マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

ホツツジ

2023年08月30日 | Weblog

 続きです。


 

 ホツツジ




 

 エゾノコンギク




       

 ノブドウ



           
         

 ツユクサ
身近な野草であるが故に、咲いているなという程度で詳しいことは知らなかったですね。
なかなかユニークで面白い花であることが分かりました。

 花弁(花びら)は青色のものが上に2枚、白いものが下に1枚、合計3枚。
緑色をした貝殻のような「苞」から花が出てきています。
写真で上の花は雄花で前方に長く伸びている2本は雄しべ、雌しべはありません。
下の花は両性花、長く伸びている2本の雄しべと同じように長い雌しべが1本あります。

 雄しべは合計6本あり,長く前方に伸びている2本と黄色で中間に1本と奥に3本。
奥の3本は本来の雄しべとしてのはたらきはなく「仮雄しべ」と呼ばれているとのこと。

 万太郎さんの植物を愛し研究する気持ちが分かる気がします。




       

 モウズイカ(白花)




       

 イタドリ 




まだ蒸し暑いですね・・・

2023年08月28日 | Weblog

 今朝の蒸し暑さ、窓を開けると多少緩和された感じがします。
そこで休んでいたテニスへ、でもまだ蒸し暑かったですね、スポーツドリンクと冷感タオルで対応。
久しぶりに大汗をかきます、汗をかくことはいいことなのですが・・・


 

 藪のガーデンではタニウツギが変わった咲き方で、気象がおかしいからでしょうか・・・




 

 オトコエシ(男郎花)、ここではオミナエシ(女郎花)は見かけませんね。




 

 ヤナギタンポポ(柳蒲公英)、葉が柳に似て花がタンポポに似て。




 

 ツルフジバカマ、クサフジ かと思いましたがどうでしょう・・・ 




 

 エゾゴマナ、蝦夷という名がついていますね。




       

 ウド、山菜のウドの果実です。





青空の露天風呂

2023年08月26日 | Weblog

 暑い日々が続いています。
こちらは濃霧注意報も出て、暑さもさることながら湿度が高く蒸します。
心身の癒しに温泉へ・・・


          

 なんと・・・スッキリした青空です、町や海沿いを走る道中は相変わらず霧の中でした。
暑さを心配しましたが大丈夫でしたね、露天風呂には山からの風が通ります。
スマホで縦長に空と山と温泉を・・・




 

 源泉掛け流し、硫黄の香る白濁の温泉です。

 お昼は近くの美味しいと評判の蕎麦屋さんへ、あれ〜・・・定休日の張り紙(25日)
「天ざる」をイメージしていただけに残念でした。





熱中症警戒アラート 北海道全域

2023年08月24日 | Weblog

 なんと今日は北海道全域に熱中症警戒アラートが・・・

 

 全て赤に染まりました。



 NHK BS 8:00〜9:30 にっぽん百名山スペシャル「岩と雪の殿堂 剱岳」完全版。

 

 剱岳、2,999m。




 

 コバイケイソウ、穂高でもお馴染みです。
クライミングをしていた当時はこの花とチングルマぐらいしか知識がありませんでした。




 

 日本に現存する数少ない氷河があります。
三ノ窓雪渓(氷河)をベースにしてチンネなどの垂直の散歩を楽しみましたね。
クレオパトラニードルと呼ばれる洒落た名前の岩峰がありました。




 

 こちらは長次郎谷、剱岳初登頂のルート。         (TV画面を撮影)





熱中症アラート

2023年08月23日 | Weblog

 NHK北海道、今朝の天気情報です。

 

 ほぼ真っ赤です。                    (TV画面を撮影)

 予想最高気温は旭川と富良野で36℃、札幌は35℃、函館33℃、平年より7〜8℃も高いとのこと。
こちらは濃霧注意報も出て湿度も高いです、テニスは個人的に再び夏休みとします。
ちなみに東京は32℃の予報。


 以下、追記しました。

 ・札幌管区気象台発表、本日の北海道の最高気温
1位は北見で37.1℃、札幌は36.3℃で3位、富良野は36.1℃で4位、旭川35.0℃、函館33.3℃でした。
ちなみに全国1位は新潟県の長岡で39.0℃。

