今日はホテルでピックアップしてくれる、「オックスフォード、
コッツウォルズ、アポンエイボン」に行く観光コースを申し込んだ。
夫にとっては初めての観光バスの旅。
私は彼らが企業訪問をしている間に、
一人であちらこちら4~5回は行っている。
朝7時、バスに乗り込んで、
ターミナル駅でいくつかの目的地に乗り換え、いざ出発!


ところが、乗ってすぐ、
英語とスペイン語の説明しかないバスだと気付いた。
すぐにターミナル駅に戻れば間に合うかもしれない。
夫に事情を話してもらったが、
間違いなくこのツアーだとガイドが言う。
結局、ホテルのインフォメーションの男性が間違えたのだった。

オックスフォード大学に着いても、
早口のガイドの説明には追いついて行けず、
不機嫌な上に、急に雨も降り出し、本当に悲しい思いだった。


仕方なく、後について歩いている内に、すばらしい食堂があった。
何だか、映画「ハリーポッター」で見た画面のような・・・・
きっとここで撮影されたのだろう。

御指定の?土産物屋さんであれこれ冷やかしていたら、
先程のガイドがやって来て
「丁度日本語のガイドが同じ箇所を回っているが、
そちらに乗り換えるか?・・・」と聞いてきた。
私達が申し込んだツアーに違いない、喜んで変えてもらった。

新しいツアーは日本人ばかり。
皆笑顔で迎えてくれた。

雨も上がり、機嫌も直って
コッツウォルズ(羊のいる丘という意味らしい)に向かった。
コッツウォルズの村?町?よく分らないが、ウッドストックには
チャーチル元首相の生家、ブレナム宮殿があり
その敷地の広いこと、広いこと、
バスで塀の側を延々と走っていた。
残念ながら、宮殿はバスの中からチラッと見ただけだったが、
首相の生家が宮殿なんて・・・・
そう言えば、日本でもお殿様の末裔が
首相だったことがあったっけ。
昼食はウッドストックで自由解散。
パブに入ったら、かなり待たされたが、
とってもおいしいパンとコーヒーに出会え、
気分はますます上機嫌!



店の外



そして、店の裏側もステキだった。


先程のツアーは昼食付きだったが、
そのお金は4~5日後に返金してくれるとのこと、
86ポンドの旅行費が76ポンドになり、しかもお昼代を払っても
1,000円ほど安くなり、得した気分だった。


人通りも少ない町並み、落ち着いた雰囲気でとてもステキだった。



