マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

蕎麦打ち

2013年01月28日 | Weblog

    蕎麦打ちです

      年越し、初打ち、そして先日
      続けて打つのは、前回の反省点を踏まえながら良い練習になります


  

    まずは粉をフルイに掛けます、残っていた量の関係で半端な770グラム・・・




  

    水回し
      粉に水を加えて混ぜるこの作業は重要ですね・・・

      粉の状態や天候などで加水量が微妙に変わります
      塊ができてそろそろ最終段階です




  

    へそ出し
      塊をくくって、一生懸命 菊の花のように練ります(菊練り)
      最後に練りの中心を「へそ」のように・・・




  

    空気を抜きながら「へそ」をすぼめ、円錐形に
      頂点を手で押し、お供え餅のようにまとめます




  

    丸だし
      手のひらで押しつぶし、さらに麺棒で円く延します




  

    角だし
      円い麺帯を巻き棒に巻き付けて転がし、角形に・・・

      さらに麺帯を麺棒で延し、厚みと形状を仕上げます
      ぐいぐい延すのは醍醐味で、綺麗な四辺形が目標です    




  

    麺帯を折り畳んで切ります
      延した時の厚さと切り具合で蕎麦の細さが決まりますね・・・




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
macotoさんへ (マンタン)
2013-01-29 17:20:55
こんばんは。
昨日の2本目、そんなことがあったのですね・・・
お邪魔虫が気を利かしたつもりでしたが、失礼しました。
奥様にもよろしくお伝え下さい。

macotoさんも色々なことをなされるので、お感じと思いますが、
蕎麦打ち、陶芸、スキー、などなど、奥が深いですね、
それが面白いのかもしれませんね・・・

「土いじり」の菊練りは蕎麦打ちでも役に立っています。
返信する
凄いですね (macoto)
2013-01-28 21:04:57
マンタンさん、こんばんは。
う~ん。凄いです。
一枚一枚が芸術的ですし、なにか神聖な雰囲気を感じますね。私には良く分からないのですが、単なる食べ物を作りだすという行為だけではなくて、その中に秘められた精神性がとても豊かな気がします。日本の文化って奥が深いんですね。

菊練り・・・「土いじり」がしたくなります。はい。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。