毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
フレデリック・バンティング生誕125周年
すみません どなたでしょう?
毎度のWikipediaによりますと・・・
フレデリック・バンティング(Frederick Grant Banting)はカナダ人の医学者、
医者でインスリンの発見により1923年度のノーベル生理学・医学賞を受賞した。
とのことで・・・
バンティングは自分のアイデアを試し、犬の膵臓管を縛る手術を試してみたところ、
膵臓が部分的に萎縮した。
その後、純粋な分泌物を高濃度で含むことが期待される膵臓は、
弱いレーザーによって切除された。
抽出物を糖尿病の犬に投与すると血糖値が下がった。
数ヵ月の実験を経て、彼の方法が成功し、
抽出物によって糖尿病の犬を生かし続けておけることが明らかとなった。
犬の膵臓を用いた実験は非現実的であるとされ、すぐに牛の膵臓を用いるようになった。
膵臓管を縛る方法も廃れ、膵臓から分泌物を抽出する方法に取って代わった。
1921年から22年にかけて抽出物を得る方法が大きく改良され、
抽出物はインスリンと名づけられた。
インスリンは当時の医学で最大の進歩の一つで、数ヶ月のうちに大量生産されるようになった。
その結果、治療方法のなかった糖尿病に苦しむ世界中の数百万の人たちの寿命はすぐに大幅に伸びた。
レオナルド・トンプソンは世界で初めてインスリンの摂取を受けた患者である。
というのがインスリン発見の経緯で・・・
1923年、バンティングとマクラウドはノーベル生理学・医学賞を受賞した。
とのこと
1941年2月20日夜、イギリスに向かうために乗った飛行機(ロッキード ハドソン、T9449)が
ニューファンドランドで墜落して重傷を負い翌日息を引き取った。
なんと飛行機事故でなくなったのね
あら・・・
検索画面のロゴはこんな感じ
Happy Birthday