goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2019年 志賀高原スキー旅行 3

2019-02-10 14:20:33 | 2019年 スキー

2月3日(日)

今日も快晴。
真っ青な空とパウダースノーが美しかった。

 二つのグループに分かれ、
ダイヤモンドゲレンデを目指して出発。

志賀高原にはたくさんのスキー場があり、
レベルも初級から上級まで揃っている。

私達はあちこち滑りながら、
先にダイヤモンドゲレンデに到着。

待てど暮らせど後発隊は来ない・・・

ようやく、1時間半後全員が到着し、ここで昼食。
グッタリ大人と元気な子供達の様子を撮り忘れて残念だった。

食事が終わるとまた一滑り。

たった一日でとっても上手になったなぁと
元気に出て行った兄弟をレストランから見ていると・・・

チケット売り場の柱にぶつかって転倒。

この後、しばらく一緒に滑ったが、
怖さを知らない子供は直滑降で滑って行くので、
崖から落ちたら大変と、
お兄さんたちは大慌てで並走。

今回、初めてスキーを習ったのぶちゃんは
30の手習いで、怖さとの戦いになかなか勝てず、
足がすくんで自由に動くことが出来ない様子だった。


2時半過ぎ、老骨に鞭を打っていた私は、
一足お先にバスで宿に戻ることにした。

ホテルベルグに戻って来ると、
ホテルのすぐ傍でかわいい雪像を作っている女性を見かけた。

スキーは出来ないが雪景色を見に
お友達とやって来て、皆がスキーをしている間、
一人で遊んでいるのだと言われた。


びっくりするほどかわいい雪だるまとスヌーピー、
芸術家かと思ったら、介護士さんだった。

夕方、皆元気で怪我もなく「来年もお会いしましょう。」と言って、
それぞれ去って行ったが、後、何年続けられるだろう。
又ね・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年 志賀高原スキー旅行 2 | トップ | 2019年 志賀高原スキー旅行 4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2019-02-12 08:45:57
うわぁ~~
本当に良いお天気で良かったね~~
これはゲレンデも気持ち良かったでしょう~

やはりお子様たちは怖い物知らず・・・
大人がハラハラドキドキですね!!
寿命縮まりそう~~(⌒▽⌒)アハハ!

雪像、本当のお上手な方ですね。
スキーだけじゃない、雪の楽しみかたが
ある事を、雪国の私が教えて貰えた感じです。
返信する
かこちゃん、今頃ごめんなさい。 (まあちゃん)
2019-03-09 15:34:18
かこちゃんのお孫さんも初めてのスキーでしたよネ。
でも、お上手でしたね。
やはり雪国にお住まいだと、あまり雪の多くない所でも、歩き方など慣れているんですね。
来年もスキー場でお会い出来るかしら、それより、自分が滑れるかしら、期待と心配でドキドキです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2019年 スキー」カテゴリの最新記事