goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【MJ】 「国宝みうらじゅん いやげ物展」 & サイン会

2014-01-26 00:00:00 | MJ
みうらじゅんサイン会



MJこと、みうらじゅん氏のイベント「国宝みうらじゅん いやげ物展」が渋谷のパルコミュージアムにて開催中! この日はトークショーとサイン会も開催! トークイベントは17日の10:00から70枚限定発売。17日は平日だったので、仕事終りじゃ当然売り切れてるよねと諦めた サイン会は当日10:00から100枚限定で整理券配布。しかも1,000円以上のグッズ購入者対象。ってことで、こちらも諦めムードだった・・・

当日一緒に行く予定だったbarumix一家との待ち合わせは11:00。もう、この時点で諦めた時間設定だったにもかかわらず、大寝坊 起きたのが10:50! 急いで向かう途中、朝からイベント見に来ていた、お友達のワッピーさん&イベリコ豚さんご夫婦が整理券2枚ゲット! その1枚を分けていただけることになった!! ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪



ということで、お2人と合流。J. S. Burgers Cafeでランチして、集合時間の13:45にパルコミュージアムへ向かう。整理番号順に階段に列を作る。すでにイベントはご覧になった、お2人といやげ物の話で盛り上がる!

30~40分くらい待ったかな? 順番キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 久しぶりのサイン会! 相変わらず気さくで飄々とした雰囲気のMJ! イベント内に設置されている都道府県キャラスタンプ(「みうらじゅん郷土愛2004」の時に作ったスタンプ)を押すために持参したメモ帳の表紙裏にサインをお願いした。「小さい(笑)」と言われてしまったけど・・・(o´ェ`o)ゞ 事前に整理券の裏に書いて欲しい名前"maru"を記入しておいたので、装飾文字で書いてくれた!



もちろん握手もしてもらった! 毎回後から気づくのだけど、大好きなオロナミンCを差し入れすればよかった・・・βακα_φ(゚∀゚ )アヒャ

「国宝みうらじゅん いやげ物展」」
で!!行ってきたよ!! http://t.co/Pz4ZLlLhpt Posted at 09:11 PM



まず、遺影… このイベントは写真撮影OK! http://t.co/DbbK9zQSp4 Posted at 09:12 PM



フィギュ和の世界 http://t.co/YxaFUg6tWo Posted at 09:13 PM



土佐犬ペル http://t.co/0r3okFcOAZ Posted at 09:14 PM



勝手に日本各地を視察と称して観光し、地域振興用ポスター&ご当地ソングを作る活動を行う勝手に観光協会。AHこと安齋肇氏とのユニット。雑誌の企画から始まり、その後CS放送のテレビ番組へ。既に全国制覇したけれど、現在も活動中のハズ・・・ 東京MXで始まった「ゆるキャラに負けない」という番組は、勝手に観光協会のスピンオフ番組でもある。

と、前置きが長いわけだけど、そんな勝手に観光協会で高知県を視察した際に購入したのが、土佐犬ペル! ペルっていうのは以前MJが飼っていた犬の名前。あれ? ペルだったよね? 見直してみよう!

猫ひろしが買って来たミャンマーのへん軸 http://t.co/s5Rzw83AmV Posted at 09:15 PM



変な掛け軸でヘンジク。修学旅行とかで行くお土産屋さんに、ペナントと一緒に売られていた。観光地を詰め込み過ぎた掛け軸。これ時間が経つと金箔(ではないと思うけど(笑))部分がボロボロ落ちてくるらしい(笑)



