goo blog サービス終了のお知らせ 

まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

『日本一周あるこうかい』 6月の実績 

2015年07月02日 | バーチャル日本一周

6月は、喉元過ぎていた健康の有難さを再認識した月になりました。

中旬に、痛風発作に見舞われ、約10日間、外にでることもできず、運動量がだいぶ落ちてしまいました。運動しないので、体重も増えるという悪循環で、特に、シルバー世代になった今後は、足腰が丈夫で、健康な状態を保つことは大切だなぁと実感しました。

具合が悪くなれば、医療費もかかる。限られた収入の中で生きて行く、前提というか、基盤は、健康であることですね。
解っているようでも、喉元過ぎれば・・・で、じきに、空気のように、ありがたみを忘れてしまうことの繰り返しで今日まできましたが、今回のことをきっかけに、気持ちを引き締めていこうと思っています。

 

『日本一周あるこうかい』 の方は、150km弱しか進めず、6月初めに「6月頑張って歩くと、7月からは四国のコースの方へ入れそうです」と書いた目標には届きませんでした。
紀伊半島をぐるっと回って、大阪府堺市付近から今月はスタートです。7月中旬ころからは、四国に渡れるのかぁと思っています。

なんだかんだ理由をつけて、なかなか続かない朝のラジオ体操ですが、今回の体調不良を契機に、子供の頃の夏休みに、毎朝元気に通っていたラジオ体操会を思い出し、習慣化していきたいという気持ちが出てきました。

会社に勤めていれば、会社が勤務時間内で毎日体操をさせてくれたのですが、フリーでは自分で楽しさ・意義を見つけて、コントロールしていくしかありません。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーチャルで日本一周 (ノクターン)
2015-07-02 22:41:10
小路てくてくさん 今晩は。

ぶらぶら歩いて日本一周 面白いですね。
ウオーキングの歩数で 距離を測って 全国を廻っていくのですね。
7月は四国の予定とか。
私が住んでいる四国 愛媛に早く到達を(笑)
返信する
頑張ります (小路てくてく)
2015-07-03 19:36:32
ノクターンさん、いつもコメントありがとうございまず。
ブログにのっていたプリン、いつもながらおいしそうですね
愛媛までは、まだまだですが、てくてく歩いて頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。