マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

横津岳~烏帽子岳

2011年06月29日 | Weblog

    テニスクラブの仲間 Yさんから何処かへと・・・
      以前からの約束でした

      比較的楽に登れて、花が楽しめ、眺望も良い
      ハクサンチドリの咲くこの時期
      横津岳~烏帽子岳へご案内です・・・         


  

    テニス仲間にも声をかけ、総勢7名で出かけました

      ジョナサンフレンズ・テニスクラブ
      テニス好きが集うサークルです
      町の体育館で週3回と鹿部ロイヤルホテルのコートで月2回活動しています




  

    横津岳(1,167m)山頂からはくっきりとした駒ケ岳(1,131m)が・・・
      我々の住む町も見えます




  

    内浦湾を越えて、はるかなる羊蹄山(1,898m)をズーム
      その姿から蝦夷富士と呼ばれています・・・




  

    雲が綺麗です  




  

    チシマフウロの咲く烏帽子岳(1,078m)の頂上へ
      「腹へった~」にお応えして、平らな場所でお楽しみのお弁当タイムです




  

    烏帽子岳方面からの駒ケ岳、雲が変わりましたね・・・




  

    登る時と下山の時にシマリスとの出会いがありました




  

    人を恐れず、すぐ近くまで寄れます
      しばしの間、チョロチョロ動き回るシマリス君にお付き合いでした・・・



    花編です
      ハクサンチドリやチシマフウロは花盛り・・・

             

               ハクサンチドリ -1




  

    ハクサンチドリ -2




  

    チシマフウロ -1




  

    チシマフウロ -2




            

              ミツガシワ




  

    カラマツソウ
      蕾の紫がいいですね・・・




  

    ワタスゲと湿原の池塘                                   (6月25日)

    
      麓で農園直売の美味しいイチゴを買い求め
      流山温泉でほど良い疲れを癒し
      ワイワイと楽しんだ山行を終了です・・・




進水式

2011年06月27日 | Weblog

    函館どつく株式会社
      明治29年(1896年)、函館の地に「函館船渠株式会社」として創業
      (以前は函館ドックでしたが、現在の社名表記はひらがなで「つ」は大文字です)
        
      進水式です (6月22日)
      最近ではあまり見ることのできない滑走(ボール)式進水とのことで見学しました


  

    大きいです

      船籍  パナマ
      総トン数  約19,850トン
      積貨重量トン数  約31,742トン
      用途  木材兼ばら積貨物船
      全長  約175.50m
      幅   29.40m
      深さ  13.70m
      喫水  約9.62m
      航海速力  約14.4ノット

      船底が平らで、貨物が多く積める、川などへも入りやすいという特徴があり
      函館どつくの特許だそうです、需要が多いとのことでした・・・      
      



  

    命名式が行われた後に支綱切断の儀式が行われます
      こちらが船首側です、よって船尾側から水に入ることになります   




  

    支綱が切断されるとシャンパンが船体に叩きつけられ
      ゆっくりと進水台を滑りだし、くす玉が割れ、海へと進みます、迫力があります・・・




  

    無事、着水しました




  

    つい先ほどまでここに船がありました




  

    滑走用のボールが見えます 




  

    構内で製造中の鋼板溶接構造物、船のどの部分でしょう・・・




  

    緑の島から、たった今進水したばかりの雄姿を・・・

      元エンジニアとして、久々に大きな技術の結晶に出会えて心が躍りました
      機会があったら、次回は船尾側の着水シーンを見てみたいです
      そして、疑問に思ったこともありますので・・・




2011.618の花

2011年06月23日 | Weblog

    618の花です
      ちよっと時期が変わると花々の変化を楽しめますね・・・


  

    -1
      イソツツジ・・・満開になっていました




  

    -2
      イソツツジ
      前回5月26日の時はほんの数輪でした・・・




  

    -3
      サラサドウダンツツジ・・・こちらも満開でした




  

    -4
      サラサドウダンツツジ



            
            

              -5
                コイワカガミ
                ピークを過ぎていてわずかだけ咲いていました
                ガンコウランに挟まれて遅れて咲いてくれたのでしょう・・・




