Today's agenda

通勤ローディ、たまにホビーレース

自転車用チェーン設計に対するグチ・・・です。

2012-04-26 23:59:09 | シマノ製品調査
雨。乗れなかった…。

椿本チエイン&立命館大学の論文が面白いので、フィーバー中。
時間がなくなってしまったので、すみませんが、椿本チエインへのツッコミは、明日にさせてください。


今日は、チェーン設計に対するグチです。(←うわっ、面倒くさいヒト)


チェーンの荷重分担解析は、チェーン寿命を決める上で大事なもので、精度向上を目指し、いろんな理論式が存在する。

何故、こんな理論式が存在するのか、精度向上しなくてはならないのか?

チェーン系は、非常に外乱の多いシステムで、ロバストな設計は困難。例えば、踏み方一つ、ケイデンス違いだけで、その油膜厚さ、フリクションは大きく変化します。
チェーンシステムを設計する際、そのバラつきを考慮して設計するのだが、自転車用の場合、常に軽量化を目指した「ギリギリ設計」を意識しなくてはならない。

つまりチェーン寿命に余裕を持った設計はできないし、一般ユーザーもそれを許さない。


となると、考え方は二つ。

「ロバスト性を諦め、消耗品化させる」か、「高級素材を使って、強引にロバスト性を引き上げる」か。

今、市場に出回っている、自転車用チェーンは、前者のみ。

やはり、個人的には、「高級チェーン」は登場して欲しいもんですけどねぇ。


…うーん、やっぱり、内容がイマイチ。明日はもう少し、まともな事を書きますね。


今日はここまで