こんなのもあった! これは・・・ これ本人達は知ってるのかな? さすがに事務所の許可は取ってると思うけど、今見ると悲しいものがある・・・

ひょうたん君の世界 下は、やしやん http://t.co/xdaq4iDtp7 Posted at 09:17 PM



会場内の映像スペースでは、MJが全ての展示カテゴリーについて解説している。全部で30分くらいかかるけど必見! その映像の中で語られていたところによると、ちょっと見えにくいけど中の列の右端と右から2番目。おかめとひょっとこらしい。これ、実家が新地したとのことで、お祝いに帰省した際、リビングのテレビの上に飾られていて、その破壊力に驚愕したといういやげ物。どんなオシャレな空間も、一気に破壊してしまうひょうたん君! 素晴らしい

やしやん 左:バックスバニー 右:ポパイ http://t.co/orGt2BMB8k Posted at 09:18 PM


左:バックスバニー 右:ポパイ

やしやんというのはヤシの実を使ったいやげ物。何故これを作ろうと思ったのか? お土産屋さんで最初に発見したのはバックスバニー。当初は、バックスバニーとは気づかず、その異形に驚いて買ったのだそう。


ドナルドダック

前述した映像の中では、ミニーマウスだと気づいたから全体像が見えたとおっしゃっていたけど、以前はこのアヒルのような子がドナルドダックだと気づいて、全てが繋がったとおっしゃっていたような・・・ まぁ、たくさん取材受けるから記憶も曖昧になるよね(笑)

ハブ vs http://t.co/1DOmKMLN0L Posted at 09:20 PM



マングース http://t.co/YcEKFsDDDj Posted at 09:20 PM



これ買ったのかなMJ?! ハブもさることながらマングースの気持ち悪さといったら・・・

5円玉ファミリー http://t.co/l1F9oyHmPO Posted at 09:21 PM



これ実物見たのは初めてだったかな? この破壊力はスゴイ・・・ 何故、小銭をお土産にする? しかも、髪の毛や鼻などの造詣も曖昧・・・ これは本当にいらない!!

入口にはお遍ローラーのMJ人形! http://t.co/uR6mwmf2zh Posted at 09:23 PM


お遍ローラーMJ


これもMJ

国宝みうらじゅん いやげ物展コラ作った☆ http://t.co/Bntisvc0Xx #cameranコラージュ http://t.co/U6QcZxWpHf Posted at 12:53 AM



イベントごとのお約束! いやげ物展コラージュ作った! あんまりかわいいスタンプないテンプレ使っちゃったので、意外にシンプル(笑)


入場特典のカスハガ

入場料は一般500円。チケット購入時にいやげ物がもらえる(笑) カスみたいな絵葉書カスハガ。何枚か種類があるみたい・・・ 私のは海女さん? 購入した文庫本「カスハガの世界」では、どなたか(オーケン?)と、この中だったら誰がいいか?見たいな話をしていた。もちろん1番前という結論だったような(笑)


左:甘えた坊主ポストカード(150円) 中:ツッコミ如来ステッカー(315円)
右:飛び出し坊やステンシル(351円)


グッズコーナーは展示スペースの一番最後。Tシャツ関連が多かった気が・・・ 3,000円以上買うと、清水ミチコさんとのイベントや、スライドショー12でのいやげ物、A3サイズの3Dカードが貰えるらしい。持っているからもういい(笑) 甘えた坊主のポストカードは普通にカワイイから、いやげ物じゃないな(笑) ツッコミ如来のステッカーも、飛び出し坊やのステンシルももったいなくて使えないー

国宝みうらじゅん いやげ物展:2014年1月17日~2月3日@パルコミュージアム
国宝みうらじゅん いやげ物展

J. S. Burgers Cafe
I'm at J. S. Burgers Cafe 渋谷パルコ店 (宇田川15-1, PARCO PART-1 1F, 渋谷区) [pic]: http://t.co/WwDIc6keOU いやげ物展前ランチ♪ Posted at 01:16 PM


五穀JSバーガー(1,380円) & 生ビール(300円)

行動順としては、J. S. Burgers Cafe ⇒ サイン会 ⇒ hutte ⇒ とりビアー ⇒ 「国宝いやげ物展」の順番だったんだけど、メインのイベントを先に書いといた(笑)

