goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【shopping】ホルムガード フローラ アンバー 24cm ショート

2022-04-22 23:29:21 | shopping

【shopping】ホルムガード フローラ アンバー 24cm ショート

 

 

 

ホルムガードはデンマーク王室御用達のガラスブランド。このフローラは廃番となっており、人気北欧ショップ スコープ(Flora ベース Holmgaard|scope)がロットで発注しているそうなので、新品はスコープでのみ購入可能ということなのかな? でも他のショップでも売ってるね🤔

 

サイズは24cmと12cm、形はくびれの位置が違うショート、ミディアム、ロングの3タイプがある。

 

フローラベースは12cmを3つ持っている。クリアのミディアム(記事はコチラ)、ブラウンのショート(記事はコチラ)、パープルのロング(記事はコチラ) どれも素敵だし使い勝手もいい。

 

24cmアンバーショートと12cmクリアミディアム

 

すでに3つも持ってるし、24cmは大き過ぎるかなと思っていたので、買う予定はなかった。のだけど! スコープメルマガでアンバーが発売になるとお知らせ! チェックしたらめっちゃ好みの色。悩む💦

 

どうやらアンバーは在庫限りとのこと。ここは思い切って24cmを買おう! そして枝モノを飾ろう! と、盛り上がってポチ👆

 

 

 

早速お花買ってきた。5本で880円とのことなのでこんな感じにしてみた。アンバーに合わせて黄色がいいかなと選んでみた。ガーベラだけどイメージとしてはゴッホの「ひまわり」 この組み合わせ店員さんに「推せます」とホメられた🙌

 

そしてやっぱりカワイイ😍 画像だと細長く見えるけど、実際はもう少しコロンとした形。どっしり安定感のある24cm。買ってよかった😊

 


 

アンバーは売切れ💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】2022年 アースデー

2022-04-22 21:03:25 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

2022年アースデー

 

毎年書いてるけどWikipediaから引用!

 

アースデイ(別名:地球の日、: Earth Day)は、

地球環境について考える日として提案された記念日である。

毎年4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。

 

国連のアースデーというのもあるみたいだけど、

4月22日のアースデー以外は割愛します

 

アメリカ合衆国ウィスコンシン州選出のアメリカ合衆国上院議員であったゲイロード・ネルソンは、

アメリカの大学生たちが気候的に過ごしやすく、

休みでも試験期間中でも祝日でもないため参加しやすい日程であった

1970年4月22日の水曜日をアースデイとし、主に学生に討論会への参加を呼びかけた。

 

この時、ネルソンがアメリカ合衆国内の活動の統括役として選び出したのが、

当時スタンフォード大学大学院生であったデニス・ヘイズである。

ヘイズはガレット・デュベルを編集者として討論集会の為のハンドアウトを作成するなど、

ネルソンの構想に協力して集会を成功に導いた。

ヘイズはこれをきっかけとして大学を去り、アースデイの定着に力を注いだ。

その後、4月22日のアースデイ集会という運動形態は、全世界へ広まっていった。

またアメリカでは、この行動によって、環境問題に対して人々の関心が払われるようになり、

環境保護庁の設置や各種環境保護法が整備された。

 

日本においては、1990年から2000年までを一つの区切りとして、

毎年4月を中心にアースデイに関連する催しや取り組みが続けられたが

2001年以降もTOKYO FMJFNの共同主催で行われている、

EARTH×HEART LIVE」など様々な解釈や形態のもと継続的に行われている。

 

日本での活動については、公式サイトに詳しく記載があるのでリンクを貼っておく🙂

 

アースデー東京ポータルサイト

 

このロゴGoogle アース等でリアルタイムで撮影された、

地球温暖化の地表における影響を表現しているのだそう。

一番古いのは1995年12月

直近は2020年12月

並べて表示すると明らかに緑が少なくなってる😱

 

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

画面上ではこんな感じにデザインされている

 

全体としてはこんな感じ

 

ちなみにYouTubeもアースデー仕様になってた

 

地球を大切に🌏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする