ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
TakaPの数学日記
数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。
最後の公式戦
2007年01月29日 02時02分36秒
|
Weblog
最後の公式戦が終わった。結果はボロボロだが、男子はベスト8ぐらいのチームと、女子はベスト2のチームが相手。生徒はよく頑張った。「強気」を出せたからいいと思う。
これで半年間の私の役目は終わりだ。あとは退職まで何とかチームを引っ張るだけ。どれだけやれるか分からないが、自分なりに頑張りたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
年賀状考
2007年01月03日 14時50分27秒
|
Weblog
今年も年賀状が来た。嬉しいものだ。昨年は喪中だったため、年賀状がとぎれた人もいる。喪中を知らせた人から改めて年賀状が来るとほっとする。知らせられなかった人から昨年年賀状をいただきながら、無精をして寒中見舞いも出していなかったりして、後悔もしている。
今年の3月で退職をする。「今年で定年退職です」とつぎつぎに書いた。退職をしたあとも働くからいいのだが、少しでも年賀状を多く見たいので、同情を誘っているのではないかと思った。やはりお正月は年賀状を見て始まるのだ。歳をとったなあと思う。
年賀状の売り上げが減ったと、ニュースでやっていた。今の時代は年賀状の代わりに「電子メール」で済ませるからだ。電子メールと言う言葉も古くなり、「メール」で通じる様になってしまった。味気ない。
年賀状もプリンターで作っているが、一筆は書きたいものである。個人の筆跡が残っていない年賀状が増えてきたのも寂しい気がする。いかがなものであろうか。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
macでWindows
2006年12月31日 15時27分46秒
|
Weblog
暮れの仕事も終わり、一息ついたので、macでWindowsを動かしてネットにつなげ、ブログを書いてます。あ~ややこしい。G4のmacなので、パワーPC。エミュレーターだから、すごく遅い。マニアックなことをやってます。直接OS Xでネットにつなげた方が速いかも。とりあえず、いろんなことをやって、機能を試しているところ。
今日書店に行って、mac関係の雑誌を見たら、新macでヴィスタを動かす記事が載っていた。なるほど、XPを通り越して、一気にヴィスタという手もあった。とりあえず様子見をしているところ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Boot camp
2006年12月24日 13時15分37秒
|
Weblog
Boot camp
というソフトがある。これはアップル社が発表したもの。これを使ってもMacでWindowsが走る。こちらも試してみたいものだ。
そんなわけで、Mac mini欲しいと思うが、いつもパソコンは「もう少し待ったらいいかな?」と思う。あとから良い機種が登場するからだ。現在Mac miniにねらいをつけてはいるが、ParallelやBoot Campを雑誌では取り上げる記事が少ない。、だった待ちか、なんて思っている。気持ちの整理をしないと・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
年賀状作った
2006年12月10日 18時50分29秒
|
Weblog
年賀状の印刷。いつもだと年賀状作成ようの本を買って、イラストを決め、一太郎にはりつけるところだが、今回イラストはネットでゲット。小さかったので拡大した。少しモザイク調だが何とかOK。背景や字は昨年の本のCDから。毎年本を買ってたのが嘘みたい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元都内の公立中学校の数学教師。数学を教えて38年。完全退職して早10年以上が経つ。趣味はパソコン,音楽鑑賞,楽器(クラリネットを吹く),カラオケ,銭湯,健康ランド,温泉めぐり,将棋、お囃子,旅行。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
学習教室で
ファミレスで
地元のお祭り
分数指導の本が届いた
原爆展
思い入れ
7階レストラン
お中元解体セール
壊れたカップの身代わり
畑へ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(122)
日記
(3792)
数学
(1018)
コンピューター
(638)
温泉・銭湯
(90)
旅行
(340)
音楽・カラオケ
(351)
TeX関連
(42)
英語
(58)
お囃子
(284)
将棋
(384)
物語
(19)
最新コメント
鉄の道特殊鋼/
極限の勉強 級数1
トライボケミカル/
極限の勉強 級数1
なんくるないさ/
極限の勉強 級数1
CCSCモデルファン/
極限の勉強 級数1
プライムスクエア/
極限の勉強 級数1
とラボシステム/
極限の勉強 級数1
電炉製鉄エンジニア/
極限の勉強 級数1
宇宙航空工学関係/
極限の勉強 級数1
グラファイトテクノロジー関係/
極限の勉強 級数1
文藝春秋・渡邉/
ジャニー喜多川さん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
TakaPの数学日記