 ・NHK北海道ニュース
函館市では24日から小中学校などで2学期が始まる予定でしたが、厳しい暑さにより熱中症の危険性が極めて高いとして、24日は市内にある公立の小中学校など58校すべてで臨時休校に決定。





ゲンノショウコ

2023年08月22日 | Weblog

 ゲンノショウコ(現の証拠)。
薬草としてお馴染みです、ドクダミ、センブリとともに日本の三大民間薬の一つ。 

      

 ローソクのような果実は熟して種子を飛ばすと、神輿の反り返った屋根に似た形になります。
そこでミコシグサとも・・・




      

 ミヤマウズラが咲きました、ラン科シュスラン属。




 

 葉に網目状の斑が入り、これがウズラの羽の模様に似ていることから深山鶉
模様の美しいものは「錦蘭」と呼ばれ珍重されているとのことです。

 この藪のガーデンの葉は一般的と思います。
入りミヤマウズラ」で検索するとなかなか綺麗なものがあり、販売もされているのですね。




       

 こんなキノコに出会いました、どうやら毒キノコの「シロオニタケ」のようですが・・・?





花火大会

2023年08月20日 | Weblog

 8月19日(土)、第42回「しかべ海と温泉(いでゆ)のまつり」4年ぶりの開催です。
朝8時30分開会、カッター競漕大会でスタートし、最後を飾るのはこの周辺地域では評判の花火大会。

 夕刻に大雨があったりして、ボヤッと霧がかかったような夜空。
風もなく煙も残り、多少鮮明さに欠けるところもありましたが・・・


        

 ー1




        

 ー2




        

 ー3




        

 ー4




        

 ー5




 

 ー6





旅路

2023年08月18日 | Weblog
 
 8月15日(火)午後1:00〜午後1:45
NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー「旅路 ある夫婦の物語」(再放送)
原題:The Journey (スイス 2018年) 

 20年間妻の介護を続ける写真家が、寝たきりの妻とキャンピングカーで思い出深いギリシャの島へ行こうと思い立つ。美しい地中海の映像を背景に、老夫婦の深い愛情を描く。 スイスの写真家ニッギと画家アネッテ。20年前、幸せな結婚生活を送っていた2人の人生は急変した。妻が突然の病で首から下が麻痺して以来、夫は介護に専念している。妻は夫に申し訳ないという思いから日々死にたいとさえ感じていた。そんな中、夫はキャンピングカーを改造し、昔よく行ったギリシャの島へ妻と2人で旅に出る。夫婦はどのような人生の答えを見つけ出すのか… (NHK番組案内より)

 二人の出会いは美術大学の入学の時でした。
番組の終わり近くに彼が語っていたこと、「生きていく意志を見出しそれを維持していくことだ、彼女の分もね」。


 

 ー1




 

 ー2




 

 ー3




 

 ー4                         (テレビ画面を撮影)





体育館の雨傘

2023年08月16日 | Weblog

 このところやや涼しくなり、個人的に夏休みとしていたテニスを今週から再び。

 今朝は小雨で霧も出ています、体育館が改修工事中のためでしょうか、いつもより雨漏りが多くカラフルな雨傘が増えました。
雨傘には穴があけてあり、雨水は下のバケツへと・・・


 

 雨漏り側のコートで練習を、もう一面ではゲームを。
夏休みのご家族が卓球やバトミントンに来られたので、練習組もゲームへと移動。
気温はまあまあでも湿度は高くしっかり大汗を・・・      (スマホ撮影)





シバグリ

2023年08月14日 | Weblog

 藪のガーデンにて・・・


 

 シバグリ、ヤマグリとも呼ばれていますね。




 

 ナツハゼ、自生している和製ブルーベリー、これから熟します。




 

 ブルーベリー、今年も収穫できました、そろそろ終わりです。




 

 アカバナ、ピンクが多いですが白も、雌しべの形状に特徴があります。




        

 オオカメノキ、これから黒くなるのも・・・




 

 おや、こんなキノコが・・・