まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

1908号

2008年03月22日 | ひろでん
当ブログの常連コメンテーター、シンコー様のブログで広電1900型が紹介されています。京都からやって来た直後の珍しい画像は、皆様もご覧になられたかと思います。

さて、その中でも触れられていますが、一番最初に竣工した1908号は、京都時代に埋められた扉を再利用した窓枠が、現在も残る唯一の車両です。

例によって、車庫の中で同車をネチネチと撮ってまいりました(笑)


車庫で待機中…


固定窓部分を拡大

よ~く見ると、旧ドア時代の水切りも残っています。


他車は開閉窓に改造されました。(画像は1904号)

ドア幅そのままで、開閉窓に改造しているので、他の客窓に比べて寸法が異なります。

さて、ここからは初公開(多分…)の、シートに隠れたドア部分です。


シートを捲るとニス塗りのままのドアが…

拡大すると…(全て許可を得て撮影)

現在、内装は全てペイントされておりますが、シートに隠れた旧ドア部分に京都時代のニス塗が残されています。


旧ステップ部分

埋められた旧ステップ部分には、ドア外枠の骨組みが現在も残されています。

さて、最後になりましたが1900型の前身、900型918号(現1903号?)の貴重な写真を、奥野利夫様のアルバムより提供していただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。



1900型は譲渡された全15両が健在で、1~9が千田車庫に、10~15が江波車庫に配属され、市内線全線でその活躍を目にする事が出来ます。よ~く考えたら、京都時代より広電にいる方が長いんですね(笑)

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろねふ)
2008-03-26 21:13:55
>てらぽんさま
1900型は在来車の中では稼働率が高く、特定番号だと中々狙えないんです。今回の1908号も急遽入庫したのを目撃したので、撮影できた次第です。
京都電車は、まだまだ頑張りますよ。
返信する
Unknown (てらぽん)
2008-03-26 00:49:30
広島時代に何度も1900型にはお世話になりました(広島駅から5号線で皆六まで)。京都在住ですが、京都の香りを残しながら元気で走ってくれていることをうれしく思います。低床車が出てきてはいますが末永く活躍して惜しいと願ってやみません。
返信する
Unknown (まろねふ)
2008-03-23 22:46:10
>長カルさま
京都市電で最後の装飾電車1920号は、現在1906号として活躍中です。私的に、この車両は癖がなくとても扱いやすい車両です。
直接制御器は、その扱が重労働のように思われがちですが、整備次第では意外に軽く回せるものなんです。
京都時代は、ハンドルや鏡蓋に銀メッキが施された三菱製コントローラーだったようですが、現在では廃車発生品の泰平電機製のKR-8に統一され更に扱いやすくなりました。とはいえ、1905と1908のハンドルの短いコントローラーは扱い難いままです…
返信する
Unknown (長カル)
2008-03-23 21:20:11
 京都市電の「東山安井」電停から50mの距離に住んでいた小生にとって、市電は鉄道趣味の原点でもあります。1978年9月30日、最終電車をバイクで追跡しました。廃止の翌日、架線が撤収され、空が広く見え、電車がもう来ないレールと電停がポツンとありました。
 しかし、京都市電が広島電鉄に引き取られ、現在も、現役で走っており、広島で1900型のすれ違いの風景を見ていますと、京都市電そのもので、昔の想い出がよみがえります。大切にしていただいている広島電鉄のみなさまに感謝いたします。
 京都市電1900型は、ノッチが大きく、運転士さんには重労働になっているのではないかと思っています。
返信する
Unknown (まろねふ)
2008-03-23 21:18:42
>シンコーさま
了解!! パンツ…いや、シートをずらして確認しておきます。
返信する
Unknown (シンコー)
2008-03-23 20:37:43
>まろねふさま
今度1908以外のシートもずらして見て。多分木製ドアの下半分は残っているんだろうけど。
返信する
Unknown (まろねふ)
2008-03-23 04:27:27
シンコーさまの画像を見て、隠れていた京都の面影にスポットを当ててみました(笑)

>シンコーさま
私は前後扉のスタイルが好ましいですね。こっちに戻してもらいますか…?

>高宮今日子さま
動かしたのもここが限界でした。この時も、とある作業中でしたんで…
返信する
Unknown (高宮今日子)
2008-03-22 22:57:18
いよいよ、こんとなネチい撮影を許可して下さる方が広電におってんですか!?

どうせならピットまで転がして貰い、撮影してほしかったものです。
返信する
Unknown (シンコー)
2008-03-22 21:47:51
ま~たネチい画像を・・・(笑)
前後扉だと更に長く見えますね。
返信する

コメントを投稿