goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

エキシブ蓼科でテニス合宿

2018-10-13 09:26:54 | 国内旅行

10月9日(火)

前回は5月半ばに「山中湖サンクチュアリ・ヴィラ」でのテニス合宿に
きのぴさんからお誘いをいただいたが、
今回は「エキシブ蓼科」でのテニス合宿。

エントランスホール(ネットから拝借)

数人の変更はあったものの、メンバーは春とほとんど同じだった。
56歳から80歳まで、元プロテニスプレーヤの卵やテニス指導員、
昨年の年齢別全日本選手権の優勝者、相模原市のチャンピョン、
そうそうたるメンバーの中に、一番下手っぴ まあちゃん。
でも、すっごく、すご~~く楽しかった。

12時から4時までテニスを楽しみ、
温泉を満喫した後、ディナーは創作中華料理。

今回はたまたまお誕生日の方が3名もいらして、
小さなケーキがプレゼント、
皆でハッピーバースデイの歌でお祝いをした。

さて、一番の楽しみ、今夜のディナーは・・・

九種前菜盛り合わせ 

 

ズワイ蟹肉 と衣笠茸入りフカヒレスープ フラン添え
(フランって、クコの実の事なんですって)

 海老とアオリイカのソース炒め
大根餅の大葉の香り揚げ

鯛のお造り 青葱香味ソース

飲茶三種

国産牛リブロース肉と彩り野菜の黒胡椒炒め

豚肉入りチマキ  根菜入りスチームスープ

季節のデザート

中華料理長・児玉清志さんによる献立は
全て美しく、おいしく、もう何も入らない程満腹、満足だった。

 

食後は大勢集まって、飲んだり食べたり、おしゃべりしたり・・・

私は疲れてしまい自分の部屋でのんびり・・・
同室の初対面Oさんと二人でおしゃべりを楽しんだ。

驚いたことに、私がお世話になっている中山テニスクラブの
トップクラスの方達と外の試合でお会いしたりしている内に、
お付き合いが始まり、時々集まって練習会なども開かれているそうだ。

「世間は狭い」・・・

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント 113 | トップ | エキシブ蓼科でテニス合宿 2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (かこ)
2018-10-13 12:33:39
うわぁ〜〜
蓼科にテニス合宿に行ってらしたん
ですね!
年齢幅もあり、楽しそうです♬
50代の人は80代の人生の先輩を
見習えて・・80代の人は若い皆さん
からの元気を貰えて本当に元気に
なれますね(๑・̑◡・̑๑)

お料理も綺麗だし、どれも美味しそう
です♬

まあちゃんも知らない間に、練習試合を
なさってるなんて、本当に世間は狭い
ですね(O_O)
返信する
かこちゃん、いつもありがとう! (まあちゃん)
2018-10-14 01:21:55
我がテニスクラブの最年長は84才、60歳は若者の部類です。
たくさんのお上手な先輩たちは私達の目標。
30年以上テニスをしていますが、いつまで経ってもなかなか勝負に勝つことは出来ません。
それでも日々進歩はしているように思います。
体力の衰えが先か、気力の衰えが先か、どちらにも負けず10年後を目指して頑張らなくちゃ・・
返信する
ありがとう❣ (きのぴ)
2018-10-15 03:19:17
写真取れていますね。私は結局、食べるのに夢中になって途中で写真は忘れてしまいました。ここの中華はほんとに美味しい。
返信する
Unknown (mika)
2018-10-15 12:06:34
おぉ~テニス
春に続いて秋合宿~

またまた美味しいものを食べて呑んで
お喋りして~勿論も頑張られて
充実の合宿でしたね~
みなさんそれぞれご自分の年齢に合った
テニスをされてるんでしょうが…
お元気で体を動かしてらっしゃるから
お若くいられるんでしょうね~
継続は力なり~
私も地道にフラ頑張ろう~(笑)

返信する
きのぴさん、ありがとう! (まあちゃん)
2018-10-15 23:06:31
いつも遊びの輪に加えていただき、本当にありがとうございます。
お陰様で、いろいろな方達と知り合え、より親しくなって、毎日が大切で楽しく尊い物になっています。
本当にありがとう。
お体くれぐれもお大切になさって、御無理をなさいませんように。
返信する
mikaちゃん、ありがとう! (まあちゃん)
2018-10-15 23:31:50
お忙しいのに、いつもコメントをいただきありがとうございます。
テニスはかなり体力を使うスポーツなので、足、膝、腰、肩、手首、皆さんあちこち体を傷めていらっしゃるのですが、それでも何とかケアしながら止めずに続けていらっしゃいます。

継続は力、全く運動をしたことのなかった私が、何とか皆さんと遊んでいただける所まで来たのは、続けていたお陰です。
mikaちゃん、いつかフラの舞台を拝見に伺いますから頑張ってね、90代になっても。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国内旅行」カテゴリの最新記事