goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

餅つき大会 つづき

2025年01月17日 00時46分40秒 | お囃子

いつもの十一面観音様にお参り
餅つき大会の成功を祈願


集合場所に
お囃子の屋台が置いてある


みんなで手分けをして、太鼓をセット
餅つき大会の会場へ

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の練習

2024年09月27日 00時22分13秒 | お囃子

9月24日

笛の練習


神社で昇殿

先日のお祭りのときに応援に来てくれた
近所のお囃子連の笛を真似して吹いてみたが
うまく吹けない

いつもの公園に


東屋には将棋の人たちがいたので
テニスコートそばの広場で練習




屋台などを少し

池を見ながら吹いた


銀杏の実が落ちていた
今度写真を撮っておこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り二日目

2024年06月30日 00時18分25秒 | お囃子

6月16日
お祭り二日目
本社神輿をお囃子が先導する


お昼はカレー


スカイツリーがきれいに見えた


スポーツセンター


お祭りが終わり夕食会
鯛のお吸い物


スイカも出たが、残念食べなかった


お祭りが終わりホッとした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の練習

2024年05月17日 00時58分25秒 | お囃子

5月12日 日曜日
笛の練習に公園へ
小銭入れを忘れたので、神社はカット
いつもの東屋



ここで始めから三囃子を練習

グランドには野球少年たちが戻って来た


クラリネットの練習もしなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき大会

2024年01月21日 00時46分48秒 | お囃子


1月13日

餅つき大会
4年ぶり




つきたてのお餅をいただく




豚汁も


この日は笛も調子よく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする