マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

チョッピリ 雪景色

2006年11月30日 | Weblog


11月最後の日、夕方にかけ チョッピリ 雪が積もりました。

  2~3cm位でしょうか、この冬 どうにかまとまった白い景色です。





ナツハゼの木も 白い花を咲かせました。


今日は 朝から陶芸の窯焚きです、

  煙突に雪が降り落ち ジュッ ジュッと音をたてていました…。


駒ケ岳 筋状の雪

2006年11月29日 | Weblog


このところ 雪が降っていません、

雪が融け「シマウマ」のような雪模様を見せている駒ケ岳。

まだ 登ったことはありませんが、
火山であるので、溶岩粒が雨などで流され、いくつもの筋(沢)ができているのかもしれませんね。

週末は 雪マークが出てきました、
お山は また スポッと白いベールに包まれるかもしれません…。


赤い種が顔を出した ツルウメモドキ

2006年11月27日 | Weblog


                      ツルウメモドキ

                黄色の実が裂け、赤い種が顔を出した。





 青い実がなる・・・夏

      黄色く色付く・・・秋

          葉が落ちる・・・晩秋

               赤い種が出てくる・・・初冬

    雪が舞った 冬を迎えて 回りの木々はすっかり葉を落とした

           そんな初冬の景色の中に 天然のリースが青空に広がっている・・・。


駒ケ岳 噴煙

2006年11月24日 | Weblog
鹿部町からの駒ケ岳



  中央 平らな部分の左に噴煙が上がっている。

     駒ケ岳は活火山で、今は登山禁止になっている、
     地元の山として、是非 一度は登ってみたいと思っている。

  左のピークが、方向によっては「道南の槍ヶ岳?」に見える部分で、
  右のピークが、方向によっては「ゴリラ」の横顔に見える部分である。

     黒ベコの中に茶ベコが1頭、やがて真っ白な平原となるだろう・・・。

ドライフラワー

2006年11月22日 | Weblog
タイトルはドライフラワーだが、花ではない。
  
  どちらかと言うと実…なのかな…。



ゴウダソウ(合田草) 別名:オオバンソウ(大判草)

ゴウダソウとは、この植物をフランスから導入した合田清氏の名に由来している。
  ドライにして両側の皮を種子と共に剥がすと、絹の幕のような大判が出てきた。
    大判のような形をしていることから別名オオバンソウ。

こんなにあると大金持ちだ…?




食用ほおずき

おなじみの観賞用ほおずきとは異なる品種である。
  袋の中に実がある、この実が甘酸っぱくって意外なおいしさとのこと。
    まだ食べたことは無いが…。
      ドライにしたら、袋の割れ目から小さな種子がサラサラと落ちた。

スタッドレスタイヤ

2006年11月18日 | Weblog



スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)を更新した。

まず A店に向かう、フロントの女性が担当者を呼んでくれた、
担当者に車種・タイヤサイズ・希望のメーカを告げる、
「これが今年の新製品で○○円です、こちらが従来品で○○円です」
パンパンと電卓を叩き、明快だが事務的な答えだった。

近くのB店にも寄ってみる。
同じタイヤに対して、「新製品の物は4駆でもかまわないがどちらかと言うと乗用車用で、4駆はこちらがいいでしょう」
4駆用の方が価格が安いのにもかかわらず…「お客様の車種にはこちらが…」と勧めてくれた。
若いてきぱきした店長だった(やっぱり、このような人は店長になるのだな…納得)

もちろんB店でお世話になった。

A店はB店より大きい店構えである、A店は担当者、B店は店長…店長自らフロントに立ち、動き回っていた。
接客対応はもちろん なによりもお人柄に差を感じた。
そう言えば、ピットに入っている車はB店の方が圧倒的に多かった、これまた納得。

1店で済ます人も多いと思う、今回、2店を回り最終的に タイヤ+お人柄 の納得した買い物ができた。
帰路、軽快に新しいタイヤの車を走らせた、店長のお人柄も乗せて…。

また 機会があったら伺おう…。


新雪の駒ケ岳

2006年11月16日 | Weblog
朝の青空に誘われ、
新雪の駒ケ岳を求めて…。



いつも 仰ぎ見る駒ケ岳、水平目線からの展望を求めて、
ゲートは冬季閉鎖になっているが ゲート横のキャンプ場に期待し、
きじひき高原へ車を走らせる。





天気予報どおり、昼前から雲が出だした。
まばらな新雪のお陰で、白と黒のモノトーンの世界になった、
これから迎える厳しい冬を象徴するかのように…。





ヒマラヤのような雰囲気?





道南の「槍ヶ岳」?                                    (11月15日)


トマト

2006年11月15日 | Weblog


このトマト、スーパなどの店頭には並ばないトマトだろう、
 見てくれの悪いトマトである。

農家さん Tさんの畑で採れたトマトだ、
 れっきとしたTさん直売の売り物だ…。

「んーん おいしい!」グルメ番組でよく耳にするこの言葉、
  美味しさとは何だろう…
    何が基準だろう…

このトマト、美味しいという言葉で評価すれば、ほかにもっと美味しいものがあるだろう。
しかし このトマト、青臭いというか これが野菜だぞ~ という、トマト本来の味がする。

    本来の味 どうぞ なくならないように…。



       

        朝の月です、
           右上に小さく見えます 三日月です。

初雪の翌朝

2006年11月14日 | Weblog
12日の初雪 翌朝、落ち葉の上に残っていてくれた。

融ける前に撮影する。


     



朝、天気が良いので 表通りに出て駒ケ岳を眺める、
  大分白くなっている。

今週は天気があまり良くない予報なので、
  このまま根雪になってしまいそうだ…。

しばらくすると 曇り空がやってきた。



落葉状況 & 初雪

2006年11月13日 | Weblog


11月4日 本ブログで紹介した紅葉進行状況、というよりも落葉状況。





11月12日 ほとんど葉が落ち、空が広くなった。


そして ついにやってきた、白いものが落ちてきた。
それは わずかな時間でわずかな量だが 初雪だ!
ミゾレ状だったので、デッキの上をパラパラと転がった。
時々パーと陽が射したりする。

夜になると、雪状になり デッキがうっすら白くなった。

11月4日に「雪虫」の舞いを見てから8日目である。


     
      (これは昼間の写真、夜はもう少し白くなった)

駒ケ岳は3回目の冠雪であった、白の装いも多くなり これが根雪となるのだろうか…。