⛸【動画】宇野昌磨選手 第86回全日本フィギュアスケート選手権大会 FS⛸

武蔵野の森総合スポーツプラザにて開催された第86回全日本フィギュア選手権大会での宇野昌磨選手のFS演技。オリンピック代表選出戦でもある今大会。皆が素晴らしい演技を披露。個人的には2年間で3度のケガを乗り越えて出場、高難度ジャンプは跳べなかったけれど、気持ちのこもった演技を披露した山本草太選手の姿に涙😢 お帰り草太!
さて、最終G残り3人は、SP3位の無良崇人選手が素晴らしい演技を披露、続くSP2位の田中刑事選手がやや着氷が乱れるシーンもありつつ、これまた気迫のこもった良い演技! 満を持して登場した最終滑走の昌磨! 4Tが回り過ぎてしまうのでセカンドにしたらどうか?という驚愕の理由で、決まれば世界初となる2A-4Tの大技を組み込むか?との期待も膨らむ!
冒頭の4Loはきれいに着氷。3Loは余裕。イーグルからの3AはGOE満点の+3点! と、すばらしい滑り出し。演技も気迫がこもっていて、スピン、ステップでレベル4を重ねていく。これは久々パーフェクトか?と思ったけれど、後半に入っての大技4Fで転倒。続く4Tは着氷したものの、世界初2A-4Tに挑むもセカンドが2Tに抜けてしまった💦 そして、3A-1Lo-3Fの3Fが1Fに。ラスト3S-3Tは着氷したものの、得点は伸びず186.47点。
とはいえ、十分高得点でFSも1位の完全優勝ではあるのだけど、昌磨比ではベストには程遠い得点。今シーズンなかなかミスなしの演技ができていないけれど、それは難易度がとてつもなく高いプログラムであるからで、GPS2戦した後、GPFから全日本まで2週間の間に2A-4Tを組み込む構成に変えて来るなど攻めているからでもある。
全日本優勝の成績を持ってオリンピック代表に選出された昌磨。どうやら四大陸選手権にも出場するようだけれど、大丈夫かな? とはいえ、試合に出ていた方が調子がいい選手もいるだろうし。本番はあくまでオリンピックなので無理せず、ピークを合わせて行って欲しい。ガンバレ昌磨!
ということで、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
Shoma Uno FS 2018 Japanese Nationals
オリンピック出場おめでとう!🎊