8月は全然バイクに乗らなかったので、車のガソリン代がえらいことになってた。
YBRの一年分くらい給油しちゃったわ。
そんなわけで、今日からバイク生活で節約節約。
とりあえずリヤタイヤの交換だ。ワタシ的にはこんなに中央溝が残っていれば、もう500km日帰りを2回くらい行けそうで、まだ十分使えてもったいないのだが、出かけている途中で無くなるとどうしようもなくなるし、ねばって10月の増税にかかるとかえって高くつくかもしらんので、今回だけは早めに交換しちゃう。
この残り溝で1万キロまであと50km、今回は結構もった気がするが、それでも最近はリヤだと工賃込み1万円越えなので、1円/kmを上回ってるなあ。そう思うと車のタイヤは安い。車のタイヤも10月の増税前に買っちゃうかなあ。
外の暑さがひけたらオイル交換を早くせねば。もう4千キロ越えちゃってるし。あとは何をしておこうかしらん。
YBRの一年分くらい給油しちゃったわ。
そんなわけで、今日からバイク生活で節約節約。
とりあえずリヤタイヤの交換だ。ワタシ的にはこんなに中央溝が残っていれば、もう500km日帰りを2回くらい行けそうで、まだ十分使えてもったいないのだが、出かけている途中で無くなるとどうしようもなくなるし、ねばって10月の増税にかかるとかえって高くつくかもしらんので、今回だけは早めに交換しちゃう。
この残り溝で1万キロまであと50km、今回は結構もった気がするが、それでも最近はリヤだと工賃込み1万円越えなので、1円/kmを上回ってるなあ。そう思うと車のタイヤは安い。車のタイヤも10月の増税前に買っちゃうかなあ。
外の暑さがひけたらオイル交換を早くせねば。もう4千キロ越えちゃってるし。あとは何をしておこうかしらん。