夏になると夫がいつも「こまか漬けが食べたいな。」と言う。
姑が作ってくれていたので、私は作ったことがなく、
今は適当に作っているが、
ブログ仲間のかこさんの住む山形では「だし」という物があり、
少し似ているような気がする。
今年の猫の額の、初収穫のミョウガを使って・・・
ナスを細かく切って、水に放しアクを抜き、しっかり絞る。
キュウリも細かく切り、ナスと一緒にして、
ポリ袋に入れ、軽く塩を振っておく。
水気をしっかり切り、細かく切ったショウガ、
ミョウガ、茹でた枝豆を加え、混ぜる。
好みで鰹節やシソ、醤油数滴を加えても美味しい。
冷やっこ、納豆、海苔で巻く、ご飯のお供に・・・・