マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

伊達紋別岳 -1

2016年05月31日 | Weblog

    伊達紋別岳(714.6m)
   花と展望の山として人気があるとのことです、今日は一日中晴れの予報 (5月29日)

   道央自動車道の伊達ICで降りて「太陽の園」へと進み、登山者用駐車場へ
   「モンベツ岳登山口入口」の案内板に従って・・・


  

    ジャスト8時、入山ポストで記帳
   まずはトドマツの林の中をスタート、写真で見るよりも急な登りですよ・・・




  

    早速、白花のシラネアオイが迎えてくれました




  

    おや、こんな葉っぱが・・・?




  

    所々にスズランも・・・




  

    ルイヨウショウマ




  

    「一望台」で羊蹄山をズーム、これから先の展望に期待して・・・ 




         

           ハクサンチドリ




  

    クルマバソウ




         

           マイヅルソウ




  

    ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)、終盤でした




  

    クルマバツクバネソウ




         

           ツクバネソウ




  

    チシマフウロ




  

    今日は日曜日、登山者は多いです
   途中のベンチのある「一望台」や「いっぷく広場」は賑わっているのでスルー

   コースタイムに余裕があるので、惜しみなく花や景色のなかに身を置きます
   ふふ、写真を撮りながらスローペースで・・・




         

           ユキワリコザクラ −1
          そろそろ終わり、なんとか咲いていてくれましたね・・・




  

    ユキワリコザクラ −2




         

           ミヤマオダマキ    




  

    登山道脇にはシラネアオイもちらほら・・・





函館山

2016年05月29日 | Weblog

    例のごとく、都会である函館へお出かけとセットで函館山です (5月24日)
   エゾエンゴサクやエンレイソウなど「春の妖精」たちは姿を消し
   代わって新しい顔ぶれが・・・

    函館山は1899年(明治32年)から約半世紀にわたって軍の要塞地帯であり
   一般人の立ち入りなどは禁止されていました
   今でも自然がそのまま残り、保護され、植物は約600種類が生育しているとのこと


   

    クサノオウ




        

          エンレイソウ(果実)




        

          ウラシマソウ




  

    ユキザサ




        

          マムシグサ(コウライテンナンショウ)




  

    タチカメバソウ




  

    コンロンソウの咲く道




        

          ツボスミレ




        

          ムラサキケマン




  

    クルマバソウ




  

    ルイヨウボタン




  

    マイヅルソウ




  

    ホウチャクソウ




        

          チゴユリ




  

    キジムシロ




  

    ちょっと一息、青森へ向う津軽海峡フェリーを・・・




  

    ヒロハヘビノボラズ




  

    オオミミナグサ




  

    キンギンボク




  

    ミドリニリンソウ




        

          オドリコソウ




        

          ギンラン




        

          コケイラン




        

          ヤマシャクヤク




  

    ツクバネソウ

    ハイ、ブログの投稿は前後していますが
   この後、café D'ici(ディシィ)へ立ち寄ったのであります・・・





コーヒータイム

2016年05月28日 | Weblog

    café D'ici(ディシィ)
   函館山からの帰り、初めての立ち寄りです     ・・・(5月24日)
   以前から南部坂を通る際に、個性ある建物が気になっていました


  

    とてもいい雰囲気です
   ただコーヒーを頂くだけではなく
   ふふ、カウンター席で、店主さんとの会話を楽しみます




  

    コーヒーとケーキ、美味しかったです
   あれれ、カップの取っ手が隠れている、シュガーポットも写っていない




  

    改めて、お気に入りの山田さんの陶芸作品を
   フォークやスプーンも素敵にマッチして・・・

    D'iciとはフランス語で「ここから」とか「いまから」という意味のようです
   心や身体が疲れているときに、リセットできる空間になればとのこと・・・





薮のガーデン

2016年05月27日 | Weblog

    薮のガーデン、開花状況


  

    ヨッシ~さん、ベニバナイチヤクソウ、こんな具合ですよ~




  

    ついでにヤマシャクヤクも・・・





ギンランの仲間

2016年05月26日 | Weblog

    ギンランなどは、菌根菌と呼ばれる菌類と共生する特殊な生育形態にあり
   採取して移植しても育てるのは不可能とのこと・・・


        

         ササバギンラン −1
        葉は花序より高く笹のようなので・・・
 



        

         ササバギンラン −2
        唇弁の距(突起部分)が見えます




        

         ギンラン −1
        葉は花序より低く長めの楕円形




        

         ギンラン −2
        唇弁の距(突起部分)が見えます




        

         クゲヌマラン −1
        ギンランの変種とされています
        神奈川県の鵠沼海岸で発見されたことから・・・




        

         クゲヌマラン −2
         唇弁の距(突起部分)が見られません





満開のウワミズザクラ

2016年05月25日 | Weblog

    21日に紹介したウワミズザクラ
   満開です、なかなかの花密度、木が全体に白く覆われて・・・


        

          −1




  

    −2
    果実は果実酒になるようです
   なぜかこの木は、果実が成熟する前に、早々に落下しちゃうんです



    そしてこちらは薮のガーデン

  

    緑がぐ~んと多くなりました
   自然が作るフェンス、不要なものを隠してくれます 





ヤマガラ

2016年05月24日 | Weblog

    今年もヤマガラが巣箱に入居です
   3月に、ちゃんとお掃除も済ませ、割れの入った部分は板を追加して補強

    入居が決まってから、最初は素材を運び込み巣作り
   しばらく出入りが少なくなった時は、たぶん卵を温めていたのかも・・・

    最近は頻繁に出入りしています、ヒナに餌を与えているようです
   もうそろそろ巣立ちでしょうか・・・


  

    さあ、餌探しで~す





順を追って・・・

2016年05月21日 | Weblog

    この時期、なんと北海道で真夏日!
   こちらは北海道の南の町ですが、20℃までいかなかったでしょう・・・

    さて、スプリング・エフェメラルからスタートした北国の花
   順を追って色々咲き出していますね・・・


  

    ほとんどがまだ蕾のベニバナイチヤクソウ




        

          わずかに咲き出しているものも・・・・



  

    ウワミズザクラ
   かすかに香りも漂っています




        

          ブラシ状に多数の花が・・・




  

    ミヤマザクラ




        

          クマガイソウ





タチツボスミレとコケ

2016年05月20日 | Weblog

    薮のガーデン
   タチツボスミレが咲いています、コケに囲まれて・・・


  

    タチツボスミレ −1




  

    タチツボスミレ −2




  

    コケ −1




  

    コケ −2

    余談ですが
   最近、コケの好きな女性がコケを訪ね、観察して、癒されているようですね
   そんな彼女たちに新語も出ているような・・・





キビタキ

2016年05月18日 | Weblog

    東南アジア方面の南国で冬を越し、夏鳥としてはるばる渡ってきました


  

    カラフルなオスと地味なメスのツーショット
   仲良く一緒に旅をしてきたのかな・・・




  

    目立たないメスですが、パッチリとした瞳が目立っていますね・・・