・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】メアリー・サマヴィルを称えて

2020-02-02 01:58:40 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

メアリー・サマヴィルを称えて

 

すみません💦どなたでしょう?

毎度のWikipediaによりますと・・・

 

メアリー・フェアファックス・サマヴィル

(Mary Fairfax Somerville1780年12月26日 – 1872年11月29日)は

スコットランドサイエンスライター博学者である。

女性による科学への参加が非常に限られていた時代に活躍した

 

名前の日本語表記は「メアリー・サマーヴィル」などとすることもある。

数学天文学を学び、

カロライン・ハーシェルとともに王立天文学会の初の女性会員にノミネートされた。

万華鏡の開発者であるサー・デイヴィッド・ブリュースターは1829年、

メアリーの死後に「ヨーロッパで最も傑出した女性」であったと称賛を寄せている

 

とのことで、サイエンスライターなのね😲

理数系めちゃめちゃ弱いから、女性で理数系強い人無条件で尊敬してしまう😅

 

メアリーは海軍中将サー・ウィリアム・ジョージ・フェアファックスの娘で、

父ウィリアムは名門フェアファックス一族の出身である

母レディ・マーガレット・チャーターズはスコットランドの複数の名家と親戚関係にあった

 

どうやら、メアリー自身は勉強にとても興味があったようだけれど、

女性には学問は必要ないと思われていた時代、なかなか大変だったらしい・・

 

妹が10歳で亡くなってしまった後に、

勉強のしすぎが娘の死に関係あると信じた両親によって

メアリーはさらなる勉強を禁じられてしまった。

 

と、いうこともあったらしい😲

 

1804年にメアリーは遠縁の親類であるロンドンのロシア領事、

キャプテン・サミュエル・グレイグと結婚した。

サミュエルは海軍大将サミュエル・グレイグの息子である。

 

夫の遺産のおかげでメアリーは知的関心を探求する自由を得た。

1812年にメアリーは別の親戚で、

陸軍医療委員会の査察官であるウィリアム・サマヴィル博士(1771–1860)と結婚した。

夫ウィリアムはメアリーの物理科学研究を強く後押し、

妻の研究に対する熱意と能力をきわめて高く評価していた

 

なるほど・・・

 

メアリーは1834年にジュネーヴの物理学・自然史協会の名誉会員に選ばれ、

同年に王立アイルランドアカデミーの会員にも選ばれた。

1835年に、メアリーとカロライン・ハーシェルは王立天文学会初の女性会員になった。

同年からメアリーは政府より300ポンドの年金を受けることになった。

1857年にはアメリカ地理統計協会の、1870年にはイタリア地理協会の会員に選ばれている。

1869年には王立地理学会パトロンズ・メダルを受賞している

アメリカ哲学協会の会員にもなった

 

メアリーはナポリで1872年11月29日に亡くなり、

同地のイングランド人墓地に葬られた

 

とのことで、科学的業績も書かれているけれど、

サッパリ分からないし、長くなるので割愛😌

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

しかし、何故今日称えるのかしら?🤔

よく分からないけど

 

おめでと~✋😃

 

追記!

コメント欄で教えて頂きました。

1826年にProceedings of the Royal Society Philosophical Transactionsに

論文が掲載された日だそうで、

これが女性初の論文だったのだそうです😌

Unknownサマ、ありがとうございました😃

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【dairy】『ジョジョ・ラビッ... | トップ | 【動画】浅田真央ちゃん新CM ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メアリー・サマヴィルを称えて (julie)
2020-02-02 03:21:29
メアリー・サマヴィルを称えて http://gsemobiles.com/celebrating-mary-somerville-googledoodle/
返信する
Unknown (Unknown)
2020-02-02 10:53:46
1826年、Mary Somervilleの最初の論文がProceedings of the Royal Society Philosophical Transactionsに掲載された日。
女性の著者による論文は、これが最初だった、と。

https://www.google.com/doodles/celebrating-mary-somerville
返信する
>Unknown サマ (maru🎵)
2020-02-02 23:13:28
なるほど! そういうことなのですね😲
教えて頂きありがとうございました😃
返信する
これは (ノコノコ)
2020-02-10 14:21:38
誰が見ることができたのですか??
返信する

コメントを投稿

Google's logo」カテゴリの最新記事