ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
TakaPの数学日記
数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。
連合稽古
2019年02月23日 11時11分55秒
|
お囃子
連合稽古。
集合場所の十一面観音にお参り。
会場の神社にもお参り。
宴会。
おでん。
「上太鼓」という責任あるパートを受け持ったが、何とか無事演奏も出来た。
帰りは電車で下り一回、上り一回も乗り過ごしてしまった。
その間に酔いも覚めて来たので、自転車に乗るのも危険は
なく、無事帰宅出来た。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北千住
2019年02月22日 00時25分40秒
|
日記
下北沢から北千住。
お囃子の先輩と巡り会った店。このお店でお囃子に誘われた。
ママと久しぶりにお話。
飲み屋横丁は昭和の風景。
自宅最寄り駅に戻る。
スーパーではイルミネーションが。
ハートの色がいろいろになることに初めて気づいた。
緑にもなるのだが撮り損ねた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
下北沢3
2019年02月21日 04時08分55秒
|
日記
#下北沢
弟の奥さんが出演する朗読劇を観に行った。小さな劇場で、客席は70人ほどだろうか。
一番前の席で、俳優さんたちの生の声を聴くことが出来た。朗読劇というのは初めてだった。
出演者は劇の内容にふさわしい衣装こそ身につけてはいるが、
時代劇のようにかつらなどはつけていない。それぞれ台本を手に持ち劇を進行させていた。
ラジオドラマのような懐かしさがあった。
公演終了後は目と鼻の先に出演者が並ぶ。直に交流出来るのも小劇場ならではだった。
花束を渡して弟と駅に向かう。
喫茶店に入り、しばらく喫茶店でしばらく近況の交流。
代々木上原駅で分かれて、北千住へ向かった。
おわり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
下北沢2
2019年02月20日 01時16分34秒
|
日記
久しぶりの下北沢。やっと着いた。
まずは目的の劇場を探しに。下北沢にはあちこちに劇場がある。
見つかった。
見つけたので、下北沢にある中学校時代の同級生がママをやっている
お店に向かう。スズナリ横丁。ここにも劇場が。
同級生のスナック。有名人も来店するらしい。
腹ごしらえと花屋を探す。
ラーメン屋。
花屋も見つかった。
小劇場へ向かう。
つづく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
下北沢1
2019年02月19日 00時26分47秒
|
日記
弟の奥さんが出演する朗読劇。下北沢で公演。
久しぶりに下北沢へ。
渋谷を経由して、京王井の頭線で。
渋谷駅は地下が複雑になって迷子状態。
地上へ。
ここから京王井の頭線の駅に向かうのだが、駅がどこにあるのか分からない。
つづく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元都内の公立中学校の数学教師。数学を教えて38年。完全退職して早10年以上が経つ。趣味はパソコン,音楽鑑賞,楽器(クラリネットを吹く),カラオケ,銭湯,健康ランド,温泉めぐり,将棋、お囃子,旅行。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
弟のコンサート
孫たちと食事会
カラオケりんご
早朝の焼きそば
畑の水やり
早朝の一仕事
畑からの収穫
地元の獅子舞を訪ねて
参議院選挙
墨田の稽古
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(122)
日記
(3773)
数学
(1017)
コンピューター
(638)
温泉・銭湯
(89)
旅行
(340)
音楽・カラオケ
(351)
TeX関連
(42)
英語
(58)
お囃子
(284)
将棋
(384)
物語
(19)
最新コメント
鉄の道特殊鋼/
極限の勉強 級数1
トライボケミカル/
極限の勉強 級数1
なんくるないさ/
極限の勉強 級数1
CCSCモデルファン/
極限の勉強 級数1
プライムスクエア/
極限の勉強 級数1
とラボシステム/
極限の勉強 級数1
電炉製鉄エンジニア/
極限の勉強 級数1
宇宙航空工学関係/
極限の勉強 級数1
グラファイトテクノロジー関係/
極限の勉強 級数1
文藝春秋・渡邉/
ジャニー喜多川さん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
TakaPの数学日記