おんなだって、やればできる

やってやれないことはない

キンシバイ

2022-06-17 21:17:21 | Weblog
金糸梅(オトギリソウ科)
このはなも めっきり少なくなりました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジカラスウリ

2022-06-17 21:14:58 | Weblog
紅葉烏瓜
カラスウリノ中では一番早く 咲き始めます。
今年は 花が 少ない。来年を楽しみに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍戸山登山口~槍戸山~一の森~剣山~丸石登山口

2022-06-13 08:18:57 | Weblog
槍戸山登山口は、ヤマブドウの花がたくさんついている。
風が冷たく、一枚上着をきて出発。
しばらくは、杉林のなかを 登る。
なかなか、みんなの ペースについてゆかないが、荷物の中身を もってもらったり、
声をかけてもらったり、しながら、登る。
一番の難所は 険しい岩のあいだを、ロープを頼りに渡ってゆく。
やっと、槍戸山頂上(1820M)着11時10分


一の森まで、大木の五葉松が 並んでいる。
ガスが向かいの山や木々をかくしてしまう。一の森(1880M)ヒュッテ着12時10分
ここで昼食。









二の森を過ぎをすぎ、剣山着(1955M)(13時50分)




マイヅルソウ



終盤のキヌガサタケ




ツマトリソウ(褄取草)






ここで、若い二人は、次郎笈を越えるが、わたしたちはトラバース経由。
またまた、健脚の二人が 丸石山をピストンするのといことで、早くもかけだした。
ナンゴクミネカエデ



雄大な剣山を振り返る




丸石分岐点で4人と合流
下ってゆくと、カマツカ(鎌柄)





ヤブデマリ(藪手鞠)


丸石登山口着15時40分


長い長い、せこいせこい一日でしたが
 ほなけんど みなさんのお仲間に加えていただき、助けていただき やっと完走できました。
ほんまに お世話になり、有難うございました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウラン

2022-06-10 21:53:02 | Weblog
棒蘭
那賀町は北限自生地です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュヤマゴボウ

2022-06-10 21:51:05 | Weblog
洋種山牛蒡
おはじきのような、レースのような 花ですが、有毒植物です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメガサソウ

2022-06-09 20:13:53 | Weblog














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シライトソウ

2022-06-09 20:12:55 | Weblog












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジガバチソウ

2022-06-09 20:10:33 | Weblog
似我蜂草





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバウマノスズクサ

2022-06-09 20:09:33 | Weblog






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナラン

2022-06-08 22:17:26 | Weblog
雛蘭


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする