4月23日(土)
数日前「今週末どこかへ出かける?」と長女からメールが入った。
25日は夫の誕生日。
毎年必ず二人で泊まりがけで帰って来る。
今夜の食事は彼女の手作り。
材料は何も用意しなくて良いというので、
待っていたら、生まれて初めての「変わりすき焼き」。
すき焼き鍋では小さ過ぎるというので、大きなフライパンを用意。
たくさんの春菊、エリンギ、エノキダケ、玉ねぎ、トマト、レタス
たっぷりの昆布出汁と、少しのすき焼きのたれ、お酒、
バルサミコ酢、オリーブオイル、バジル・・・・
何が出来るか興味津津。
私には全く想像も出来ない「すき焼き」だったが、
上等の(かなり無理をしたかもしれない)牛肉と
たっぷりのお野菜でとっても美味しかった。
家族6人で久しぶりの食卓。
とっても楽しかった・・・・
そしてご主人様にお誕生日おめでとうございます
まあちゃんの旦那さんも4月25日がお誕生日なんて
偶然です。我が家の一人娘も同じく誕生日でした。
これも御縁ですね~
娘さん達のすき焼きとっても美味しそう~~
洋風バージョンかな?
娘さんは近くにお住まいですか?
お嬢様、3?才のお誕生日おめでとうございます。
我が家の娘は横浜に住んでいます。
電車では早いのですが、車では2時間半位かかるようです。
たまに来ると、いつも変わった食事を作ってくれます。
前回は変わりトマトチーズフォンヂュでした。
お互いに忙しいので、お食事だけはかなり健康志向で頑張っているようです。
次女はすぐ近くにいます。
私は、まあちゃんが羨ましいです。
一緒に住むのではなく近くで行ったり来たりが理想でした。
ない物ねだりなのかもね・・・?
私は一人しかいない娘なので、娘には親でもありながら時には姉になったり妹になったりで結構使い分けしています