要らず)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)


3.白浜アロエの里 080103
  メジロ(目白/繍眼児) & アロエ(ロカイ/医者要らず)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)
これが、30分くらい粘って、最も近づけたカットですが、やっとこの大きさです(トリミングなし)。


4.尾ヶ崎ウィング 080103
  アロエ(ロカイ/医者要らず) & ブーゲンビレア(イカダカズラ/筏葛/筏桂)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)
尾ヶ崎ウィングは、国道沿いの駐車場から、階段で下に降りられるようになっています。
これは、その階段を真ん中くらいまで降りて、駐車場脇に咲いているアロエを見上げたところで、手前の赤いボケはブーゲンビレアです。


5.尾ヶ崎ウィング 080103
  ブーゲンビレア(イカダカズラ/筏葛/筏桂)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)
この辺りでは、ブーゲンビレアが、屋外で越冬できるだけでなく、真冬に花までつけるんですねぇ~!


6.尾ヶ崎ウィング 080103
   スズメ(雀)
  OLYMPUS E-300
  Tokina ATX 100-300mmF4+EC14 (<F4.0>)
昨年は、ここでもメジロを見掛けたのですが、今年は捜しても見当たりませんでした。
その代わりに、こんな鳥さんが姿を見せて呉れましたが、鳥さんには全く疎くて、名前は判りません。
  (080115) にゃんこさんが教えてくださいました。
   普通のスズメだそうです。
   最も良く見掛ける鳥さんなのに、それさえも判らないとは・・・!