メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

080103 伊豆-9(須崎の花)

2008年01月19日 | 花マクロ
爪木崎で朝陽/夕陽が撮れるかどうか・・・の下見の結果、翌日の朝陽は撮れそうですが、当日の夕陽は微妙。
つまり、爪木崎の突端にある爪木崎灯台の下まで行っても、石廊崎が見えないのです。
昨年、須崎の恵比須島の手前で撮ったときに、夕陽は石廊崎の辺りに沈んだと記憶しているので、ここからでは、夕陽が、遥か手前・・・というか、すぐそこにある岬に沈むことになるのかも知れません。

という訳で、今度は須崎に回り、海岸線に突き当たったら、昨年の恵比須島とは逆の須崎漁港の方に進み、須崎漁港近くで車を停めて、爪木崎まで続く遊歩道を、途中まで歩いて見ました。
しかし、険しい道を歩いて行ったにも拘らず、途中ではほとんど海が見渡せず、最南端の岬と思われる所では、適当な前景が見当たりませんでした。
・・・で、結局、昨年と同じ恵比寿島に回ることにしました。

ということで、「080103 伊豆」シリーズの9日目は、このときに撮った「須崎の花」特集です。

1.須崎遊歩道 080103
  ツワブキ(石蕗/槖吾/ツヤブキ/山蕗)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F6.3>


2.恵比須島 080103
  ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
昨年は、恵比須島自然公園にはたくさんの椿の花が落ちていて、レンズを取っ替え引っ替えしながら夢中で撮り、この楽椿が「最大の収穫!」とさえ思ったもので、今年も大いに期待したのですが・・・バラバラになった花弁が少しあるだけで、綺麗な花のまま落ちているものは、全く見当たりませんでした。
ウゥ~ン、残念!
そんな訳で、恵比須島の中央部で撮れた花は、この紅花襤褸菊だけ。
花も撮ってはいるのですが、逆光に輝くこの蕾の方が、気に入りました。


3.恵比須島 080103
  ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
アングルを少しだけ変えたものを、もう1枚。


4.恵比須島 080103
  イソギク(磯菊)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
磯に出て見ると、磯菊が見事に紅葉していました。