マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

函館山 ー3

2024年04月29日 | Weblog
 函館山へ出かけたのは22日、今日は29日で一週間が経過しました。
函館の桜は満開を過ぎ、こちらではエゾヤマザクラが満開。
投稿が遅くなっているうちに、春はどんどん進んでいますね・・・

 函館山の最終回です。


      

 黄色と青が美しかったです、キバナノアマナとエゾエンゴサク 。




      

 エゾエンゴサク  ー1




      

 ー2




      

 ー3




      

 ツバメオモト はもう咲いていました。




      

 ヒトリシズカ




      

 ヒメイチゲ 





 ヒナスミレ再登場、好きなスミレなので・・・





 帰りに函館公園の桜を、建物は1879年(明治12年)開場の旧函館博物館一号です。





函館山 ー2

2024年04月28日 | Weblog
 写真を撮りながら・・・


      

 ニホンタンポポ、花の下の緑色の部分(総苞片)が反り返っていないのが特徴。




      

 山の桜はもう少し。





 場所によってはこんな感じに・・・




      

 スミレサイシン




      

 シラネアオイ、咲いていましたね・・・




      

 コキンバイ




      

 オオカメノキ





 キジムシロ




      

 ヒナスミレ、まとまって咲いていてラッキー。





エゾヤマザクラ

2024年04月27日 | Weblog
 藪のガーデンのエゾヤマザクラが26日に開花しました。
ブログを振り返ると昨年は20日で一昨年は26日、その前年は25日でしたね・・・



 ー1





 ー2



 そして・・・


 函館山ではすでに咲いていたツバメオモト、ようやく蕾が出てきました。




      

 ベニバナイチヤクソウはピンクがかって・・・





 シロバナエンレイソウ
別名はミヤマエンレイソウで、エンレイソウの仲間では花の咲く時期はやや遅めです。





函館山 ー1

2024年04月26日 | Weblog
 前回から11日間が経過した函館山の様子です。
春の草花は順調に移り変わっています、新しい顔ぶれも色々と咲き出していました。



 エンレイソウ




      

 コジマ エンレイソウ




      

 ヒメアオキ




      

 白いニリンソウとミドリニリンソウ。





 タチカメバソウ、これからまだ咲きますね・・・





 ニリンソウがイッパイ。




      

 すがすがしい新緑。





 エンレイソウ





 ヒカゲスミレ                       (4月22日)





カタクリ

2024年04月24日 | Weblog
 カタクリの咲く森。



 ー1




      

 ー2





 ー3




      

 ー4




      

 ー5




      

 ー6




      

 ー7





 ー8、キクザキイチゲと・・・                (4月20日)





春ですね・・・

2024年04月23日 | Weblog
 函館では4月18日に桜の開花が発表されました。
カタクリの森でも色々と春を感じて・・・


      

 スミレサイシン




      

 ?・・・(スミレの名前は難しいです)




      

 ナガハシスミレ





 左がピンクで右は白。





 ー1





 ー2





アカハラ 他

2024年04月21日 | Weblog
 虫たちが目覚める啓蟄、今年は3月5日でした。北海道では遅めなのかな・・・?
野鳥さんたち、このところ地上に降りて落ち葉の下に隠れている虫を探しています。



 アカハラは地上に降りることが多いですね。



 キツツキの仲間は木を突っつくのが専門ですが・・・


 アカゲラ





 ヤマゲラ





 近づいて行ったら気付かれました、木の上へと・・・





流れ

2024年04月19日 | Weblog
 水芭蕉の咲く湿地の近くに小さな流れがあります。
駒ヶ岳の火山成分の影響でしょうか、水は透明ですが独特な景色をつくっていました。


      

 ー1





 ー2




      

 ー3、クレソンです、きれいな水の流れに群生しますね・・・




      

 ー4





水芭蕉

2024年04月17日 | Weblog
 大沼の水芭蕉です。
春先の寒さで先端が痛んでいるものが多いです、そんな中から綺麗なお姿を探します。

 水面に純白の姿が映るのを求めましたが、残念ながら・・・


      

 ー1




      

 ー2




      

 ー3




      

 ー4





 ー5、フッキソウに囲まれて・・・





 ー6                            (4月11日)





多肉植物 挿し木

2024年04月15日 | Weblog
 多肉植物のエケベリア属、丈が伸びてきたので先端部をカットして挿し木に。
何と先端をカットされた親株からは、しばらくすると子株が出てきましたよ。

 「挿し木」の他に「葉挿し」や「株分け」でも増やすことができますね・・・



 ー1





 ー2