まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

“大森”銀山…

2007年05月27日 | 廊下から
最近の島根県の話題と言えば、石見銀山の世界遺産登録の申請云々ではないでしょうか? ウチの方では、『石見銀山』より、地名でもある『大森銀山』と言った方がしっくりきます。

さて、そんなこんなの騒ぎにつられて『大森銀山』に行って見ました。本当は、お母様に『ごま豆腐を買ってきて…』と、お使いを頼まれたんですが…(笑)


大森代官所跡(現石見銀山資料館)

大田市駅から大森方面へのバスが出ているのですが、駅に着いたらバスは出たばかり、仕方ないのでタクシーで、大森代官所跡に向かい、ここから歩く事にしました。


ヤマへ向かう道

町並みも保存されているのでしょうか、何だか懐かしい風景に出会えたような気がします。


雑貨店には懐かしいタバコ売り場が…

町並みを抜けると、まずは江戸時代の精錬所『下河原吹屋』跡が見えてきます。当時の建物の礎石が発掘されて展示されています。


展望台から

更に奥へ進むと、明治期に建設された『清水谷精錬所』跡があります。説明板によると僅か1年半しか操業しなかったそうで、建物があった石組みにも圧倒されますが、上部にはトロッコが2本あったとか。廃線跡巡りは絶対に無理でしょうな(笑)


テラス状の石段が精錬所跡


間歩跡

採鉱していた坑道の事を『間歩…まぶ』というそうで、このような間歩が大小500以上あるとか。その中の一つ『龍源寺間歩』は現在通り抜けが出来る唯一の間歩です。
実際に入ってみましたが、ノミで掘った跡が生々しく残り先人たちの苦労を…と、想いに浸る前に『狭いよっ!暗いよっ!怖いよ~!』…って“アンタは面○終○郎か!”とツッコミを入れながら足早に通り抜けてしまいました。あ~怖かった(汗)


龍源寺間歩入口


内部


このように枝分かれしてます。


シャトルバス?

代官所跡から龍源寺間歩まではバスが運行されています。私は片道3キロの道程を往復歩きました。バス移動も良いですが、歩かないと判らないこともあるしね…



『ごま豆腐』もですが、大森銀山と言えば『げたのは』を忘れてはいけんでしょう。ウチの婆ちゃんや親父が好きなこのお菓子。カラメル味で素朴な味わいですが、昔はもっと甘ったるかったような気が… 銀山に行かれたら是非どうぞ。

ここでは珍しく“非鉄”なネタでした。

U山『銀は非鉄金属ぢゃからね…』
まろ『・・・』


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安芸路ライナー)
2007-05-27 20:05:23
石見銀山は一度行ってみたいんですけどね。
また高速バス復活したし・・・。
返信する
Unknown (まろねふ)
2007-05-27 20:50:33
>安芸路ライナーさま
高速バスは、代官所跡のすぐ近くに発着します。朝の便で来てゆっくり見学をされて夕方帰られるもよし。仁万駅まで路線バスで出るもよし、江津行の路線バスで出るもよし…おっと、何で知っているんだろう…?
返信する
Unknown (シンコー)
2007-05-27 23:57:45
そりゃもう、言わずと知れた・・・
返信する
Unknown (まろねふ)
2007-05-28 08:28:08
何でバスの写真があるんだろう…
返信する
Unknown (シンコー)
2007-05-28 09:17:10
だから、そりゃもう、言わずと知れた・・・
返信する
Unknown (安芸路ライナー)
2007-05-28 09:34:02
>まろねふ様
機会有れば行ってみます。
バスはもうもうこの角度で撮れば十分ですね。
返信する
Unknown (まろねふ)
2007-05-28 23:24:50
>安芸路ライナーさま
角度は良くても、ドアが…(笑) 

>シンコーさま
私は“鉄”です…(爆)
返信する
Unknown (安芸路ライナー)
2007-05-28 23:34:11
>まろねふ様
そうですね。
あとはドアが閉まっていれば、文句無しです。
次回は期待してますよ。(笑)
返信する
Unknown (のぶ太郎)
2007-05-28 23:52:04
なぜか本籍地が大田市になっている人間から言わせて貰うと、世界遺産登録に待ったがかかったのも頷けます。だってワタシが子供の頃ってねぇ・・・それを考えるとここ数年の石見銀山ってブームに乗ってる感じがしてるもの。まだ三井三池を世界遺産に登録した方がすんなり通っていたりして・・・
返信する
Unknown (まろねふ)
2007-05-29 00:08:50
>のぶ太郎さま
私も同感です。何でも世界遺産すれば良いもんでもありません。日本の歴史を支えたと言うのなら、国が責任を持って後世に伝えれば良いんです。
返信する

コメントを投稿