  

    -6
      コイワカガミ




            

              -7
                コイワカガミ
                花は散ってもガクの花を咲かせてくれていました・・・




  

    -8
      コケモモ




  

    -9
      ガンコウランの果実




2011.618

2011年06月21日 | Weblog

    6月18日・・・618
      618mの恵山へ再び
      恵山が好きな者同志、一年ぶりの再会でした


  

    -1
      銚子岬のトンネルを抜けると恵山が・・・




  

    -2
      緑が美しい海向山




  

    -3
      津軽海峡




  

    -4
      銚子岬




  

    -5
      内浦湾(太平洋)




  

    -6
      青森県 下北の山並み




  

    -7
      イソツツジの咲く中を・・・




  

    -8
      イソツツジがイッパイ




その他のスナップ

2011年06月20日 | Weblog

    朝の洞爺湖から始まって
      その数日後
      夕暮れの駒ケ岳山麓に戻ってきました・・・


  

    -1




  

    -2




  

    -3




  

    -4




  

    -5




  

    -6




  

    -7




  

    -8




札幌駅前通地下歩行空間

2011年06月19日 | Weblog

    2011年3月12日に開通しました
      札幌駅周辺地区と大通・すすきの地区が地下でつながりました

      単に通過するだけでなく
      一般に利用できる広場空間もあり
      パフォーマンスや音楽等のイベント、アート作品展示、情報発信など
      販促や商品PRなどの商業プロモーションにも利用できるとのことです

      特に寒い雪のシーズンには楽しめそうですね・・・


  

    -1




  

    -2




          

            -3




  

    -4




  

    -5




森の謌 (もりのうた)

2011年06月18日 | Weblog

    札幌の奥座敷・・・定山渓温泉

    定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
      森の謌は、森の物語
      北海道の豊かな森の中では
      大勢の生きものたちが自然の力を享受しながら、いくつもの物語を紡いでいます(HPより)

      昨年10月に開館してから、人気を集めています
      ビュッフェ形式の食事が特徴で    
      小さめなお皿に陳列することにより
      小まめに補充され、新鮮な料理が提供されています

      ランチビュッフェと温泉を楽しみました


  

    -1




  

    -2




  

    -3




  

    -4




                 

                   -5




  

    -6




  

    -7




富良野スナップ

2011年06月17日 | Weblog

    フラノ・マルシェ
      富良野市中心市街地の活性化施設の名称です

      3棟からなり
        ファーマーズマーケット
        スイーツカフェ
        富良野物産センター
        テイクアウトショップ
             ・・・の4つのゾーンがあります


  

    フラノ・マルシェ



  
  

    カンパーナ六花亭




  

    ギャラリー「神々の遊ぶ庭」




  

    十勝連峰




  

    菜の花畑(滝川)




YOSAKOI ソーラン祭り

2011年06月15日 | Weblog

    第20回 YOSAKOI ソーラン祭り
      東日本大震災復興支援 ~絆を信じて~

      被災地からの参加もありました
      総勢284チーム

      踊り手の情熱と迫力、統制のとれた運営に素晴らしさを感じました・・・


  

    ここの桟敷席は無料です
      運営力(ボランティアがメイン)で混雑もなくスムーズに観覧できます




  

    一生懸命踊られ、演舞が終わると観客に向かって「ありがとうございました」
      こちらこそ、ありがとうございました・・・




  

    2年連続で大賞を受賞した「夢想漣えさし」チーム (北海道枝幸郡枝幸町)




  

    高知県のよさこい祭りに感銘を受けた北大生がスタート
      第1回は1992年、10チーム1000人の参加者で開催されました




  

    6月8日(水)~12日(日)
      「街は舞台だ」、大通公園をはじめとする札幌市内20会場で演舞が・・・




  

    高知県のよさこい祭りの「鳴子」
      北海道の民謡「ソーラン節」を取り入れれば、衣装・踊り・曲などは自由です




  

    海外からも2チーム、全国からも集いました
      誰もが参加でき、人々に愛される「市民の祭り」へ・・・
      



  

    市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ (千葉県船橋市)
      若いパワーが溢れています・・・