自治体から防災ラジオが届きました。今まではアナログ方式でしたがこれはデジタル方式の防災ラジオになります。
以前の防災ラジオより小型になりました。普段は付属のACアダプタで電源供給しますが停電になると前のランプが点くようです。音質もアナログよりかなり良くなりました。
付属の280MHz帯のアンテナ
横の端子 イヤホンとACアダプタ USB端子は保守用です。
AM,FM(WIDE対応)ラジオが受信できます。これは災害時には便利です。
東京テレメッセージ株の製品でこの防災ラジオは各自治体で採用されているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます