goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

長竹で

2025-03-30 22:10:52 | 畑のお手伝い

3月27日(木)

きのぴさんから昨日メールが届いた。

明日はトラクターの講習会に行きます。
やりたいことはたくさんあるのですが、
まず、畑をうねらなければ何も出来ません。
各自の畑に肥料をたくさん撒いておいて下さい。
柵は作っておきます。

ということで、
ぽっぽちゃんと二人で大きなバケツを用意して出掛けた。

きのぴさんが先日買われたトラクター

すごい!これを運転なさるのね・・

 

ここが私達の個人の畑らしい

この肥料は豚糞で籾殻が混ぜ込まれていて、
土をフカフカにしてくれるらしい
大きなバケツに20杯と書かれていたが、50杯以上撒いた。

でも、これでは足りないのではないか、
とちょっと心配だったがかなり疲れた・・・

夜、きのぴさんからメールをいただいた。
もう少し必要ですね・・・と。
やっぱり・・   

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また 冬? もう、夏日? | トップ | 新しい冷蔵庫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mika)
2025-04-01 09:56:53
おぉぉぉ〜恐るべし…きのぴ大先生からの
夜の次の日招集メール!!
各自の畑って(笑)しっかり分担されてるし(笑)
尚且つ…そんな大きなトラクターをご購入の
きのぴ様って何者(笑)
50杯以上まいたのにね…もう少し必要です…とは(笑)全然足らないって言われなくて良かったですね。
お疲れ様です~後もう少し~ガンバレ〜💛
返信する
mikaちゃん、とってもうれしい~~ (まあちゃん)
2025-04-01 23:22:27
>mika さんへ
>おはようございます... への返信
そうそう、きのぴさんはブルドーザーみたいだといつも言っているでしょう?
あなたたちの畑・・・えっ、猫の手でいいんだけれどって言ったのに・・・、駄目だよ、だからいつまで経っても大した物ができない!と。
さて、どうなりますか。
ご報告しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑のお手伝い」カテゴリの最新記事