goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2015 年 ヨーロッパへの旅 20 スイス(10日目)

2015-11-18 13:23:11 | 2015年 ヨーロッパへの旅

9月12日(土)

Montreux→Saint Moritz
モントルーからサン・モリッツへ

サン・モリッツ駅に着くと、風も強く、
あわてて上着を重ねるほど寒かった。
バス停でバスを待つ間、
一人の男性に日本語で声をかけられた。



遠くで見かけた時、日本人だとは思わなかったので、
驚いていたら、彼は台湾の方で「日本語を少し勉強した。」
そして、バスに乗る時、私のトランクを持ち上げてくれ
「若いからね。」と笑顔で言われた。

次の駅で降りられたので、ほとんどお話も出来なかったが、
とても感じの良い、ステキな方だった。

旅先で、一瞬の出会いだけで、その国民に対する感情が
良くもなったり、悪くもなったりする。
一人、一人の心の在り方が重要だと、いつもつくづく思う。

さて、バスに乗って3~4つ目だったか、
ようやくホテルARTEに着いた時、
私は「えっ?ピザ屋さんの上なの?」と、
今までのホテルとの違いにちょっとたじろいだ。

今まで三ツ星以上のホテルばかりで、
星なしのホテルに泊まったことはなかったが、
夫がインターネットで宿を探した時、
サン・モリッツの宿代の高さに驚き、
懸命に探してやっと一泊二人で17,000円を見つけたという。

写真で見る限り、とても良さそうだと思ったそうだ。

実際、入室してみると、新しく、とても居心地が良く、
スキー客の為なのか、たくさんの引き出しがあり、
ひと月近く滞在しても収納に困らないだけの余裕があった。

部屋数が少ないので、荷物のない時には階段が便利。
これもスキー客のためか、滑らないよう工夫がされ、しかも美しかった。

食事は下のピザリアで。

私は氷河特急の中でいただいた昼食で、もう何も食べられなかったが、
夫は、とにかく旅先ではしっかり食事を取らなければいけないと言い、
二人で分けるように 小さなピザ、ミックスサラダ、スパゲッティを頼んだ。

結局、半分近くを残す羽目になり、店の人に申し訳なかった。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015 年 ヨーロッパへの旅 ... | トップ | 2015 年 ヨーロッパへの旅 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホテル (かこ)
2016-12-05 15:20:22
こんにちは

素敵なホテルですね~
星が無くても全然良いですよ!!
綺麗で、安くて・・・
これで2人で17000円は最高~~
返信する
お久しぶり~~~ (まあちゃん)
2016-12-06 13:37:02
お忙しいのに、コメントを入れて下さっていたのですね。
私、鬼の霍乱で、インフルエンザの予防注射に行ってそこでインフルエンザにかかり、約1週間、ダウンしていました。
追々お邪魔しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2015年 ヨーロッパへの旅」カテゴリの最新記事