まのヴィキ!

ビーグルのまのんとヨーキーのヴィキ姉妹の日常を中心に、MIX猫の風太、グー&MYU、鼬の天国からくろちゃんも時々登場

銀河鉄道の夜

2011-04-14 22:15:03 | グー

ママは宮沢賢治の作品が好きです。
特に銀河鉄道の夜が一番好きかな。
漫画家のますむらひろしさんがキャラクターを描いた、アニメ版の銀河鉄道の夜があるのですが、書籍の銀河鉄道の夜より、印象的で不思議な雰囲気にママはとっても惹かれます。
このアニメ、シナリオは別役実さん、監督は杉井ギサブローさん、音楽は細野晴臣さんが担当というすごいメンバーが創っているんです。

この銀河鉄道の夜は人間ではなく、猫に置き換えて創ってあります。
宮沢賢治のファンには賛否両論があるようですが、ママはこれも有りかなと思っています。
どんぐりと山猫とか、注文の多い料理店とか猫(山猫)がでてくる作品もあるじゃないですか。
このアニメに出てくる、猫のジョバンニですが、グーに似ているんじゃないかとママは思っているんですけど。。。

アニメのジョバンニ

エリカラの取れたグー。

目のまん丸なところとか、あどけないしぐさとかがよく似ていませんか?

風太がカンパネルラ?
性格が違い過ぎ!
カンパネルラは決してジョバンニを脅したり、攻撃したりしませんよ。
風太とグーには、ジョバンニとカンパネルラのように仲良くしてほしいな~と思っているママです。





にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガク・ヘルベルト)
2011-04-14 23:51:36
私も子供の頃にアニメ版を見ました!!
宮沢賢治の本を読む前にアニメ版をみてしまったので、
実際に本を読んだ時に違和感がありましたよ~
変なかんじですよね(^^;
あのアニメをみてから、サギの足がお菓子に思えてしまうんですよw
グーchanも風太kunも、ジョバンニとカンパネルラのように仲良くね♪
Unknown (ビビアンママ)
2011-04-15 00:19:32
最近めっきり本を読まなくなった私です(反省)
以前は、推理小説買いまくっておりました。
まのんママさん、流石~文学的だわ♪

グーちゃん、ジョバンニに似てますね♪
↓記事読んでビックリ~グーちゃん、7キロあるんですか???
まのんちゃんとのバトル~楽しそうな雰囲気ですね♪
ヴィキちゃんは加わったりしないのかな?
ガク・ヘルベルトさんへ (まのんママ)
2011-04-15 18:58:43
先にアニメを見たんですか。
幻想的なイメージだったでしょ?
あの物語は人間が演じるより、アニメーションのほうがより伝わりやすいと思うのです。
鷺はチョコレートの味なんだよね。
私はタイタニックを連想させる人たちが出てくる場面が印象的でした。

グーがエリカラをしている間は攻撃を控えていた風太ですが、エリカラを取ったので、また不穏な感じです。
困ったものだわ。。。
ビビアンママさんへ (まのんママ)
2011-04-15 19:01:53
私も最近は活字離れがひどいです。。。
パパは活字に埋もれた生活をしているの、家事や動物たちの育児にはノータッチです。
やっぱり何かをしていると本を読むのは難しいです。

グーはまん丸眼が猫のジョバンニに似ているような気がします。
グーは7キロありますよ。
ヴィキはグーにはかないません。
グーとまのんがバトルするときは遠巻きに見ています。

コメントを投稿