初春
~日本の美~
12日、午後お花の田村先生からお電話をいただいた。
「今日はどうなさいますか・・・」
ギャァ・・・忘れていた!
毎日バタバタと動き回っているので、
頭が付いて行かない・・・いや、ボケの始まりか・・・
結局、お花仲間の金ちゃんが自宅まで花材を届けて下さった。
ようやく、昨夜、適当に生けてみた。
うん、まぁまぁ・・・ということにしよう。
先生、金ちゃん、ごめんなさい。
初春
~日本の美~
12日、午後お花の田村先生からお電話をいただいた。
「今日はどうなさいますか・・・」
ギャァ・・・忘れていた!
毎日バタバタと動き回っているので、
頭が付いて行かない・・・いや、ボケの始まりか・・・
結局、お花仲間の金ちゃんが自宅まで花材を届けて下さった。
ようやく、昨夜、適当に生けてみた。
うん、まぁまぁ・・・ということにしよう。
先生、金ちゃん、ごめんなさい。
水仙、ねこやなぎ(ねこぼんぼ)・・・。
お花は癒されますね。
春が待ち遠しいです。
ちょっと気になっていました。
ネコヤナギはネコボンボって言うんですね。かわいい言い方~~。
毎日雪片付けが大変でしょうが、くれぐれもお体お大切になさって下さいね
旅行記1つ飛ばして来ました。
後でゆっくり読ませていただきます。
言われてみたら、フラワーアレンジメント
お久しぶりでしたね。
綺麗ですね。春を感じます。
家の周りは雪だらけ・・・春の花を見たらホッ~と
します。
黄色いのはオンシジュームかな?
大好きな花です。
先生の指導がなくてもこんなに綺麗に仕上がるなんて
センスありますね
すっかり春の訪れを感じます
毎日の雪片付け、本当に大変ですね。
昨日は足慣らしに富士見パノラマに午後から半日スキーに行ってきました。
寒いせいか、とってもいい雪でしたが、「怖い、怖い・・・」とつぶやきながら、1年ぶりでとても疲れました。
オンシジューム、最近よく見かけるようになってきました。
ランが入ると華やかになりますし、日持ちがいいので重宝ですね。
木に登りそうですが、
どなたでも、これぐらいは出来るんです。
恥ずかしい限りです。
夕べ来れなくて今頃に・・・
錦織君頑張ったね
明日も勝って欲しい。
そうしたら、次はフェデラーと対戦出来るかもしれない。
私はフェデラーが大好きなのですが、そうなったら、やっぱり錦織さんに勝って欲しい。
応援しましょうね!