来週からの修学旅行に向けて、今日は係会議。私の仕事は「会計係」担当。会計係というのは、班行動のときの交通費や見学料などの予算を立てる仕事。立てた予算にしたがって、班行動費を各家庭からおこづかい以外に出してもらうためだ。まあ、会津若松の小さい町をぶらぶらするのだから、京都よりはお金がかからない。拝観料や見学料も安い。おこづかいの範囲だが食べ物も安いし・・・。会津ラーメンがおすすめか。京都だと湯豆腐とかになり軽く1000円は超えるけど、会津なら500円以内ですむ。
体育祭が終わったとたん、今度は修学旅行の取り組み。忙しいことだ。修学旅行には来週の5月30日(火)から出かけることになる。行く先は新潟の奥阿賀地方。田植え体験、民家宿泊体験をして、会津若松の班行動をする予定。各クラスは、総合の時間を使って、会津の班行動の予定作りをしているところ。修学旅行の記事をここでアップできるといいですね。
やっと体育祭終わりました。ほっとして、反省会会場へ。しっかり飲んで今帰る所です。今日はフューズ2本飛んだけど、想定内のこと。余裕でフューズ交換しました。生徒が良く働いてくれて、幸せでした。

明後日は修学旅行の係会議があるというので、その準備。また忙しくなりそう。

都大会。2ゴール差で勝った。スタメン二人が昨日発熱で病み上がり。体育祭が延期でなかったら、負けていた。全て、天の助け。いつもとは違って、追い付いて競り勝ったのは大きい。成長した。勝ちを拾ったというより、勝ちとったというかんじ。うまい酒が飲めそう。早く、ビールが飲みたい。