goo blog サービス終了のお知らせ 

まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

迷惑メールも役になった

2021年03月31日 | PC弄りの日々

『口座からのお支払い iouuywkzu280@alujet.com 2021年03月29日 午前 6:51』という詐欺メールが届いていた。

私のOCNのログイン情報をネットで購入し、乗っ取ったのでビットコインで16万円を支払えば悪用せずに勘弁してやる!そういう内容だった。

私がこのブログで書いている文章より、よほど上手な表現で、ドキ!であったけれど、心当たりのない内容であり、Web検索してみたら、メール全文を公開し、反応しないように周知している情報がいくつもあったので、ホッ!

有り難かったのは、迷惑メールの末尾の文章。

===

(略)
あと、もう一つ・・・将来的にも同じような状況に引っかからないで下さいね!
僕からの警告は、頻繁にパスワードを変更し続けることです!

====

そういえば、と気がついた。

最近はブラウザがパスワードを記憶しておいてくれストレスがないから、OCNのパスワードはもうずっと同じだった。(@_@;)

OCNサイトの設定を開くと、

都度入力するパスワードの他に、

○メールを使ったワンタイムパスワード

○OCNネットワーク以外からのログインを排除

等、以前に比べ、ログインがかなりセキュアに変わっていた。

早速都度入力パスワードも変更し、新しいログイン手法も使うようにしたのは言うまでもないけれど、この迷惑メールの送り主さんの末尾の『観音さまの声』がなければ、いつか本当に乗っ取りもあったのかな?と感じた。

自利に凝り固まっていても、心のどこかには、観音の心もある。
それが人間なのかもしれない。

迷惑メールの送り主さん、こんな仕組みを考え、実行できるあなたなら、額に汗して働きなさい。

年間数百万のまっとうなお金はすぐ手に入る。

一生の安定した生活は、投資でも、ギャンブルのような激しい生き方でもなく、額に汗して地道に仲間たちと働く仕事をするのが一番だと、年取ってようやく、ジイさんは思います。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。