J.S.バーガーとドリンクのセット1,380円に+300円で生ビールが飲める!ってことで、こちらをオーダー。生ビールはHeineken。ガッツリ系にはあっさりでいいかも♪ お肉は脂身の少ないタイプ。パンはプレーンと五穀が選べたので五穀をチョイス! いわゆる高級バーガーだけど、ボリュームたっぷり! ポテトがおいしかった♪

J. S. Burgers Cafe:
渋谷区宇田川町15-1 PARCO PART1 1階
tel:03-6415-2017

JOURNAL cafe

渋谷店のブログに「国宝みうらじゅん いやげ物展」の記事名m9(o゚∀゚o)見ッケ!
いやげもの展【JSB渋谷パルコ店】|J. S. BURGERS CAFE 公式ブログ

とりビアー
I'm at とりビアー (宇田川町13-8, ちとせ会館 2F, 渋谷区) [pic]: http://t.co/grQc1uhE0E カンパーイ!!19時までマッコリ、赤ワイン、芋焼酎飲み放題! Posted at 05:38 PM



結局、この日はbarumix一家とは別行動になってしまった。12月がお誕生日だったため、前日にBDプレゼントを用意。何とか渡せたのだけど、私の寝坊のせいで時間がずれてしまって、会場内が込んでいたこともあったりで、あまりじっくり見れなかったそうで、大変申し訳ないことをしてしまった・・・

hutteでお茶してたら、とらねこさんから連絡。合流して、ちとせ会館へ。最初はタイ料理を食べる予定だったのだけど、ハッピーアワーで19:00までマッコリ、赤ワイン、芋焼酎飲み放題と聞き、こちらのお店へ(笑)

生ハム http://t.co/AA5svUkDFg Posted at 06:11 PM



ジャンボ唐揚げ http://t.co/VvgCYnlRxq Posted at 06:11 PM



生親子丼 http://t.co/br0Pjq68Kx Posted at 06:12 PM



通常親子丼っていうのは鶏肉をダシで煮て、卵でとじてご飯の上に乗せたもの。この生親子丼は鶏肉と卵が生! ご飯の上に鶏さしと天かすが乗り、その上に生卵を落としたもの。醤油がかかっている。これはおいしい! もう鶏が溶けちゃう!! 天かすがいい仕事をしていて、そのおかげでボリューム感がある。

テレビや雑誌でも取り上げられたみたいで、お店には画像が貼られていた。マツコが食べてる画像もあった!(笑)

全然行ってなかったね… 鶏皮ポン酢 http://t.co/TaMKyMF1NO Posted at 09:05 PM



香りシイタケ http://t.co/s1U1Yipw7G Posted at 09:05 PM



シイタケ大好き このシイタケ肉厚でおいしかった---!!

ナスの揚げびたし http://t.co/ZGtqi33LHS Posted at 09:07 PM



鶏皮のパリパリ揚げ http://t.co/UlrzYbgiLL Posted at 09:08 PM



まもちゃん焼き http://t.co/LsD4rXho4b Posted at 09:10 PM



19時まで飲み放題タダだったので、たらふく食べて1,250円!安い!! Posted at 09:09 PM

tweetにもあるとおり、飲み放題タダだったのでマッコリ3杯飲んでもタダ! あんまりお腹空いてなかったこともあったけど、これだけ食べて1人1,250円!! うれしすぎ! そうそう! ハッピーアワーはマッコリ、赤ワイン、芋焼酎飲み放題タダだけど、1人2品のオーダーが必要! まぁ、でも全部おいしいから普通に頼んじゃうけど(笑)

4人とも次の予定があったので、1時間くらいしかいられなかったけど、映画談義で盛り上がり! 楽しかった

とりビアー 渋谷肉横丁店:
渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館 2F
tel:03-5458-2986

鶏とビールがうまい店 とりビアー

http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする