マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

散歩の出会い

2008年08月29日 | Weblog
 久々の散歩の出会いです
 友人と一緒になりました
 散歩での出会いを語りながら・・・ 




 クサギ 
   枝や葉を切ると独特の臭気があるので・・・臭木
     花は綺麗なのですが、眺めるだけとしましょう・・・





 ミズヒキ
   のし袋の水引きに見たてて・・・水引





 キツリフネ
   舟を吊り下げたような花の形で釣船草、黄色い花なので・・・黄釣船





 ミヤマクワガタ
   この地に来て初めて目にしました
     少年時代のあこがれのクワガタ・・・今も心ときめきます



                

                 今夏の小さな訪問者でした・・・


昼食

2008年08月25日 | Weblog


 このところ涼しい日々です
   ススキが穂を出し始めました・・・





 ウドも大きく育ち、花から実へと変わりつつあります
   若芽の小さな頃には山菜として利用出来ますが
     大きくなると食用にも木材にも適さない・・・「ウドの大木」なんて言葉がありますね





 昼食は陶芸作品のお皿に
   「シシリアン・ルージュ」というトマトを使ったナスとしめじとベーコンのパスタ
     ドリンクはプルーンのワイン煮とアイスミルクのシェイク・・・サラダも添えて・・・


生キャラメル

2008年08月24日 | Weblog
 夏休みに来道した「お嫁さん」
 あちらでは話題の(?)花畑牧場の「生キャラメル」を求めていました
 何処へ行っても売れ切れでした・・・




 帰った後でしたが、ゲットすることができ
   早速、妻は「お嫁さん」に送っていました・・・

     口の中でトロリと融けて美味しいです
       でも、ようやく手に入れたのに口の中ですぐになくなってしまいます・・・


うどん

2008年08月22日 | Weblog
 手打ちうどんと言っていいのか?
 パスタマシンで手軽に作って見ました・・・




 水合わせや手もみ、足もみの後
   一晩寝かせて生地を小分けにし
     パスタマシンのローラーを通します

       さらに麺帯を二つ折りにして数回ローラを通し、延します
         最後にパスタマシンのカッターに麺帯を通して完了です・・・       





 パスタマシンのお陰で、均一な麺となりました
   何よりも手軽さが最高です、味も落ちていないと思います(美味しかったです!)

     うどんは冷凍保存もできますので
       これからもパスタマシンは活躍してくれるでしょう・・・


日高の風景

2008年08月21日 | Weblog
 日高山脈とほぼそれに並行して走る海岸線に挟まれ
 雄大な自然に恵まれた北海道日高管内・・・




 海の見える牧場





 厩舎の窓から顔を出して・・・こんにちは~





 柵の幾何学模様・・・





 ネーハイシーザー
   1994年の天皇賞(秋)に優勝し、同年のJRA賞最優秀父内国産馬
   日本レコード2回を含むレコード勝ち3回を記録している
   今は故郷の大道牧場で余生を送っています
   大道牧場さんでは、とても甘いトウモロコシを御馳走になりました・・・ 





 エゾシカも牧草を求めて・・・





 優駿さくらロード(浦河町:西舎桜並木)





 トウショウボーイの像





 浦河町立郷土博物館ゲートのオブジェ





 浦河町の街灯





 静内町(現:新ひだか町)の街灯





 そして、これが日高昆布です


日高育成牧場

2008年08月20日 | Weblog
 日高育成牧場(ひだかいくせいぼくじょう)は
 日本中央競馬会(JRA)の競走馬育成を行う施設です
 
 浦河町にあって敷地面積:1,504ha (東京ドームの300倍)
 その施設の素晴らしさ、スケールの大きさには目を見張ります




 JRAが市場で購買したサラブレッド1歳馬は育成・調教され
   2歳の春には売却され、競走馬として旅立って行きます・・・





 あたかも新幹線のようにみえるのは・・・1,000mの屋内直線馬場
   その手前には1,200mと1,600mの直線砂馬場、さらにグラス馬場が広がっています





 広大な草原を利用したグラス馬場や坂路グラス馬場・・・
   




 冬季でも調教が可能な屋内直線馬場、屋内直線坂路馬場、屋内トラック馬場など・・・





 早朝、調教へ向かう若駒達
   どんなスターが誕生することでしょう・・・


駿馬

2008年08月17日 | Weblog
 駿馬のふるさと・・・日高

 名馬として活躍したのちは、ふるさとの日高で過ごすサラブレッド
 次の名馬を目指して、トレーニングに励むサラブレッド
 日高の大自然の中で出会いました










         










さっぽろ夏まつり

2008年08月15日 | Weblog
 第55回さっぽろ夏まつり
 第6回(昭和34年)から開催されている大通納涼ガーデン
 メインはなんと言ってもビアガーデン・・・
 



 大通公園の全部がビアガーデンと言っていいほど・・・
   サッポロ、アサヒ、キリン、サントリー
     そして国外も含めたビール会社のビアガーデンが並びます
   




 夕暮れとともに、徐々に人々が集まってきました





 7月21日からスタートしたビアガーデン、8月15日をもって終了です  
 
   幅105メートルで東西約1.5キロメートルに長く伸びた大通公園
     「火防線」として明治4年に設けられました
       春夏秋冬、憩いの場として
         また「雪まつり」をはじめ種々のイベント会場としてなかなかの存在です・・・


散歩の出会い

2008年08月12日 | Weblog
 秋へ向かって・・・
   着々と準備がすすんでいました




 ヤマブドウ





 ナツハゼ





 ツリバナ





 サルナシ(コクワ)





 ウワミズザクラ

                              小さな訪問者を迎えに行きます
                                    出迎えって・・・好きですね・・・


散歩の出会い

2008年08月10日 | Weblog
 夏休みに入って北の大地を訪れる人々も多くなりました
 周辺もこころもち人口が増えたようです

 間もなく我が家にも可愛い訪問者がやって来ます
 早速、ブランコを組み立てました・・・




 モウズイカ
   おしべに細かい毛がたくさんあるという意味で・・・毛蕊花



                  

                   ビロードモウズイカ
                     葉がビロードのよう・・・





 コスモス
   蝶はベニシジミでしょうか・・・? (yamaさんいかが・・・)
     ・・・ベニシジミでした(yamaさんありがとうございました)    





 クサフジ
   草地に生え、フジの花に似ているので・・・草藤





 ムラサキシキブ
   秋に紫色に熟す果実からこの名が・・・紫式部