昨日、ヨドバシカメラに行って、メモリを買ってきた。1GB。DDRメモリで184ピンのもの。11500円。ちょっと高かったか・・・。2GBのメモリは2万円超だったので、あきらめた。
今までは合計1GBのメモリだったので、メモリを増設しようと思った。スロットには512MBが2組ささっていたので、1組はずして1GBメモリ1組と交換。
システムで確認すると、交換前は0.98GBだったが、交換後は1.48GB。
0.5GB増えていた。
効果は・・・。
何となくスクロールが速くなったような気がする。
マイコンピューターをクリックすると、ファイル一覧の表示が速い。
動画編集でメモリ増設の効果を期待したい。512MBのメモリが余った。中古で売ってもバルク品だからなー。買ってくれないかも知れない。今度は2GBのメモリを買うつもり。
今までは合計1GBのメモリだったので、メモリを増設しようと思った。スロットには512MBが2組ささっていたので、1組はずして1GBメモリ1組と交換。
システムで確認すると、交換前は0.98GBだったが、交換後は1.48GB。
0.5GB増えていた。
効果は・・・。
何となくスクロールが速くなったような気がする。
マイコンピューターをクリックすると、ファイル一覧の表示が速い。
動画編集でメモリ増設の効果を期待したい。512MBのメモリが余った。中古で売ってもバルク品だからなー。買ってくれないかも知れない。今度は2GBのメモリを買うつもり。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます