2015 年 ヨーロッパへの旅 14 スイス(7日目) 9月9日(水)Lausanneローザンヌ車を駐車場に入れ、市街地の見物に。車庫入れを待つ間も仲良し母子はいつも一緒。旧市街入口にある石造りのセントフランシス教会に立...... >続きを読む
今回は行かなかったが、ここにはIOCの本部があり、前回は中の見学もした。 その運営資金は、主に放映権料販売とスポンサーシップの収入によって賄われていると知り、驚いたことを思い出した。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私も宗教にはあまり興味がなく、よく分からない事だらけですが、彼等と一緒にしばらく過ごし、話をする内、いろいろなことを感じ、学べたように思います。
ただ、宗教で身を律することはすばらしいことですが、それに縛られて善悪の判断が付かなくなるのは恐ろしいことですね。
そうそう、私の別腹は、甘い物なら結構大きくなるんですよ!
オルガンの音色良かったでしょうね〜
私、宗教とか良くわかりませんが
思いやりある人って素敵です。
まあちゃんも、デザートが入る別腹
あったんですね〜
東京からオルガンを聞きに・・の説明に
わざわざオルガン弾いてくれた・・・
凄い思いやりのある人なんですね〜
読んでる私も、嬉しくなりますね。
ひつ